Japanese
NUMBER VOGEL
2016年03月号掲載
Member:もとつね番ちょう(Vo/Gt) タンパク(Gt) ムッシュ(Ba) 小平 雄希(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-今回の『みらいいえ』は、新曲、新録曲、ライヴ定番曲で全18曲のベスト的な内容ですが、中にはこれは外せないというメンバーこだわりの選曲なんかもあったんですか?
もとつね:新曲は1曲入れたい、という気持ちは最初からありましたね。
小平:これは譲れないっていうのは......あ、でもあの曲は結局漏れたのか(笑)。収録曲に関してはメンバー間で多数決をとって決めたんですよ。
ムッシュ:多数決をして可決したのに、漏れた曲もあってね(笑)。
小平:音源自体に納得してなかったんだよね。
もとつね:『みらいいえ』には作曲の転換期前後で言えば、転換後のものが入っているんですよ。転換期前の曲はあまりにも差がありすぎて、今作に入れるのはなぁっていうくらい変わっちゃったところもあったので。
小平:そうだね、だから2011年以降のものがほとんどなのかな。
-そういった初期のものをあえて今回のために録り直すというのは?
小平:そういうアイディアもあったんですけど、でもレコーディングするとなったら、ここは違うとか、今その歌詞なのかなとか、いろいろ考えて曲をいじり出しちゃうんですよね。そういうこともあって結局入れなかった曲もあったんです。でもほんと、普段のワンマン・ライヴでやっているような曲がほとんどなので、そのままセットリストになるんじゃないかっていうくらいの作品になってます。
-新曲「ネガティブスター」(Track.17)についてはどうですか?
ムッシュ:「ネガティブスター」はめっちゃいいね(笑)。
もとつね:これ、2年前に出しておきたかったー!っていうものです(笑)。
小平:3~4曲くらいはこういう方向性でっていうことで進めていて、いつも通り番ちょうがメロディを作って、そこからスタジオで合わせて......やっぱり最後までいつも通りの流れでしたね。歌詞を全員で書いてみようとか、曲も今までの何かしらを思い起こすことができるものを入れてみようとか、そういう構想はいろいろあったんですよ。現実的に時間の問題に負けてしまったんですけどね(笑)。でも、そうやって何か活動を総括するような曲を作るよりも、音楽的なところではこれまでのものも出せているから、いいかなと。
-あまり過去の集大成的な1曲になっちゃうと逆に悲しい感じになってしまうかもしれないです(笑)。それよりは今のモード感が出ていた方が、ファンとしても聴きたいんじゃないかなと。
小平:結果的にそうなった曲なので、良かったですね。歌詞については、自分たちが"ネガティヴ・スター"だとずっと思っていたので。音楽をやってる人は、わりとネガティヴな人が多いと思うんですけど、ネガティヴになりつつも音楽をやってるってことは結局輝きたいわけじゃないですか。結果的に、輝けたか輝けてないかわからないですけど、楽曲として世に出す以上、生涯残っていくので、未来では輝いてほしいなと思って書いた歌詞ではありますね。
もとつね:サウンド的にも、ラストだからってことでベタなバラードにするかって話もあったんですよね。でも、すでにそういう曲はあるし。最後の最後に、既存の曲とかぶる曲を作ってもなあと。お涙頂戴で作ってもしょうがないですしね。すごく、いい曲になりました。
-タイトルの"みらいいえ"というのはどういう意味合いでつけたものだったんですか?
小平:ひらがなで"みらいいえ"という言いづらいタイトルなんですけども。"未来へ"というのと、"家になっていきたい"ということをコンセプトにしていて。NUMBER VOGELはこれまで、フル・アルバムとしては『や・ゆ・よ』と『わ・を・ん』を出しているんです。この"や(い)ゆ(え)よ"と"わ(ゐうゑ)をん"の間で抜けている文字が、"いえ"なんですよね。みんなが帰ってこれる場所になりたいということで、アルバムのときはそういうタイトルをつけていたんです。今回は"未来"と"家"をセットにして。ツアーが終わってもちゃんと音源は残るので、戻ってこれる場所でありたいなという思いを込めているんですよね。
ムッシュ:いいタイトルだと思います(笑)。
小平:作品としては、いつでも戻ってきてほしいところではありますね。
-まさに集大成的で、バンドの思いが詰まったタイトルですね。こうして9年間走ってきて、振り返るといろいろあったなと思いますか?
タンパク:ありましたねえ(笑)。NUMBER VOGELを知ってもらうためにライヴもガンガンやって全国を回りましたしね。
小平:2012年なんかは、ライヴ力を上げたくて3日に1回くらいライヴをして年間100本はやってたんですよ。振り返ると、あの1年でライヴ力は上がったなという気持ちと、もうあんなには回れないなっていう気持ちがありますよね(笑)。完全にメンバー4人だけで全国を回っていたので。6日間連続ライヴとかなんですよ(笑)。しかも、関東で6本とかじゃなくて、広島、岡山、神戸、京都とか。
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











