Japanese
NUMBER VOGEL
2016年03月号掲載
Member:もとつね番ちょう(Vo/Gt) タンパク(Gt) ムッシュ(Ba) 小平 雄希(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
ハスキーなもとつね番ちょうのヴォーカルを活かして、歌心溢れる曲からダンサブルでアグレッシヴなロック・チューンまで、幅広いサウンドを武器に突き進んできた4人、NUMBER VOGEL。2015年の暮れに、突如、オフィシャル・サイトでバンドの解散を発表し、その置き土産としてアルバム『みらいいえ』をリリースし、3月からはラスト・ツアーでこれまで回った所縁ある地を巡る。5月に大阪と東京でワンマン・ライヴを開催し、9年間の活動にピリオドを打つこととなった。これは4人でしっかりと話し合っての決断だという。ここに至るまでの思いや、バンドや音楽について思うこと、それぞれのこれからについて、話を訊いた。
-2015年末に解散することを発表して、3月16日(水)にラスト・アルバムとなる『みらいいえ』をリリースして、3月21日(月)からラスト・ツアーも始まります。正直に言うと、どういう感じで話を訊いていったらいいのかなというのは、難しいところでして。
小平:そうですよね(笑)。きっと、珍しいことですよね。
ムッシュ:たしかに、なかなかないことだと思いますしね。
小平:バンドとしても、ただ"解散します"と発表して終わるのはイヤだったので。今まで応援してくれた人もいるので、ツアーも回ってちゃんと伝えようという気持ちがあったんですよね。
-発表が2015年末ですよね。"活動に終止符を打つ"ということを決めたのはいつごろだったんですか?
小平:本格的に決まったのは発表の1ヶ月前とかかな。それまでも話してはいたんですよね。バンド活動をするにあたっては、そういうことはいいときも悪いときも、常に隣り合わせにあると思うんですよね。
もとつね:前のツアーが終わる9月くらいには、もう話があったんじゃないかな。
小平:そうだね。まあでも、何も諦めてなかったし、ただ決めていたところではあったので。
-続ける決断をしていくっていうのも、また難しさはありますからね。
小平:そこが悩みどころでしたね。若ければこのままやったかもしれないし(笑)。
ムッシュ:まあ、そこだよね。
小平:これが20代の前半の話だったら、このまま続けていくんでしょうけどね。今は人生の岐路に立たされた、というところですよね。
-そういう中で、バンドとしてはここまででやり切った手応えというのはあるんですか?
小平:うん、もうやり切ったでしょ(笑)。ああ、でもひとりだけ後悔してたかな?
ムッシュ:僕はね(笑)。最初にこの話が出たときには僕はずっと、"いや、まだやろう"という話をしていたんですよ。
小平:"もう一度、すべてを出し切って、賭けたい"と言っていたんですよね。
ムッシュ:そうそう。
小平:でもそれももう、2年くらい前から言ってることじゃん!って話だったからね(笑)。
ムッシュ:だいぶ昔から、やり切ってる、出し切ってるよ、と(笑)。それで、"ああ、そうだよね"と。
小平:最後はちょっと時間かかったよね。
ムッシュ:うん、そこで一度、自分の人生を振り返りましたね。言ってみれば、音楽が好きで中学生のころくらいから音楽を始めて、そこからずっと音楽に携わりながら、NUMBER VOGELを結成してバンドに賭けてきたわけですからね。まさに人生そのものだったんですよね。とにかくライヴをやって曲を作ってという日常で、目の前のことを考えずにきちゃって。だから、一度ちゃんと全部振り返らないといけないと思ったんですよね......それで時間はかかりましたよね。ただ、他のみんなからしたら、"そういうことは最初から考えてるよ"って話で(笑)。俺、どんだけ考えてなかったんだ!? すみませんでした、っていうね(笑)。
小平:まあまあ、人それぞれあるからね。
-年齢なりにキャリアを進めていくうえでは、現状や、これから自分は何ができるのかということを見渡す機会が何度かありますよね。それこそ、20代でもそういう時期があったり。
小平:このバンドを9年続けてきた中で、レーベルと契約を交わしたり、契約解除になったりと、何度かそういった岐路はありましたし。音楽的にも、9年間で変わったんじゃないですかね。
ムッシュ:曲はむちゃくちゃ変わってるよね。
LIVE INFO
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号