Japanese
PIGGY BANKS
2016年04月号掲載
Member:yoko(Vo) keme(Gt) akko(Ba)
Interviewer:岡本 貴之
2015年から本格的にライヴ活動を開始、ライヴハウスのみならず"FUJI ROCK FESTIVAL '15"をはじめとする大型フェスにも出演するなど、各地で話題を呼んできたガールズ・バンド"PIGGY BANKS"がついに待望の初作品となる1stアルバム『タイムスリラー』をリリース。その内容は疾走感に溢れるソリッドなロックを中心としながらもキュートでユーモアたっぷりな楽曲が並んでおり、yoko、keme、akkoそれぞれがこれまで行ってきた音楽活動の個性を明確に出しつつ融合したものとなっている。今後の快進撃を予感させるアルバムの内容、バンドのこれからについてメンバー全員に話を訊いた。
-2014年4月に渋谷CLUB QUATTROで開催された"ROXYPARTY vol.2"で初ライヴを行ったのが活動の始まりとのことですが、そもそもこのバンドはイベントのために結成されたのでしょうか?
yoko:もともと私個人が2人と別の場所で知り合っていて、久しぶりにakkoちゃんに再会したときにちょうどイベントの出演が決まっていたんです。だったら女性だけのパーティー・バンドをやるのも面白いかなと。最初はその日限りのバンドという感じで声をかけてみたんですけど、実際にライヴをやってみたら思った以上にすごく楽しかったので、じゃあそれ以降も機会があったらやろう、というのが最初のきっかけですね。
-yokoさんが女性だけのバンドを組みたくて声をかけたということではないんですね。
yoko:違いますね。"PIGGY BANKS"という名前もあとからつけたので。
-"PIGGY BANKS"と名づけたのは、yokoさんだったんですか?
yoko:そうです。もともとブタの貯金箱が好きで、結構コレクションしていたんですよ。名前を考えようというときに、"ブタの貯金箱って英語でなんだっけ?"ということで"PIGGY BANKS"になったんです。覚えやすいんじゃないかなって。
keme:それ、私が言ったんじゃなかった?
yoko:まあ、そうですね(笑)。
-バンド名を決めるときってお酒の席で呑みながら話したんですか?
keme:まさにそうです(笑)。
yoko:完全にそうですね。
akko:ははははは。
-じゃあ、呑みながらいろんな案が飛び交って?
yoko:はい、全然関係ない名前が。
keme:"俺とお前と大五郎"とか。
一同:ははははは!
keme:ちょっとそれはないだろうって。
yoko:そういうガールズ・バンドらしからぬ名前も出たんですけど(笑)、"PIGGY BANKS"だったらポップさもキュートさもあるかなって。
-現在ドラマーは、高橋浩司さん(HARISSほか/ex-PEALOUT)がサポートで入っていますけど、女性のドラマーを探しつつ現在の編成に落ち着いているということでしょうか。
keme:そうです。女性ドラマーはすごく探していましたね。
yoko:結構いろんな方に、"スタジオだけでも"みたいな感じで来ていただいて合わせたりしていたんですけど、いろんな事情でなかなかピッタリな方が見つからなくて。それで、決まったライヴがあって時間がないというときに、もともと親しかった高橋さんにkemeちゃんが連絡を取ってOKしてもらいました。それでもやっぱり女性ドラマーへの憧れはあったんですけど、最近"そういえば高橋さんってどのくらいやってもらってましたっけ?"っていう話になったときに、もう1年くらいPIGGY BANKSでやってもらっていたということに気づいて。もちろんレコーディングにも参加してもらっているので、一緒にやっていてすごくいい感じです。
akko:4人のグルーヴができ上がってくるんですよね。そうなってくると、新しく探す労力を割くよりもこの4人で作る方が絶対いいので、今は落ち着いていますね。
-高橋さんはゾンビ・マニアとしても知られていますけど、やはりTrack.6「ゾンビーボーイ」という曲はその影響で収録されているんでしょうか。
keme:ああ、まさに。
akko:監修してもらってるんだよね(笑)。
yoko:でも、最初はそういうわけじゃなくて、高橋さんがゾンビ・マニアだということを存じ上げてなくて。ちょっと面白い歌詞を書きたいなと思ったときに、テーマをゾンビにしちゃえと。そうしたら高橋さんはゾンビ・マニアだということを聞いたので、細かい歌詞の部分を、"高橋さん、これゾンビの中ではアリですか?"って(笑)。最初、"緑の血"みたいな歌詞を私が入れてたんですけど、そうしたら高橋さんが"いや、ゾンビの血は赤なんだよね!"って。
一同:あはははは!
yoko:そういうダメ出しもありつつ完成した曲です(笑)。
-最初に3人で活動を本格的に始めたときは、どんな曲やサウンドにしようと話したんですか?
yoko:まったくの手探りでした。3人とも初めての音楽活動というわけではないので、それぞれやってきた自分たちの畑みたいなものがあるじゃないですか? その3人が集まっているので、得意/不得意なところや未知の領域を探って。たぶん今後も、"どういう音が1番PIGGY BANKSっぽいんだろう?"というのはずっと模索すると思うんですけど、そういう意味では最初が1番大変だったと思います。
akko:でも共通するところで、ロックンロールが好きというのはベースにありますからね。それに、この3人にしかできない音とは?というところはこのアルバムを作ってやっと見えてきたと思います。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号