Japanese
片平里菜
2016年02月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-では、「舟漕ぐ人」についてはどうですか。
今回のアルバムは東京に出てきてから書いた曲がほとんどなんですけど、この「舟漕ぐ人」は1番古いの時期の曲というか。福島の自分の部屋で、それこそ自由に大きな声で歌っていた時代の曲で(笑)。それでこういう水平線が見えるような曲になったんです。書いたのは、19か20歳のころだったかな。曲を作りながら、まずギターのコード進行と響きと、浮かんでくるメロディがすごく穏やかでキレイだったんですよね。そのイメージから、海の曲にしようと思ったんです。その大きな海で、舟を漕いでいる人がいるというか。普遍的な場所に佇んでいるちっぽけな人間が浮かんだんです。
-静かで繊細な曲だけれども、それでいて前を向いた曲でもあります。
あまり気にして書いてはいなかったんですけど、今歌うと、震災のことだったり、そこに住んでいる人たちを思い出す曲にもなるんです。人生の岐路に立たされているんですけど、前を向いて、残されたものたち同士で支え合って生きている姿とか。痛み、哀しみとか。そういうものが内包された曲で。でも、海っていう生命力に生かされてもいるという、すごくパワーがある曲なんです。
-当時はそこまでの思いで書いていたわけではなかったんですね。
そうです、ただ絵を描くようにして、曲を作っていたんです。
-無意識の思いが引き出すものがあったんでしょうね。
考えずに書いてできたものって、不思議ですよね。無意識なところで、出ているんだと思います。
-改めて今作は2枚目のアルバムということで、東京に出てきてから書いた曲も多いようですが、片平さん自身どんなアルバムにしたいかっていうのはあったんですか。
前作の『amazing sky』は、初期の曲や、10代のころを思い出して書いた曲を詰め込みたいと思っていたんです。それで、次のアルバムは、次のモードでやりたいことをやりたいなと。そのタイミングでまず「最高の仕打ち」という曲ができて。ずっと表現したいと思っていたことが形になったから、たくさんの人に聴いて欲しいなと思って、この曲を軸にアルバムを作りたいと思ってました。地元の福島で書いた曲は「舟漕ぐ人」と、「この空を上手に飛ぶには」もそうかな。すごく少ないんです。ほとんどが上京してから書いた曲なので、どこか人工的とまで言わないですけど......『amazing sky』のようなアイリッシュやカントリーの香りのするサウンドとはまた違ったニュアンスにはなった気がします。ジャケ写もそうですけど、コンクリートの冷たい感じがあって、そこに生きる切なさのようなものがある。でも、"自由"はテーマにしたいと思っていたんです。「この空を上手に飛ぶには」とか、Track.14「そんなふうに愛することができる?」とか、「最高の仕打ち」はアルバムのキーになっていると思うんですけど、自由をテーマに書いた曲で。『amazing sky』が、自然の中を飛ぶ鳥だとしたら、同じ鳥でも今回は雑多な街やコンクリートジャングルで生きてる鳥というか。そういうイメージがありますね。逞しさや解放感もあって。
-地元を離れて、東京で自分ひとりで生活するようになって。"自由だ!"って満喫してる感じもありますか。
すごい楽しいです(笑)。自分で全部選んで生活をして。好きな時間に寝て、お風呂に入ったり、すごいラクですよね(笑)。
-曲も、上京してからも順調にできているようですしね(笑)。人によっては、環境が変わることで書くことの難しさが生まれる場合もあるようなんですが、それはないみたいですね。
書く曲は、環境に応じて変わっていっているとも思いますけどね。最初に言っていたような、静かめな曲、フォーキーな四畳半フォーク的みたいな増えたりするし(笑)。環境に応じて、自分も変化をして、自然と曲調も変わっている感じはすごくしています。でも感じたことや思ったこと、面白いことを曲にしたいというのは変わらないので。曲作りの仕方はあまり変わっていないと思うんです。
-ちなみに、これは生みの苦しみを味わった曲などはありましたか。
つらい気持ちや、苦しさ、生きていて苦しいなっていう心境を越えて、ぽろっと出てくる曲が多かったりもするので。だから、曲を作るのが苦しいというよりは、曲で解放されているという感じはしているんです。その半面、シングル曲や、誰かの人生を応援するために書くとか、若い子に向けて書くとか、そういったテーマありきで書く方が、大変だったりもしましたね。それ以外は、自然に書いているものなので。
-そうやって毎回、曲に助けられているんですね。
そうですね、救済されてると思います。
-だからこそ、切ないけれどあたたかで、キラキラとした曲になるのかもしれませんね。
たぶん、そうなんだと思います。私が夢見がちなので(笑)。前向きなのが好きなんですよね。
LIVE INFO
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
RELEASE INFO
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












