Japanese
Dinosaur Pile-Up
2014年10月号掲載
Member:Matt Bigland (Vo/Gt) Jim Cratchley (Ba) Mike Sheils (Dr)
Interviewer:山口 智男
-今、挙げたバンドってアメリカのバンドばかりですね。Mattにとって90年代のイギリスには聴くべきバンドはいなかった?
Matt:そんなにはいなかった。RADIOHEADはみんな聴いてたから僕も聴いてみたけど。その他はFEEDERとか、あとは、うーん......。
Jim:ASHは?
Matt:そうだね。ASHとかTERRORVISIONとか。アメリカほど良いバンドはいなかった。僕にとってはね。
-90年代のイギリスっていうと、まずOASISとBLURが挙がると思うんですけど、その2バンドについては?
Matt:正直、好きじゃなかった。実は、初めて自分のお金で買ったCDがOASISとBLURだったんだ。当時、学校でみんなが聴いてたからどんなものかと思ったんだ。CDを買って、家に帰ってから早速、OASIS、BLURって順で聴いたんだけど、全然、共感できなかった(笑)。
-JimとMikeも大体、Mattと同じような音楽を聴いてきたんでしょうか?
Mike:LIMP BIZKITをたまたまテレビで見て、それがきっかけでロックにはまったんだ。そこからNIRVANA、WEEZER、PIXIESなんかを聴いていったよ。
Jim:僕は親が聴いていたTHE BEATLESやTHE ROLLING STONESがきっかけだった。学生時代は結構BLURも聴いていたんだ。でも、RADIOHEADをきっかけにヘヴィなギター・ロックを聴き始めた。NIRVANA、WEEZER......RAGE AGAINST THE MACHINEはカバー・バンドをやるほど好きだったんだ。
-アメリカのロックが好きな人たちって周りに結構いたんですか?
Matt:いや、少数派だった。僕を含め、何人かいたけど、みんな社会性のない奴らばかりだった。社会性がないっていうよりも、イケてないって言ったほうがいいかな(笑)。
Mike:僕の場合は、僕ともうひとり、ふたりしかいなかった。そいつといろいろ聴かせあったよ。奴が好きだったBLINK-182はどうしても好きになれなかったけどね(笑)。
-自分たちの音楽ってアメリカっぽいって思いますか?それともアメリカのロックの影響を受けているけど、ブリティッシュっぽいところはあると思います?僕はやっぱりメロディがアメリカのバンドとは違うと感じました。
Matt:インタビューで指摘されるまで、自分が聴いていたバンドがアメリカばかりだってことには全然気づいてなかったんだ(笑)。でも、子供のころって、これはイギリスのバンド、これはアメリカのバンドなんて気にしながら聴いたりしないだろ?自分の音を考えたとき、ブリティッシュな雰囲気はあると思うけど、やっぱりベースは90年代のアメリカのヘヴィ・ロックなのかな。
Mike:いい感じのミックスなんだと思う。
Matt:そうだね。僕が影響を受けてきた90年代のヘヴィ・ロック・バンドって、LED ZEPPELINやBLACK SABBATHといったいかにもブリティッシュなロック・バンドの影響を受けていただろ?だから、イギリスっぽいとか、アメリカっぽいとかっていう話ではなく、イギリスとアメリカの間で影響しあってるサイクルの中に僕らもいるってことなんじゃないかな。そう考えた方が面白いよ。
-10月22日に日本でリリースされる2ndアルバム『Nature Nurture』について聞かせてください。レコーディングするにあたっては、どんな作品にしたいと考えたんでしょうか?
Matt:ここ数年は常に曲作りしているんだ。そこから自分が1番、気に入ってる曲を選んでから、アルバム全体のイメージを考えたんだ。そのとき、自分が思うDinosaur Pile-Upっぽい曲を選んではいるんだけど、「Arizona Waiting」とか「Peninsula」とか「Nature Nurture」みたいにヘヴィ・メタルというかハード・ロックっぽい曲もあるし、「Derail」とか「Lip Hook Kiss」とかポップな曲もあるし、いろいろな面を見せたいという気持ちもあったよ。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号