Japanese
NUMBER VOGEL
2016年03月号掲載
Member:もとつね番ちょう(Vo/Gt) タンパク(Gt) ムッシュ(Ba) 小平 雄希(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-ずっと夜走りでツアーし続けるような。
小平:これがね、僕らはライヴ後の打ち上げに絶対出てたので(笑)。
-最近は打ち上げに出ないバンドが多いとよく聞くんですけど、絶対出るんですね(笑)。
小平:それがもう、僕らが引退する理由じゃないですか。そういうバンドからすると、僕らは怖い先輩みたいな感じじゃないですかね? 時代変わりすぎですよ(笑)。
ムッシュ:打ち上げといえば関西が強いっていう話があって。うちのリーダー(小平)が、"じゃあ、負けてられるか"と言って、たくさん打ち上げをするようになったんですよ(笑)。わりと初期のころから、とあるライヴハウスの店長に、"関東の打ち上げ番長"と名づけられて。
小平:おかげで2011年ごろには、僕らはどこに行っても、名前だけは広まっていたという感じですね。地元のバンドたちが、"なんかすげえのが来る"って怖がってたという(笑)。
ムッシュ:初めてのライヴハウスに行っても、"NUMBER VOGELか。お前らやべえやつらみたいだな"って(笑)。ライヴもしてないのに、打ち上げの話をされるというね(笑)。
小平:初めてライヴハウスのブッキング・マネージャーに冗談半分で教えてもらったのが、"ライヴが3%で、打ち上げが97%だから"って。へえ~っていう。"そこで人脈を作れ。なんでもいいから名前を残せ"と言われたんですよね。それは頭に残ってましたね。
-それを律儀に実践していたと(笑)。そのおかげでバンド名は轟いたんですもんね。
小平:ライヴハウス界隈では(笑)。
もとつね:でも、時代は変わってきましたよね(笑)。
-打ち上げ繋がりで対バンするっていうことは増えたんですか?
小平:めちゃめちゃ増えましたよ。今回のラスト・ツアーを一緒に回ってくれるバンドは、ほとんどが打ち上げ繋がりですからね。
-時代は変わったということですが、9年間の中では、一緒に活動していくバンドもいろいろ変化があるでしょうし、それこそ若い世代が出てきたという話もありましたが、ロック・シーン、インディー・シーンの流れは変わってますよね。
もとつね:これは僕の個人的な実感なんですけど、Mrs. GREEN APPLEが出てきたときは、衝撃を受けました。ほんとに作曲をしているヴォーカルの彼は天才だと思うんですよね。僕らが10年くらいかけてやってきたものを、16歳くらいからやってて。なんていうか、小さいころからセリエAを見てたサッカー少年みたいな(笑)。僕らの行き着いてるところがスタンダードになってるから。最近の中では1番衝撃を受けましたね。
-先ほど話題に上がったMrs. GREEN APPLEなどは、作曲からアレンジまでをコンピューターで作り上げていくんですよね。
もとつね:そうなんですよね。
-そういった曲作りのノウハウにしても、まったく違うところからスタートしてますよね。特にこの10年はそういった曲作りの面でもリリースの面でも、劇的に変わった感覚はあると思うんです。
小平:たしかに。若い世代の天才たちに背中を押されたのはあったかもしれない。天才と秀才って違うじゃないですか。秀才って努力して辿り着くもので、僕らはそこを目指していましたけど。
-その、秀才の手法でやっていく強さはNUMBER VOGELは存分にあるじゃないですか。
小平:そうですね。僕らの場合、特に彼(もとつね)は研究家なんですよ。ムッシュも理論から入るので。
ムッシュ:1番理論っぽくない人間がね(笑)。
小平:で、タンパクはセンスだけを信じて生きてきたので。
もとつね:アーティストってずっといい曲を生み出していかないといけない使命があるから、あてずっぽうで作っていたら続かないんですよね。感覚だけを頼りに作るよりも、狙った曲をそのまま作れる力を持つのが、アーティストとして長く生きていくうえで必要じゃないかと思うんですよね。
小平:リリースのスパンが長ければ、偶然出会う才能を見つけるまでに時間をかけられたと思うんですけど。今はそんな、偶然を待ってる時間がない時代になってしまったので、なるべく自分らの才能と、その狙った場所を探そうとしていたんですけど。そのスピードの変化についていくのは大変でしたね。
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











