Overseas
NINE BLACK ALPS
2014年05月号掲載
Member:Sam Forrest (Vo/Gt)
Interviewer:上野 功平
-なるほど(笑)。では、レコーディング中にインスパイアされた人物や作品、物事はありますか?
えっと、ホールとCourtney Loveの音楽をやたらと聴いていたな。とりわけソングライティングの面で、彼女の曲から多くのインスピレーションを受けたんだ。他にはQUEENS OF THE STONE AGE、SONIC YOUTH、DINOSAUR JR.、NIRVANA、WEEZER、そしてTHE KINKSを筆頭に60年代のバンドだね!
-オープナーの「Novokaine」というタイトルは造語ですよね?歌詞を読む限りでは人物、地名、事象、あらゆるものを連想させますが、ビハインド・ストーリーがあれば聞かせてください。
自宅で1人だった時、アコースティック・ギターで書き上げたんだ。午前2時頃だったかな?歌詞は外部から完全にコントロールされた"力"や、消費について。それらがいかに強力で、麻薬のように繰り返されているかということを、音楽に反映できると思った。
-「Supermarket Clothes」はDINOSAUR JR.を彷彿とさせる疾走感が気持ち良いナンバーです。過去にも「Cosmopolitan」や「Buy Nothing」などの楽曲で消費主義に対するアンチテーゼを歌ってきたあなたですが、この曲に込められたエピソードは?
うん、僕自身もDINOSAUR JR.の「Freak Scene」みたいな曲を書きたいと思ってたから、そう聴こえたのなら嬉しいよ!僕らはLou Barlowのようにリッケンバッカーのベースを掻き鳴らしていたしね。この曲が生まれたきっかけは、カタログ通販の広告で"90年代グランジ・スタイル"っていう馬鹿げたキャッチコピーか何かを見かけたからなんだ。僕は経済的に余裕がないから新しい洋服なんて買えないし、10年前と同じ服をずっと着続けているけどね(苦笑)。
-Track.4の「Patti」とはPatti Smithのことですか?それとも人形の名前??
なぜこの曲が「Patti」と呼ばれるのかというと、シンプルなギター・リフを作るのと同時に、ドラムマシンでPatty Schemel(元HOLE)のビートを再構築しようと試していたからなんだ。まあ、それは失敗に終わったんだけど、他に良い呼び名が思い付かなかったからそのままにした。彼の本当のスペルは"Patty"で"y"だし、なんで自分のノートにPattiって書き留めてあったのかは謎なんだけど......。
-"taste like candy"というフレーズがラストの「Clown」にシンクロしていて"recover"というワードも再び登場します。また、「Morning After」には死を思わせる言葉が並びます。本作に通底するコンセプトは、人々から忘れられた場所や物事でしょうか?個人的には廃墟となった館や遊園地をイメージさせました。
ああ、すごく面白い意見だね。曲のコンセプトの多くは、人々から放棄された荒れ地――かつてはグラマラスで賑やかだった場所からインスパイアされているんだ。なんで僕がこれらの物事に惹かれるのかは自分でもわからないんだけど、歌うに値する強力な"何か"を見出したのは間違いないね。
-「Not In My Name」や「Destroy Me」は、成長した持ち主に捨てられた人形目線の歌なんだと受け取りましたが、違いますか?パーソナルな体験ではなく、ペルソナをまとって歌うことはどんな面白さがありますか。
うんうん、たしかに多くが"拒絶"や"放棄"について書かれている。その2曲に出てくる人形は同じものだし、お互いに奇妙で破壊的な関係にあるんだ。僕にとっても、こういうアプローチで歌うのは楽しいよ。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号