Japanese
ジラフポット
2015年11月号掲載
Member:中野 大輔(Vo/Gt) 関 浩佑(Ba/Cho) 原田 直樹(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-ああ、なるほど。事故の経験は、それだけ大きいんですね。
中野:そうですね。だからライヴでは吹っ切れた感があって。本来死んでたかもしれないので、悔いの残らぬようにさらに磨きをかけてできるようになりましたね。(事故前と事故後では)全然違うと思います。火がつきましたね。
-中野さんは作詞家としてのポリシーはすごく強そう。歌詞だからできる表現を追及しているような。
中野:そこ明朝体で書いといてください(笑)。今回は特にすんなり降りてきた曲が多くて。
-考えあぐねいたり、こねくり回した言葉ではないんですね。中野さんは個人的なことを歌っているものが多いと思っていたんですけど、Track.5「The Creator's Creator」は世界を彷彿とさせる広いものを歌っているので新鮮でしたが、これもナチュラルに生まれたものだった?
中野:これも初期の感じで書いていったんですよ。......初期の初期ですね。自主で出してたころみたいな。
-では本当に初期の手法を今持ってくることができた、という側面も?
中野:あ、それはあります。Track.4「嘔吐」もそんな感じなんですよ。これは自分的に"きたー!"と思ったんですけど、スタジオに持っていったらインディー感満載になりました(笑)。今回は今のお客さんは絶対に知らない、さらに昔の感じを......本当に俺が好き放題やってた感じの、ベースも関さんじゃないときの(※関は2011年に加入した)感じも出したかったんです。そのときにやってた曲は全部シブいんで、ライヴで手なんて挙がるはずがない曲ばかり(笑)。でもそれの良さも原田さんはわかってますから。......あのときの俺すごかったよね? 日本の曲じゃなかった(笑)。
原田:(笑)
中野:今だったらそのときやってたことを別のアプローチでわかりやすく、自分のやりたいことを出しつつできるなと思ったんですよね。器用になったかなと思います。
関:アルバムを作る際に制限もあったりするけど、1曲"好きなことをやろう"というテーマで曲を作ったりするんです。今回はそれが「The Creator's Creator」で。
中野:こういうメロディやりたい、こういうスケールで......ワールドワイドな感じですね。最初から結構イメージはできてたんで、スッと作っていって。
-ドラムの音がいいですよね。ビートが生きているというか。
中野:ドラムいいですよね! (※原田に向かって)自分も好きやろ。
原田:うん......好き(笑)。ずっと一緒にやってるエンジニアさんなんで、ようわかってらっしゃる。結構すぐできました。
中野:こういう曲はドラムと僕が共鳴するんですよ。だからベースは"どないしょ~"て言うてるんですけど、「ブライターロックは風に乗って」とかTrack.6「環水平アーク」みたいな曲はベースと僕の話はぴったり合って、ドラムだけ"何をしたらいいかわからん......"と悩むという。それを今回原田さんにはドラムを我慢していただいたんで、"何も考えんと、俺に任しとけ!"言うて、この2曲ができました(笑)。だから曲に関しては僕がずっと真ん中にいるんです。
-なるほど。初期の初期は本当に自分の本能の赴くままに曲作りをしていたと思うので、今作から器用に中野さんがやりたいことが昇華できるようになっているのかも。
中野:ああ、それはありました。原田さんには今回我慢してもらったけど、次回作はすごいんで(笑)。ジャンプするにはね、まずしゃがまんと! 今はしゃがんでる状態なんで、次飛びますよ。ドラム・ソロばんばんやろ!
原田:うざったいやん、絶対嫌や(笑)。
-ははは。初期の初期のことをやることで昔のことを思い出したりしましたか?
原田:あー、それはありましたね。昔はめっちゃ背伸びしてやってた感じがあったんですけど、今は自然とそれを背伸びせずにできるようにもなって。
中野:関さんは9代目のベーシストなんですけど。事故があってからメンバー間もめっちゃ仲良くなって。
原田:ターニング・ポイントでしたね。
関:ほんま事故がね、起こってよかったとは言わんけど(苦笑)、結果的にいい方向に転がってね。それまでジラフポットは生き急いでた感があったんですけど、それが1回リセットされて。
中野:僕はそれはなかったです。
関:あ、なかったんや!?
一同:はははは!
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号