Japanese
Saku
2015年05月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
TOWER RECORDS渋谷店の外販部の店員として働いている"シンガー&ワーカー"Sakuが、1stフル・アルバム『FIGHT LIKE A GIRL』をリリース。そして映画"ビリギャル"の劇中歌に新曲「START ME UP」が大抜擢されたことを受けて、同曲を表題にしたシングルをSony Music Associated Recordsからリリースすることが決定し、4月29日にアルバムとシングルを同時リリースした。様々な音楽性を取り入れたキャパシティの広さと、ネオ渋谷系ともいえる豪華アーティストによってさらに強力になった楽曲は、新たな渋谷系の誕生を予感させる。まだまだ謎が多い彼女に迫った。
-Sakuさんの公式サイトのバイオグラフィを拝見したのですが、小中学校時代にホームステイの受け入れ先であったり、中学3年生で路上デビューをなさっていたりなどなど、幼少期からなかなか普通ではできない経験をたくさんしてらして、とても興味深かったです。シンガーとしての第一歩は中学2年生のときにお友達と組んだアコースティック・ユニットでしょうか。
最初は中学1年生のときにベースを始めて、中学2年生で友達とアコギのユニットを組んで。わたしが作曲で、友達が作詞をしてオリジナル曲を作って、オーディションを受けたりよみうりランドのステージで歌ったりしてたんですけど、中学3年生のときに友達が受験の関係で辞めることになったんです。じゃあひとりで曲を作ってみようかな......と思って。小さいころからごはんを食べたり水を飲む感覚で音楽が身近な存在だったので、そのときは"夢を追いかける"というよりは、なんとなくずっと音楽をやっていくんだろうなって感じだったんですよね。
-そんなときに地元の駅で路上ライヴをしているミュージシャンに出会うんですね。
その人はアンプを通さずに生歌で歌っていて。弾き語りだけでこれだけ人を感動させられるんだ!と思って、その人のライヴに通うようになったんです。そしたらそのうち、その人がトイレに行っている間とかに1曲2曲歌わせてもらうようになって(笑)。それで自分でも毎週水曜日に路上ライヴをやるようになったんです。
-その後、高校3年生の夏に、RADWIMPSが初代グランプリでも知られる"Yokohama High School Music Festival"の決勝に勝ち残り、横浜アリーナにて5000人の前で弾き語りを披露なさって、ここで初めてプロ・ミュージシャンへの願望が芽生えたとのことで。
横浜アリーナの空気感が、歌っていてすごく気持ちよくて。"こんなに多くの人に聴いてもらえたらすごくいいな、地元の横浜でいつか単独でやりたいな"という気持ちが強くなったきっかけでしたね。高校1年生のときにソニーのオーディションを受けて決勝まで残ったので面倒を見てもらってはいたんですけど、自分の意識としてよりプロ意識が芽生えたのは"Yokohama High School Music Festival"ですね。
-そして大学に入学してレコード会社のオーディションに出場なさって、大学2年生の春にTOWER RECORDS渋谷店で働くようになるんですね。
そのオーディションでいろんなレコード会社さんに声を掛けてもらって、そのなかでSony Music Associated Recordsに決まって。"10代のうちにデビューを目指しましょう!"という話もあって、毎日のように地下スタジオにこもって曲を書く日々が続いたんですけど、新しい曲を聴かずにただただ曲を書いてたので"それじゃだめだ! もっといっぱい音楽を吸収して、勉強しないといい曲が書けない!"と思って。それでずっと働きたいと思っていたTOWER RECORDSに履歴書を持っていったんですよね。TOWER RECORDSで音楽の勉強をして、洋楽テイストのものやインディー・ロックがすごく好きになって。それをもっとアウトプットできるようになったり、その要素をポップの中に取り入れるという音楽性が固まってきたのも、この2年くらいだと思います。
-履歴書を直接渋谷店にお持ちになるという行動力(笑)。
本当は郵送しなきゃいけないんで、レジの店員さんにポカーンとされましたけど(笑)、無事に部長に届いたみたいで面接をしていただくことになって。......普通にレジで働くものだと思っていたんですけど、面接のときに"外販部"だということを知ったんです(笑)。都内に出張販売をしに行く部署だったんですよね。
-ああ、外販部ってそういうお仕事をするところなんですね! いろんな現場に行けるから楽しそう。
外販部に入ったことが自分の音楽ライフにも影響を与えていて。普段自分が行かないジャンルのアーティストさんのライヴに行くことも刺激になったし、お客さんもアーティストによって全然違うし......勉強になりましたね。その日のライヴをいちから作る段階から見ているので、自分も音楽業界の裏方として働くことでより裏方さんの気持ちもわかるようになって。アーティストさんに"TOWERさん今日はよろしくお願いします!"と言ってもらえると、それだけで"応援する!"って気持ちになるし(笑)。自分がライヴをするときも、自主企画なら絶対出演者さんには楽しんでもらいたいし、スタッフのかたも同じ温度感で楽しんでもらいたいという気持ちも強くなりました。実際にライヴハウスに足を運ぶことで、目で判断する力を養われたのかな......と思いますね。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










