Overseas
SKATERS
2014年03月号掲載
Member:Michael Ian Cummings (Vo)
Interviewer:天野 史彬
NYから登場した新人バンド、SKATERSのデビュー・アルバム『Manhattan』は、THE CLASHやRAMONESといった70年代パンク、そして同じくNY出身のTHE STROKESなどの遺伝子を受け継いだ、最高にクールなパンク・ロック・アルバムだ。ただ新人といえど、メンバーのキャリアは長い。中心になっているのは、元THE DEAD TREESや元DIRTY PRETTY THINGSのメンバーというつわもの揃い。よって、時にレゲエやエレクトロも消化する曲のクオリティは驚くほど高い。最近ロックで踊り足りないと思っているそこのあなたに、この英米混血ベテラン新人バンド、おススメします。
-アルバム『Manhattan』を聴かせていただいて、聴き手の気分を一発で高揚させるエネルギッシュで爆発力に満ちた作品であると同時に、様々なジャンルを取り入れた豊かなサウンドと繊細な音作りによる深みも感じさせる、素晴らしい作品だと思いました。あなたは、この『Manhattan』というアルバムにどのような手応えを感じていますか?
とても誇りに思っているし、楽しみだよ。発売まで少し時間がかかってしまったけど、最近2ヶ月ぶりに聴いてみたら、改めて満足できる内容だったよ。でも繊細だって言われたのは初めてだな。気づいてくれて嬉しいね。
-あなたとドラムのNoahが在籍していたTHE DEAD TREESや、ギターのJoshuaが在籍していたTHE PADDINGTONS、DIRTY PRETTY THINGSは、日本のリスナーの間でも有名な存在でした。そんなバンドのメンバーが集まってバンドを組んでいることにとても驚いたのですが、出身地の違うあなたたちが出会い、バンドを結成するに至った経緯を教えてください。
面白い話でね。JoshuaはTHE MOLDY PEACHESのAdam Greenとずっと仲が良かったんだ。俺とNoahはAdam Greenのバンドでプレイしたことがあるから、Joshuaの存在は知っていたけど、ロサンゼルスで行われたあるパーティまでは出会ったことがなかった。夜の遅い時間のパーティで、一緒に喋りながら夜更かししたよ。その日はそれで終わって、それぞれのところに帰っていった。バンドやろうぜみたいな話は出たけど、別に本気じゃなかったしね。ただの話のネタって感じで。その後、俺はNoahとニューヨークに移住した。そこにJoshuaがメールを送ってきて、"明日ニューヨークに行くよ"って書いてあったんだ。で、あいつは翌日到着すると、強引にバンドを始めちゃったんだ。その晩のうちにね。あいつがきっかけで始まったようなものだよ。起爆剤というか......。"バンドやろうぜ""いいよ"って感じで始まって、翌朝には最初のライヴを3つブッキングしちゃったよ。
-それは凄いですね。でもLAで出会ってからNYで再開するまでの間に、バンドを始めることについて意見交換などはなかったのですか。
いや、別に(笑)。Skypeで1回話したくらいだからね。"元気か""そっちはどうだ"程度で、特にシリアスな話もなかった。ただ、JoshuaはNYに到着した時点で、バンドを始めようってマジで思っていたみたいだね。でもNoahと俺はそんなこと考えもしなかったんだ。
-凄いですね(笑)。となると次の質問はしない方がいいかもしれませんが、バンドを結成した当初、どのようなバンドにしたいのか、コンセプトなどはありましたか?また、SKATERSというバンド名の由来は?
コンセプトは結成する前からあったんだけどね。次にバンドをやる時は、音楽活動がまた楽しく思えるようなものにしようっていう考えがあった。ハイスクールのときやっていたような、初期のパンク・バンドみたいなものをね。70年代後半のパンク・ミュージックにインスパイアされたようなものにしたかった。そのときのためにバンド名も色々考えていたけど、Joshuaが来るまでは具体化しなかった。だから、SKATERSというバンド名は俺のアイデアなんだ。そういう名前のバンドがいないと思っていたからね。世界のどこかで、他にも存在すると知ったのはずっと後だったんだ。まぁとにかく、楽しいと思えるバンドにしたいと思ってね。スケボーするくらいしか放課後にやることがなくて、心配事もなかった子供の頃みたいにさ。そういう気楽なバンドにしたかったんだ。結果のこととか考えずに、ひたすら速くて楽しい音楽を作るバンドにね。どんな時でもかけたらハッピーになれる音楽を作りたいと思って。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号