Japanese
ジラフポット
2015年11月号掲載
Member:中野 大輔(Vo/Gt) 関 浩佑(Ba/Cho) 原田 直樹(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-ああ、なるほど。事故の経験は、それだけ大きいんですね。
中野:そうですね。だからライヴでは吹っ切れた感があって。本来死んでたかもしれないので、悔いの残らぬようにさらに磨きをかけてできるようになりましたね。(事故前と事故後では)全然違うと思います。火がつきましたね。
-中野さんは作詞家としてのポリシーはすごく強そう。歌詞だからできる表現を追及しているような。
中野:そこ明朝体で書いといてください(笑)。今回は特にすんなり降りてきた曲が多くて。
-考えあぐねいたり、こねくり回した言葉ではないんですね。中野さんは個人的なことを歌っているものが多いと思っていたんですけど、Track.5「The Creator's Creator」は世界を彷彿とさせる広いものを歌っているので新鮮でしたが、これもナチュラルに生まれたものだった?
中野:これも初期の感じで書いていったんですよ。......初期の初期ですね。自主で出してたころみたいな。
-では本当に初期の手法を今持ってくることができた、という側面も?
中野:あ、それはあります。Track.4「嘔吐」もそんな感じなんですよ。これは自分的に"きたー!"と思ったんですけど、スタジオに持っていったらインディー感満載になりました(笑)。今回は今のお客さんは絶対に知らない、さらに昔の感じを......本当に俺が好き放題やってた感じの、ベースも関さんじゃないときの(※関は2011年に加入した)感じも出したかったんです。そのときにやってた曲は全部シブいんで、ライヴで手なんて挙がるはずがない曲ばかり(笑)。でもそれの良さも原田さんはわかってますから。......あのときの俺すごかったよね? 日本の曲じゃなかった(笑)。
原田:(笑)
中野:今だったらそのときやってたことを別のアプローチでわかりやすく、自分のやりたいことを出しつつできるなと思ったんですよね。器用になったかなと思います。
関:アルバムを作る際に制限もあったりするけど、1曲"好きなことをやろう"というテーマで曲を作ったりするんです。今回はそれが「The Creator's Creator」で。
中野:こういうメロディやりたい、こういうスケールで......ワールドワイドな感じですね。最初から結構イメージはできてたんで、スッと作っていって。
-ドラムの音がいいですよね。ビートが生きているというか。
中野:ドラムいいですよね! (※原田に向かって)自分も好きやろ。
原田:うん......好き(笑)。ずっと一緒にやってるエンジニアさんなんで、ようわかってらっしゃる。結構すぐできました。
中野:こういう曲はドラムと僕が共鳴するんですよ。だからベースは"どないしょ~"て言うてるんですけど、「ブライターロックは風に乗って」とかTrack.6「環水平アーク」みたいな曲はベースと僕の話はぴったり合って、ドラムだけ"何をしたらいいかわからん......"と悩むという。それを今回原田さんにはドラムを我慢していただいたんで、"何も考えんと、俺に任しとけ!"言うて、この2曲ができました(笑)。だから曲に関しては僕がずっと真ん中にいるんです。
-なるほど。初期の初期は本当に自分の本能の赴くままに曲作りをしていたと思うので、今作から器用に中野さんがやりたいことが昇華できるようになっているのかも。
中野:ああ、それはありました。原田さんには今回我慢してもらったけど、次回作はすごいんで(笑)。ジャンプするにはね、まずしゃがまんと! 今はしゃがんでる状態なんで、次飛びますよ。ドラム・ソロばんばんやろ!
原田:うざったいやん、絶対嫌や(笑)。
-ははは。初期の初期のことをやることで昔のことを思い出したりしましたか?
原田:あー、それはありましたね。昔はめっちゃ背伸びしてやってた感じがあったんですけど、今は自然とそれを背伸びせずにできるようにもなって。
中野:関さんは9代目のベーシストなんですけど。事故があってからメンバー間もめっちゃ仲良くなって。
原田:ターニング・ポイントでしたね。
関:ほんま事故がね、起こってよかったとは言わんけど(苦笑)、結果的にいい方向に転がってね。それまでジラフポットは生き急いでた感があったんですけど、それが1回リセットされて。
中野:僕はそれはなかったです。
関:あ、なかったんや!?
一同:はははは!
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号