Japanese
LUNKHEAD
2015年04月号掲載
Member:小高 芳太朗 (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-『家』と『メメントモリ』と通ずるものはあるけれど、あのアルバムは"死に向き合ったうえでの生きるという概念"だったと思うんです。でも『家』は"とにかく生きようともがいているアルバム"だと思いました。
そうですね、それは自分でも思ったなあ。『メメントモリ』のもうひとつ先というか、あのアルバムは"いつか死ぬことを忘れない"というコンセプトで......ずっと自分が死んじゃった人と生き残っちゃった人を見てきて、それをテーマにしたアルバムだったんですけど、この1年は割と"どうせ生き残っちゃったんだったら、楽しく生きていかないとな"というのを考えていて。生きることは幸せに向かって進んでいくことだとはずっと思ってたんですけど、その漠然としたテーマに対して、より具体的な描写で歌詞を書いていったから、今回それが強く出てるのかもしれないです。「僕たちには時間がない」(Track.3)の"明日食べたい物がある"とか、普段からすっごい思いますもんね。"まだ俺あのラーメン食ってねえ......死ねねえな~!"とか(笑)。
-ははは。生きるうえで欠かせないものといえば衣食住で、『家』は"住"と"食"が表現されているところにも、"生"を強く印象づけていると思いました。特に小高さんはよくお料理なさるし、生きている理由のひとつに音楽をやることがあると思いますし、食と音楽が結びつくところには意味がある気がしていて。
震災のころに"音楽でお腹が膨れないから、音楽をやるなんて不謹慎だ"っていう発言がネットでよく流れてて。当時ブログにも書いたけど"バカじゃないの?"と思って。でも......音楽に救われてきましたよね。沖さんが言ったみたいに、食べ物と音楽は生きるということに繋がると思うんです。音楽のない人生は、生命を維持するだけのために食事をとってるのと同じやし。人生にとっての音楽は、料理で言ったら......味がする感じだと思うんですよね。やっぱり音楽があるから俺らは豊かな人生を送れると思うし、今までもこれからも救われてたっていいんじゃないかなって。
-"救われたっていいんだ"。Track.4「シンフォニア」を筆頭に、『家』には"救い"という言葉がたくさん出てきますね。
ああ、そうですね。もうすぐ35になるけど――まだ積極的に死のうとは思わないけど、生きててもそんなにいいこともないし、"生きてるのってなんか虚しいな"と思うときがあるんですよね。でもそういう気持ちを前向きにさせてくれるというか、自分にとってはそれが"救われる"って感じだと思っていて。でも、「神様なんていない」(Track.7)では"救いなんか 騙し合いだ"って言ってますけどね(笑)。......そういうときもありますよね。
-(笑)「神様なんていない」を書いたころ、どういう心境だったのでしょう?
んー......プライベートでいろいろあって、うつみたいな状態だった時期があって。ご飯が全然食べられなくなって体重も55kgくらいになったんですよ。そのときに感じた気持ちで曲を作っていって......。
-ああ、そうだったんですか......。小高さんの曲や歌詞ができるタイミングは逆境が多いですね。お財布を落としたときや、時間をかけてつくっためんつゆを零したときや――。
――事故ったときだったり。事故ったお陰で「僕たちには時間がない」の歌詞が書けたから(※LUNKHEADは2014年12月に、ツアーの移動中に交通事故に遭った)。事故って良かったとは言わないけど、"全部食いものにしてやる! 全部ネタにしてやる!"つって(笑)。もともとあんまり時間がなくて、ツアーから帰ったらすぐ曲を作らなきゃって状況だったのに、事故ったせいで2日くらい時間が取られて、もっと時間がなくなって。"ああ、もう今回は絶対に無理だ、間に合わない。無理だ。時間がない......ぼ~く~たちには~♪"ってできた(笑)。2番のBメロも、書いてたときにまだ事故で打った胸が痛かったから"胸が痛い今も胸が痛い――あ、これは生きようとしているサインだな、オッケオッケ!"つって。"生きてるだけで丸儲け""生きてるってことは全部があるってことじゃん!"と思ったから"なんにもないようでなんでもある"という歌詞を書いて。
-思ったことそのままなんですね。
そうそう。歌詞の"なんにもないこの手の中にはああなんにもないと君は言う"も、なんにもない!? バカヤロー生きてれば掴めるじゃん!!と思ったから、"なんにもないのならなんでもほら/掴めるってことだろう"と書いた。
-本当にご無事で良かったです。まだ死ねないですよ、LUNKHEADは。
まだ死ねない。ラーメン食い足りない。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号