Overseas
THE VACCINES
2015年06月号掲載
Member:Freddie Cowan (Gt)
Interviewer:山口 智男
プロデューサーの人選からもTHE VACCINESが大ヒットした前2作からの飛躍を求めていることは明らかだった。轟音サーフ・ロックが歓迎され、デビューするやいなや"ギター・ロックの救世主"と謳われたロンドンの4人組。今回、3年ぶりにリリースする『English Graffiti』はシンセやピアノを使った脱ギター・ロックを思わせるものながら、インタビューに答えてくれたFreddie Cowan(Gt)によると、ギター・ロックの可能性をとことん押し広げる試みと言ってもいいかもしれない。その意味では、THE VACCINESらしさはこれっぽっちも失われていない。
-3年ぶりとなる新作『English Graffiti』のリリースを目前に控えた現在の心境は?
実は発売日(UKの発売日5月25日)が父親の誕生日なんだよ。俺からのプレゼントなんだ。ちょっと安上がりになっちゃうけど(笑)。
-今回は前2作で打ち出したロックンロール・バンドというイメージから2歩も3歩も踏み出した作品ですね。
そうだね。自分たちでかけていた制約を全部振りほどいて作ったような感じなんだ。しっくりくるまでじっくり時間もかけたしね。十分いいと思えるようになるまでは諦めちゃいけないと思って、それで何度も発売を延期したんだ。でも、仕上がりは本当に誇りに思っているよ。間違いなく、今までで1番長い間、録音コンソールの前にいたね。2月にやっと完成したんだ。そんなに長い時間をかけるのには慣れていなかったから、もうずっと前から発売されていたような気すらする。ほとんどの人がまだ聴いたことがないと思うとすごく不思議だよ。
-リリース後の反応がこれまでよりも楽しみなのでは?
俺はかなりナーヴァスになっているけど、みんながどう思うかは本当に気になるね。俺たちのことを信じてくれているから、それを裏切ったり、悲しませたりしてはいけないと思うんだ。
-アルバムの完成は2月だったとのことですが、今年1月、NMEのインタビューでJustin (Young/Vo/Gt)は"音的にも感情的にも2015年を物語る作品を作りたかった"と語っていましたが、アルバムが完成した現在、そういう作品になったと考えていますか?
そう思う。音的には、今しか作れないものがたくさんあるしね。必ずしも2015年にしか作れないものじゃないかもしれないけど、21世紀の音だ。現在のテクノロジーを使って、それまでとはまったく違う音を作っているからね。例えばギターもギターっぽい音じゃなくて、別のものみたいな音にしたいと思ってそういう音を作ったんだ。感情的には、今の世の中を、危機感を持って見ているような感じだね。
-2015年を代表するレコードを作るため、今回、バンドが実践したこと、および挑戦したこともあったでしょうね。
もちろん! 当然だよ。いつでも自分の能力をギリギリまで駆使しないといけないと思う。でないと、面白いものにはならないからね。いつでも自分をその先へ、その先へとプッシュする。それがクリエイティビティってものじゃないかな。例えば3コードしか知らなかったら、その3コードで何ができるかをとことん追求してみるんだ。ものすごく重要なことだと思う。自分の能力をギリギリまで駆使してベストを尽くしたときには必ず面白いものができると思うんだ。それができなくて、自分が心地いい範囲で満足してしまうと、面白味が減ってしまう。だから、歳を取ると昔ほどいいアルバムが作れなくなってしまうバンドがいるんだと思う。そういう奴らは自分の限界を押し広げたがらない。居心地いい環境の中で安住してしまうんだ。切羽詰った感がないと言うかね。俺たちは限界まで自分たちの能力をプッシュしていこうという意識があった。
-新作のサウンドは前2作とかなり違うものですが、そういうサウンドを作るため、Dave FridmannとCole M.G.N.を共同プロデューサーとして起用した? それとも、ふたりを起用したからそういうサウンドになった?
両方じゃないかな。彼らが助けてくれたからこういうサウンドになったという面もあるけど、こういうサウンドにしたいというのをまず俺たちから伝えたからね。Coleがとてもモダンなアプローチをしてくれたのが良かった。音がまばらな感じでね。外科医みたいにいろいろな要素を切り刻んだり削ぎ落としたりしていたよ。Daveも最高だったよ。彼はエキサイティングなことしかやらないから、俺たちが能力をギリギリまで駆使するのにとても力になってくれた。彼が退屈したら、それは面白くないってことだから(笑)。俺たち自身も、自分たちでやっていて面白いことを追求していった感じだね。でないと意味がない。
-ふたりが過去に手がけた作品で、ふたりを起用するきっかけになったものがあったんでしょうか?
Daveの場合は、特に興味を持ったのがTHE FLAMING LIPSやTAME IMPALAの作品だね。TAME IMPALAの作品は大好きだし、MERCURY REVのも良かった。MGMTもそうだし、彼が手がけたことで有名なコラボは多分全部大好きだと思う。Coleは......Ariel Pinkを手がけたし、NITE JEWELやBECKともやっている。今回思ったのは、彼らが作ってきたもののすべての要素を俺たちが取り入れてひとつのアルバムにすることができたら、俺たちの望み通りのものができるってことだったんだ。
LIVE INFO
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










