Japanese
Goodbye holiday
2016年02月号掲載
Member:児玉 一真(Vo/Gt) 大森 皓(Gt) 福山 匠(Ba) 山崎 晃平(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-それとは逆に、疾走感と勢いがあってアルバムのスタートにぴったりなのが、Track.2「最終回は終わらない」です。これはアルバム冒頭に収録する曲だろうなというイメージは、作ったときにあったんですか。
児玉:この曲が1番最後に上がった曲だったんです。もともとは入れる予定ではなかったんですけど、疾走感のある曲を入れたいと話していたら、もりしがまずメロディを書いてきて。それから完成形のデモを持ってきてくれたんです。それがイケてたんですよね。じゃあ、これを入れようかっていう。
大森:アレンジしていく中で、いろんなドラム・パターンを出してくれて。ドラムが変わったことでサビの疾走感がさらに増していきましたね。
-歌詞は児玉さんが描いていますが、歌の世界観は、その疾走感に合わせてイメージしたものなのでしょうか?
児玉:もともと、"最終回は終わらない"というワードで何か曲を書きたいなと思っていて。ざっくりとした歌詞のフォーマットみたいのはあったんです。そのメロディを聴いたときに、そういえばあれがはまるかもなと思ってやってみたら、自分の中でしっくりきたので。"これは俺が書いてもいい?"ってことで。細かい部分は最後までいろいろ考えていたんですけど、おおまかな流れとしてはそんなに時間がかからずに書けた曲ですね。
-最初に話に出ていた「旅立ちの花」は、ミドル・テンポでじっくりと聴かせる曲です。これは島田昌典さんのアレンジがばっちりはまった曲ですね。これは以前からあったということですが、当時の雰囲気はまた違うんですか?
児玉:これはもう2~3年前になると思うんですけど、だいぶ昔からある曲で。メロディと歌詞は全然変わってないんですけど、アレンジは島田さんにお願いする前に自分たちでなんとなく考えてやっていたものがありましたね。
-他の曲にも感じるところではあるんですが、どこかフォーキーな香りがあるんですよね。歌心のあるメロディで、懐かしい香りがするというか。この曲はそれが際立っているように思いますが、何かルーツ的なところが関係しているんですか?
児玉:当時のことはあまり覚えてないんですけど、山ぽん(山崎)が言うには僕がウルフルズとかはまっていたっていう。
山崎:はまってたんですよ。ウルフルズの「笑えれば」(2002年リリースの23thシングル)とかをコピーしてて。その時期にこの曲ができ上がっていたから。"ああ、今そういう感じにはまってるのかな"っていうのがあって(笑)。洒落た感じの曲というよりは、ちょっと男臭いような、泥臭さや哀愁が漂っていて、懐かしい感じがするじゃないですか。そういうイメージは、最初からありましたね。
-そういう衝動に忠実に作っているんですね。Goodbye holidayではあまりないタイプの曲でもあるんですか。
児玉:いや、どうだろうね? 今までの作品を振り返るとそんなになかったタイプの曲でもあるかなと思うんですけど、結構こういう曲は好きで。まだ出してないけれど、そういう感じの曲ばかりできてきた時期があったんですよ(笑)。だから今後また、こういう路線のものが出てくると思うんですけど。
-Track.7「アコーデオン弾きのワルツ」もそういう哀愁漂うメロディが効いた曲ですね。ふとメロディが浮かび上がってくるような感じなんですか。
児玉:最近は歌詞から書くようにしていて、歌詞に対してメロディをつけることが多いですね。歌詞を書いて、なんとなく頭の中でイメージを膨らませていって――その言葉が持つメロディみたいなものを探すという感じなんです。
-では、言葉を譲らないようにしている?
児玉:そうですね。この書き方が自分に合ってると最近すごく感じているんです。メロディから書いて、そこに歌詞を乗せるというやり方は難しくて。なかなか歌詞が書けないことが多かったんですよね。それで結局、曲にならないというものも多かったんですけど。歌詞から書き始めると、スムーズに曲になっていくんですよね。
-歌詞や言葉があると、曲が持つ色味や景色が、アレンジのパターンも見えてくるような?
児玉:そうなんだと思います。
-Track.5「クロワッサン」は、爽やかなアコースティック・ギターやオルガンが効いた曲になっています。この曲はどうですか。
児玉:もともとこれを書いたときは疾走感のある速い曲がなかったので、ギター・ロックじゃないけど、そういうイメージで書いてきたんです。それで、実際にプリプロでやってみたんですけど、この曲調だと今回の『with YOU』の中で浮いちゃうというか、方向性的に違うかもねって話になって。それからちょっとずつ、アコギを入れたり、BPMを落としてみたりしてポップスっぽい感じになっていったんです。これならいいかもっていう感じで落ち着きました。
LIVE INFO
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号