Japanese
THE ORAL CIGARETTES
2014年07月号掲載
Member:山中 拓也 (Vo/Gt) あきらかにあきら (Ba/Cho) 鈴木 重伸 (Gt) 中西 雅哉 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-そういう意味でも今までにいそうでいなかったバンドだなと思って。それは山中さんのヴォーカルにも感じます。フォロワーという意味ではなく、吉井和哉さんや中田裕二さんに近い、艶と存在感のある情熱的な歌声なので、こういう声を持つヴォーカリストは最近の若いバンドには珍しいからとても新鮮でした。
山中:もともと僕はこういう声質なんで、自分の声を最大限に生かせる歌いかたをしようといつも思ってます。一時期、そういう流行のバンドみたいな感じに憧れて、サラッと声を出すようなこともしてたんですけど、結局それだと全然歌えなかったり、自分には合わなかったりして。結局は自分の声で、歌いやすいもので歌ったほうがいいなと思って。あと、僕L'Arc~en~Cielが小学生のころからずっと好きで今も聴き続けてるんです。多分そういう影響もあるんかな。
中西:(山中は)歌いかたや声の出しかただけでなく、すごく自分のことを理解してるんですよね。自分が調子悪いときに調子を戻すための方法とか、歌いにくいところを歌うためにどうするか、ちゃんと把握しようとしているのはすごく感じますね。
山中:でも(自分の歌声は)賛否両論多いです(笑)。
-(笑)それも個性があるからこそですよね。そこにあきらさんの安定感のあるコーラスが入るから、より山中さんのヴォーカルも際立つと思うし。
あきら:そうですね。僕すごいコーラスはこだわってて。他のメンバーはそんなに気にしてないと思うんですけど(笑)。
一同:(笑)
あきら:最初は拓也の声に合う声が出せなくて、どうしても分離してしまっていたんですけど。でもライヴ中に"拓也どういう風に歌てんのかな?"と口元を見てみて。それでその口元を真似てみたらハマったりして。そこから"こういうのがコーラスなんかな"と思ってきて。それから練習中とかずーっと口元を見てます。まあ拓也はそんな僕を見て"何見てんねん"てゆうてくるんですけど......。
山中:んなこと言うてへんやん(笑)! "偉いなー"思て見てるよ(笑)!
あきら:(笑)拓也は俺がこうやってることもちゃんとわかってくれてて。音源で綺麗にハモれてても、ライヴで綺麗にハモれてなかったら意味ないし。そういう癖もしっかり見て......だからハーモニーはやってて楽しいから、すごく力入れちゃいますね。
-Track.2の「N.I.R.A」は2012年に自主制作のシングル曲の再録ですね。
鈴木:この曲は当時、あきらのベース・ラインを拓也が"それいいね"と言って、その日のうちにスタジオでできた曲で。実は僕はそのスタジオに寝坊か何かで行けてなくて......次のスタジオに行ったときに"曲できたで"と言われて、あ......みたいな(笑)。
一同:(笑)
鈴木:イントロのリード・ギターも拓也がつけてるから、この曲は僕はバッキングを弾いてるんです。だから僕からしたらなかなか特殊な曲です(笑)。
山中:うん、特殊やなぁ(笑)。あきらと前のドラムと3人でスタジオ入ったときに、しかも結構一瞬でできた曲で。すごくベース・ラインが効いてて、これが主線くらいの曲は、オーラルのなかでも「N.I.R.A」がトップかな。
-Track.3「出会い街」やTrack.4「See the lights」も顕著ですが、メロディは耽美で歌謡曲的だから日本人でないと作れない音楽だと思います。それに4人の趣味嗜好を合わせて、ちゃんとロックにしているところがオーラルの強みではないかと。
山中:そう言っていただけたら有り難いです。俺たちが思ってるオーラル像がそこにあるから。それが"新しい"と純粋に思うんですよね。演奏がギャンギャンしてたら、ヴォーカルもシャウトしたり、同じテンションでやる――ロックは演奏と歌が一緒に走るイメージが僕はあって。でも"オーラルは演奏めっちゃゴリゴリしてるけど、歌は聴きやすいよね"と言ってほしくて。歌ものがすごく好きなのもあって......自分たちは普通にやってたことやけど、周り見渡してみると"あれ? これ結構新しない?"と感じたり(笑)。だからこのスタイルは絶対に崩さんとこーって。
鈴木:『オレンジ~』と今回の4曲を見比べると、拓也がセンターでヴォーカルでやっていることの責任感がすごく上がったんだなと思って。前の歌詞は抽象的な表現が多々あって、お客さんに想像してもらうというスタンスやったんですけど、今回はだいぶ自分のことをそのまま言えてるんじゃないかなと思っていて。この言ったことについてこいよ、くらいの勢いで――それは何かしらの責任感を背負ったうえなんじゃないかなと思っています。......かっこいいっすよ、うちのヴォーカル(笑)。
山中:あー、めっちゃ恥ずかしい!
-(笑)それでは最後に、メジャーに身を移したTHE ORAL CIGARETTESはこれから何をしていきたいですか?
山中:やっぱりいちばんは"唇フェス"かな。今は自主企画イヴェントだけど、それを絶対奈良でフェスにしてやろうという想いが強くて。"奈良活性化"じゃないですけど、奈良を盛り上げたいという気持ちで、絶対唇フェスを奈良の野外でやって、何万人も呼べるようなものにしてやるという想い――今はそこに向かってるかな。自分たちが大きくなるにつれて唇フェスも大きくなっていくので、まずは自分たちがどんどん大きくなっていかないと。
あきら:奈良というとLOSTAGEで、それ以外のバンドがおらんくて。大阪に負けたくないという田舎魂と(笑)、同い年の仲間と奈良盛り上げようぜ!と団結しているところもあって。アーティストが少ない奈良やからこそ自分たちが引っ張っていけたらいいですね。
-フェスを開催する上で"野外"は譲れない?
山中:あきらが京都大作戦に行って、めっちゃ感動して帰ってきたんですよ。その真似事ではないけれど、俺らの周りに地元愛が強い先輩が多かったんですよね。まだ奈良にはフェスがないから、絶対に奈良でフェスをやって、奈良に来る理由を"鹿、大仏、オーラル"にしてやろう!と(笑)。鹿と大仏を超します!
LIVE INFO
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












