Japanese
NUMBER VOGEL
2016年03月号掲載
Member:もとつね番ちょう(Vo/Gt) タンパク(Gt) ムッシュ(Ba) 小平 雄希(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-こだわりというよりも、そのときにやりたいことを形にしようというのがバンドの姿勢だったんですかね。
もとつね:いや、その時々のトレンドとかもありましたよ。だんだんと計算高くもなってくるので、最後はトレンドも含めて、出し尽くしたかなというのはありますね(笑)。ほんとやり切った感は正直あるんです。あとは、19歳の天才的でハイブリッドな若手バンドが出てきたってなると、余計にいろいろと思うところもあるわけです。世代交代感というか。なんかもうアイドル界のような(笑)。
ムッシュ:僕らもね、アイドルの前線を走ってきましたから(笑)。そこでやっぱり、世代交代するしかないかなと。
小平:こうやってギャグっぽくは言ってますけど、実際に若手に俺らの枠をあげないとな、なんて考え出したら終わりなのかなと思って。でもそれが頭の中をよぎったんですよね。
-たしかに。若手に譲るなんていう考えが出てきてしまった時点で、負い目を感じるのはダメだろうと。
小平:常にどこかで、俺らが1番っていう精神がないとね。まあ、音楽性はバンドがスタートしたときと相当変わってますしね。その当時は、週に10曲くらいのペースで作曲してたんだっけ?
もとつね:そうそう。
小平:俺と番ちょうのふたりで、3~4ヶ月くらいは毎週10曲作ってレーベル側に持って行ってたんですよ。
もとつね:曲作りのノウハウが何もないときにね(笑)。
小平:で、持って行った曲をボコボコに指摘され。やっと何曲か使われたのかな? 「SAYONARA-TRAIN」(2010年リリースのライヴ会場限定シングル表題曲)とかはそうだね。
ムッシュ:そうそう。
小平:ただ、そこで鍛え上げられたっていうところはあって。結局そこからはCDをリリースできないまま、そのレーベルに1年ちょっといたんですけど。突然その部署ごとなくなって、自然消滅みたいな感じになったんですよね。
-でも千本ノック的に曲作りをしていく中で、培ったものもあったわけですよね。
小平:相当ありましたね。例えば、売れ線のJ-POPの作り方とかもそうだし。
もとつね:今の作曲方法の原型もそこでできたかもしれない。"○○っぽい曲を作れ"っていうお題もあったりしたんですよね。
-真似ることで曲作りのポイントを学ぶような。
もとつね:曲の設計図を学ぶ感じですよね。最初はほんとに、なんとなくで作っていたので。でもほとんどのバンドが、なんとなくの感覚で作って、その結果同じような曲ばかりなんだと思うんですよ。でも、でき上がりのイメージを全部決めて作るというのは、そういくことを防ぐ作曲法ではあったと思うんですよね。
-のちのポップ性の高い曲やダンサブルな曲であったり、幅広い曲に活きたわけですしね。
小平:活きていると思いますね。当時は自分たちのやりたくないことも求められていたので、自分たちがやりたい楽曲はこれかな、というのが明確化したんですよね。それで今のスタイルになったという。
-これがNUMBER VOGELだなという曲ができていった、そしてバンドとしても変わっていったのは、いつごろからなんでしょう。
小平:「透明人間」とか「発明家」(※2曲とも2014年リリース2ndフル・アルバム『わ・を・ん』収録)の前くらいかな? もともと、お蔵入りにしていた「AME-no-IIWAKE」(2012年リリースの1stフル・アルバム『や・ゆ・よ』収録)を完成させて、リアレンジをするようになってから、俺らの方向性ってこれじゃない?って見えたんです。リアレンジを施して、"これいいじゃん"って思えたんですよね。そういう時期はありました。
もとつね:東日本大震災直後でなかなかライヴができなくなって。ちょうど(自分が)路上ライヴをやり始めた時期だったんですよね。アンプラグドでライヴをするようになって、そこでいろんな点でスキルアップできて、お蔵入りした曲をいざやってみたときに、満足いく演奏ができるようになっていたのかもしれない。だから、2012年くらいから、さらに作曲面で変わっていった感覚はあるんですよね。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号