Japanese
Goodbye holiday
2016年02月号掲載
Member:児玉 一真(Vo/Gt) 大森 皓(Gt) 福山 匠(Ba) 山崎 晃平(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-その次の「any time」とギターの感じも足並みが揃っていて、いい流れになってしますしね。アレンジは苦労したというわけではないんですね。
山崎:行き詰まったりすることはなかったですね。直前までは"絶対間に合わないでしょ!"って思っていたけど、やり始めたらどんどん進んでいって。きっちり、予定日通りに歌入れも終わったから。アレンジですごく苦労したっていうのは、そこまでないんですよ。
児玉:うん、そんなにね。
-みんながちゃんと同じ方向を向いていたからということでもあるんですかね。
児玉:プリプロでちゃんと録りながらやっていったのは、大きかったと思いますね。実際に録音して聴いてみて、みんなで揉んでいきながらやっていたので、たぶんイメージは全員で共有できていたんですよ。それがよかったじゃないかなと。
福山:今までの曲作りは、児玉さんが軸になっていたんです。ギターとメロディを持ってきて、あとは各々がパートをつけてきて合わせて、気になるところがあったら指摘し合うという、いい意味でざっくりとやっていたんです。でも今回は全員で録って、僕ら4人とサウンド・プロデューサーとエンジニアとで、まずひとつずつのパートを聴いて全員で納得するまで話をしながら方向性を決めていったんです。だから全員が納得のいく仕上がりになっていると思います。
-バンドとしてこの曲のどこを打ち出したいかというのを、よりクリアにしていく作業?
児玉:そうだと思います。
-そういうプロセスを踏んで、より歌のあり方であるとか、言葉も持つ細やかなニュアンス、歌の背景となる音が見えてきたのもあるんですね。では、アルバムのタイトルとなったワード"with you"が出てくるのが、「any time」という曲で。やさしいタッチのサウンドで、爽やかな曲になりました。
児玉:これは、ドラムの録り音的に自分が好きなもので、アレンジするときも"こういうドラムの録り音でやりたいね"っていうヴィジョンがあった曲で。そこから方向性が決まっていって。
山崎:今回、特に児玉君がドラムの音にこだわって。そこは俺ももちろんなんですけど。前回まではドラムのテックを入れてチューニングしてもらったり、ディレクターが思い描いてる音にしていたんです。でも今回は、時間がなかったのもあったんですけど、自分がやりたいようにやっていったんです。この曲はプリプロ中、児玉君とふたりで、"曲どうしようか"って話をしながら、いろいろなパターンでやっていたんです。いくつかやっていたうち、"それがいいかも"っていうパターンがあって、"じゃあ、ここからアレンジを広げていきますか"ってことで。その軸となる音を作って、入ってくる楽器やフレーズも広がったのかなと思います。
-児玉さんが、ドラムにこだわったのはなぜだったんですか?
児玉:やっぱり、島田さんやいろんなアレンジャーの方とやらせてもらったことも大きいんじゃないかなと思うんです。いい音をたくさん聴くことができたので、録り音が違うだけで曲の雰囲気も全然変わってくるんだっていうことがわかりましたし。そういうところが大きかったと思いますね。
-ドラムでいうと、Track.9「ツバメの巣」でもドラムの音が印象的に響きますよね。
山崎:これはパワフルにしたいなと思った曲で。リスナーにとって1番耳に入ってくるのって、スネアの音だろうなと思ったので、そこは1番こだわりましたね。その音の違いで、曲のキャラクターが元気なのか、静かなのか、優しい感じになるのか変わってくると思ったので。この「ツバメの巣」と「最終回は終わらない」は、同じスネアを使っていて、元気なイメージで。曲によってそうやってドラムを分けています。
-この「ツバメの巣」は福山さんの歌詞ですよね。
福山:これは曲ありきだったんですけど、簡単に言うといろいろ諦めた人の再生物語というか――僕のことですね(笑)。これは最近気づいたことで、デビュー・シングルになった「革命アカツキ」(Track.10)にも出ているところなんですが。例え、自分で選択してきたことがうまいこといかなかったとしても、そこで諦めるんじゃなく、ただ違った道を選んだだけなんだっていうか。後悔したとしても、そこでしか得られないものもあるし。そう考えるとすべて無駄じゃないことで。あとはよく居場所がないと焦ることもあるんですけど、居場所は結局自分で作り上げていくものだということを、春先に自分の作った巣にツバメが帰ってきて、子どもを育てて、また巣立っていくということに掛けて。再出発の岐路に立つことはこれからもあるんだろうなって思った、その想いを形に残した曲なんです。
-福山さんは、これまでもバンドのダークサイド的な歌詞を担っているという話をされてましたが、今回の曲は「革命アカツキ」もそうですが、曲にドラマがあって、ダークなものじゃないですよね。
福山:これは曲自体が前向きなイメージがあったし、再出発とかそういったイメージが湧いてきたので、暗い歌詞ではないんですよね。
LIVE INFO
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
RELEASE INFO
- 2025.08.25
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号