Japanese
Saku
2015年05月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
TOWER RECORDS渋谷店の外販部の店員として働いている"シンガー&ワーカー"Sakuが、1stフル・アルバム『FIGHT LIKE A GIRL』をリリース。そして映画"ビリギャル"の劇中歌に新曲「START ME UP」が大抜擢されたことを受けて、同曲を表題にしたシングルをSony Music Associated Recordsからリリースすることが決定し、4月29日にアルバムとシングルを同時リリースした。様々な音楽性を取り入れたキャパシティの広さと、ネオ渋谷系ともいえる豪華アーティストによってさらに強力になった楽曲は、新たな渋谷系の誕生を予感させる。まだまだ謎が多い彼女に迫った。
-Sakuさんの公式サイトのバイオグラフィを拝見したのですが、小中学校時代にホームステイの受け入れ先であったり、中学3年生で路上デビューをなさっていたりなどなど、幼少期からなかなか普通ではできない経験をたくさんしてらして、とても興味深かったです。シンガーとしての第一歩は中学2年生のときにお友達と組んだアコースティック・ユニットでしょうか。
最初は中学1年生のときにベースを始めて、中学2年生で友達とアコギのユニットを組んで。わたしが作曲で、友達が作詞をしてオリジナル曲を作って、オーディションを受けたりよみうりランドのステージで歌ったりしてたんですけど、中学3年生のときに友達が受験の関係で辞めることになったんです。じゃあひとりで曲を作ってみようかな......と思って。小さいころからごはんを食べたり水を飲む感覚で音楽が身近な存在だったので、そのときは"夢を追いかける"というよりは、なんとなくずっと音楽をやっていくんだろうなって感じだったんですよね。
-そんなときに地元の駅で路上ライヴをしているミュージシャンに出会うんですね。
その人はアンプを通さずに生歌で歌っていて。弾き語りだけでこれだけ人を感動させられるんだ!と思って、その人のライヴに通うようになったんです。そしたらそのうち、その人がトイレに行っている間とかに1曲2曲歌わせてもらうようになって(笑)。それで自分でも毎週水曜日に路上ライヴをやるようになったんです。
-その後、高校3年生の夏に、RADWIMPSが初代グランプリでも知られる"Yokohama High School Music Festival"の決勝に勝ち残り、横浜アリーナにて5000人の前で弾き語りを披露なさって、ここで初めてプロ・ミュージシャンへの願望が芽生えたとのことで。
横浜アリーナの空気感が、歌っていてすごく気持ちよくて。"こんなに多くの人に聴いてもらえたらすごくいいな、地元の横浜でいつか単独でやりたいな"という気持ちが強くなったきっかけでしたね。高校1年生のときにソニーのオーディションを受けて決勝まで残ったので面倒を見てもらってはいたんですけど、自分の意識としてよりプロ意識が芽生えたのは"Yokohama High School Music Festival"ですね。
-そして大学に入学してレコード会社のオーディションに出場なさって、大学2年生の春にTOWER RECORDS渋谷店で働くようになるんですね。
そのオーディションでいろんなレコード会社さんに声を掛けてもらって、そのなかでSony Music Associated Recordsに決まって。"10代のうちにデビューを目指しましょう!"という話もあって、毎日のように地下スタジオにこもって曲を書く日々が続いたんですけど、新しい曲を聴かずにただただ曲を書いてたので"それじゃだめだ! もっといっぱい音楽を吸収して、勉強しないといい曲が書けない!"と思って。それでずっと働きたいと思っていたTOWER RECORDSに履歴書を持っていったんですよね。TOWER RECORDSで音楽の勉強をして、洋楽テイストのものやインディー・ロックがすごく好きになって。それをもっとアウトプットできるようになったり、その要素をポップの中に取り入れるという音楽性が固まってきたのも、この2年くらいだと思います。
-履歴書を直接渋谷店にお持ちになるという行動力(笑)。
本当は郵送しなきゃいけないんで、レジの店員さんにポカーンとされましたけど(笑)、無事に部長に届いたみたいで面接をしていただくことになって。......普通にレジで働くものだと思っていたんですけど、面接のときに"外販部"だということを知ったんです(笑)。都内に出張販売をしに行く部署だったんですよね。
-ああ、外販部ってそういうお仕事をするところなんですね! いろんな現場に行けるから楽しそう。
外販部に入ったことが自分の音楽ライフにも影響を与えていて。普段自分が行かないジャンルのアーティストさんのライヴに行くことも刺激になったし、お客さんもアーティストによって全然違うし......勉強になりましたね。その日のライヴをいちから作る段階から見ているので、自分も音楽業界の裏方として働くことでより裏方さんの気持ちもわかるようになって。アーティストさんに"TOWERさん今日はよろしくお願いします!"と言ってもらえると、それだけで"応援する!"って気持ちになるし(笑)。自分がライヴをするときも、自主企画なら絶対出演者さんには楽しんでもらいたいし、スタッフのかたも同じ温度感で楽しんでもらいたいという気持ちも強くなりました。実際にライヴハウスに足を運ぶことで、目で判断する力を養われたのかな......と思いますね。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号