Japanese
Dinosaur Pile-Up
2014年10月号掲載
Member:Matt Bigland (Vo/Gt) Jim Cratchley (Ba) Mike Sheils (Dr)
Interviewer:山口 智男
-JimとMikeはアルバムを聴いてどんなふうに感じましたか?
Jim:僕はもともと、Dinosaur Pile-Upのファンだったんだけど、この作品でバンドとしてすごい前進したと思ったよ。
Mike:うん、僕も成長を感じてびっくりした。最初に聴かせてもらっていたデモと全然違ったんだ。デモを聴いて、僕が想像していたものを遥かに超えるものになっていったんだよ。
-今後はJimとMikeも曲作りに参加するそうですけど、それによって何か変化はありそうですか?
Matt:いや、曲作りのプロセスは変わらない。なんで、僕たち3人がバンドとして機能しているか?それはふたりが僕のやりかたを信頼して、同時にそのことを誇りに思ってくれているからなんだ。僕が作った曲を、ふたりに聴かせて、そこで意見を交換しあうっていう良い関係なんだ。変化するとしたら、今後は3人でレコーディングすることによって、3人のエネルギーを感じながらそれを音に反映できることだろうね。1st EP『Peninsula EP』も『Nature Nurture』もパワフルな作品だとは思うけど、そこは確実に違うものになると思う。
-次のレコーディングの予定はあるんですか?
Matt:その前に『Nature Nurture』を世界中に広めたいね。だからレコーディングよりもまずツアー。これからイギリス、アメリカ、ヨーロッパをツアーするんだ。それに10月にはまた日本に戻ってくるしね。レコーディングはそれからのことだね。
-今回、日本盤だけのボーナス・トラックが6曲が加えられていますね?
Matt:『Nature Nurture』の曲と同じころ作ったものなんだ。アルバムに入っても全然不思議ではないクオリティの曲だと思う。中でも「Bruise Violet」は特にね。その分、日本盤はスペシャルにものになっているよ。
Mike:どれもBサイド的な曲なんだ。
-さっき話に出た10月の再来日公演では日本のBLUE ENCOUNTと共演しますね?
Matt:SUMMER SONICの大阪公演で最初の10分間だけ観ることができたんだけど。
Mike:すごいエネルギーを感じたよ。
Matt:才能があるよね。特にベースの彼はね。
Mike:うん、ファンキーなベース・プレイがよかった。
Matt:僕たちとはまた違うサウンドだけど、共演することで何か得られるものがあるんじゃないかって楽しみにしているよ。
-対バンもツアーの楽しみの1つですよね?
Matt:もちろん!大阪ではONE OK ROCKとも出会えんだ。すごくクールな連中だった。
-今まで対バンした中で"こいつらすげえ!"って思ったバンドはいますか?
Mike:BRAND NEWはすごかった。
Matt:ああ。彼らは人間としても素晴らしかった。あとは、アメリカのオルタナ・ロック・バンドのMIDDLE CLASS RUTも素晴らしかった。イギリスのYOU ME AT SIX、アメリカのバンドだけど、CAGE THE ELEPHANTもすごかった。それにヨーロッパで一緒にやったPIXIESもね。
Mike:FEEDERのライヴにもやられたね。
Matt:うん、すごかった。そんなすごいバンドとばかり共演しているなんて、僕たちすごいラッキーだよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









