Overseas
THE VACCINES
2012年09月号掲載
Member:Justin Young (Vo/Gt) Árni Hjörvar (Ba)
Interviewer:天野 史彬
ギター・ロックの低迷が叫ばれていたUKにおいて、去年リリースされた1stアルバムが全英初登場4位を記録。一躍シーンの救世主的存在となった、ロンドンを拠点に活動するロックンロール・バンド、THE VACCINES。彼らの2ndアルバム『The Vaccines Come Of Age』が早くも到着した。前作が成功したことによる自信も、それによる成長痛も、あらゆる感情をスウィートなポップ・ソングに変換して見せたような表情豊かな全11曲。これはきっと、2ndアルバムのジンクスも軽く跳ね除けてみせるだろう。やはり彼らは本物だった。
-新作『The Vaccines Come Of Age』は、1stアルバム(『What Did You Expect From the Vaccines?』)から格段の進化を遂げていますね。2ndアルバムとして理想的な、凄く充実した作品になったんじゃないかと思います。ご自分たちではどういう作品になったと思いますか?
Justin Young(以下J):確かに、進化は自分たちでも実感しているよ。もちろん、これから進化できるであろうことや、自分たちが進化してきたことを示すことができなくってしまったらお終いだからね。アーティストとしてもエンターテイナーとしても進化し続けることは大切なことで、ずっとし続けなければならないことだと思うよ。
-本作は1曲1曲のソングライティングの幅が凄く広がっていますよね。あなたたちはデビューしてからずっと、“英国ギター・ロックの救世主”的な扱いを様々なメディアから受けてきたと思いますが――。
J:ふふ(笑)。
-(笑)でもこのアルバムを聴くと、それが結果論であって、THE VACCINESが本質的に優れたポップ・ミュージックを求めているバンドなんだなっていうことが凄く伝わってくるんです。本作を作る上で、何か指針となったものや青写真的なものはあったんですか?
Árni Hjörvar(以下A):青写真みたいなものは特になかったっていうもの、プロデューサーのEthan Jones(KINGS OF LEONやRyan Adamsなどを手掛けるプロデューサー)とも話し合った結果、曲主導で制作を進めていこうっていうことになったんだ。このアルバムの制作は、その時その時で自分たちの持っている曲の中から気に入っているものを形にしていく作業だったんだよ。だからこそ、今言ってくれたみたいに曲ごとに幅が出たんだと思う。曲と曲との関係性を考えたりはしなかったし、アルバムの全体的なコンセプトみたいなものも特になかったな。
J:1stアルバムは、もっと元ネタがわかるような曲が多かったと思う。“この曲はあのバンドの曲から影響を受けてるな”みたいなことがわかりやすかったんだ。1stアルバムっていうのは、そういうものだからね。でも今回はどっちかと言うと、自分たちのサウンドを模索して、探していった中で自然発生的に生まれてきたものが音になってるような感じかな。
-じゃあ、特に曲や詞に関して悩んだりすることはなかった?
J:そうだね。曲によっては作るのに時間がかかった曲もあるけど――全体的に悩んだりはしなかったな。それに僕らは、自分たちを積極的に追い込んでいかないと、いいものはできないと思ってる。だから、作品作りでどれだけ悩んだりしても、それも進化の過程に必要なことだよ。
-自分たちの音を模索していった結果、自分たちのサウンドを定義づける何かを見つけたりしましたか?
J:うーん……言葉にするのは難しいな。曲を作るごとに“これこそTHE VACCINESの音だ!”って思うけど、それも曲によっていろんなサウンドがあるからね。僕らは、過去のロックンロールやポップス、パンク、ハードコア……いろんな音楽から影響を受けてるから、どれかひとつだけが自分たちのサウンドっていうわけじゃないんだ。
-イギリスのシーンでは特に、1stアルバムが大きなセールスを挙げたバンドほど、2ndアルバムで躓いてしまう傾向がありますよね。本作を作るに当たって、何かプレッシャーなどはありませんでしたか?
J:それはなかったな。1stアルバムが完成してからもずっと曲を作り続けていたから、2ndアルバムを作るタイミングで既にたくさん曲があったぶん、曲に対する不安はなかった。それに、1stアルバムの成功を通じて自分たちの信念を貫けるようになっていたし、ファンにも信頼をおけるようになっていたからね。自分たちのいいと思ったものはファンにもいいと思ってもらえる自信があったよ。
A:何より、1stアルバムよりいいものができるっていう確信がなかったら、そもそも2ndアルバムは作ってなかったと思う。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号