Overseas
SKATERS
2014年03月号掲載
Member:Michael Ian Cummings (Vo)
Interviewer:天野 史彬
NYから登場した新人バンド、SKATERSのデビュー・アルバム『Manhattan』は、THE CLASHやRAMONESといった70年代パンク、そして同じくNY出身のTHE STROKESなどの遺伝子を受け継いだ、最高にクールなパンク・ロック・アルバムだ。ただ新人といえど、メンバーのキャリアは長い。中心になっているのは、元THE DEAD TREESや元DIRTY PRETTY THINGSのメンバーというつわもの揃い。よって、時にレゲエやエレクトロも消化する曲のクオリティは驚くほど高い。最近ロックで踊り足りないと思っているそこのあなたに、この英米混血ベテラン新人バンド、おススメします。
-アルバム『Manhattan』を聴かせていただいて、聴き手の気分を一発で高揚させるエネルギッシュで爆発力に満ちた作品であると同時に、様々なジャンルを取り入れた豊かなサウンドと繊細な音作りによる深みも感じさせる、素晴らしい作品だと思いました。あなたは、この『Manhattan』というアルバムにどのような手応えを感じていますか?
とても誇りに思っているし、楽しみだよ。発売まで少し時間がかかってしまったけど、最近2ヶ月ぶりに聴いてみたら、改めて満足できる内容だったよ。でも繊細だって言われたのは初めてだな。気づいてくれて嬉しいね。
-あなたとドラムのNoahが在籍していたTHE DEAD TREESや、ギターのJoshuaが在籍していたTHE PADDINGTONS、DIRTY PRETTY THINGSは、日本のリスナーの間でも有名な存在でした。そんなバンドのメンバーが集まってバンドを組んでいることにとても驚いたのですが、出身地の違うあなたたちが出会い、バンドを結成するに至った経緯を教えてください。
面白い話でね。JoshuaはTHE MOLDY PEACHESのAdam Greenとずっと仲が良かったんだ。俺とNoahはAdam Greenのバンドでプレイしたことがあるから、Joshuaの存在は知っていたけど、ロサンゼルスで行われたあるパーティまでは出会ったことがなかった。夜の遅い時間のパーティで、一緒に喋りながら夜更かししたよ。その日はそれで終わって、それぞれのところに帰っていった。バンドやろうぜみたいな話は出たけど、別に本気じゃなかったしね。ただの話のネタって感じで。その後、俺はNoahとニューヨークに移住した。そこにJoshuaがメールを送ってきて、"明日ニューヨークに行くよ"って書いてあったんだ。で、あいつは翌日到着すると、強引にバンドを始めちゃったんだ。その晩のうちにね。あいつがきっかけで始まったようなものだよ。起爆剤というか......。"バンドやろうぜ""いいよ"って感じで始まって、翌朝には最初のライヴを3つブッキングしちゃったよ。
-それは凄いですね。でもLAで出会ってからNYで再開するまでの間に、バンドを始めることについて意見交換などはなかったのですか。
いや、別に(笑)。Skypeで1回話したくらいだからね。"元気か""そっちはどうだ"程度で、特にシリアスな話もなかった。ただ、JoshuaはNYに到着した時点で、バンドを始めようってマジで思っていたみたいだね。でもNoahと俺はそんなこと考えもしなかったんだ。
-凄いですね(笑)。となると次の質問はしない方がいいかもしれませんが、バンドを結成した当初、どのようなバンドにしたいのか、コンセプトなどはありましたか?また、SKATERSというバンド名の由来は?
コンセプトは結成する前からあったんだけどね。次にバンドをやる時は、音楽活動がまた楽しく思えるようなものにしようっていう考えがあった。ハイスクールのときやっていたような、初期のパンク・バンドみたいなものをね。70年代後半のパンク・ミュージックにインスパイアされたようなものにしたかった。そのときのためにバンド名も色々考えていたけど、Joshuaが来るまでは具体化しなかった。だから、SKATERSというバンド名は俺のアイデアなんだ。そういう名前のバンドがいないと思っていたからね。世界のどこかで、他にも存在すると知ったのはずっと後だったんだ。まぁとにかく、楽しいと思えるバンドにしたいと思ってね。スケボーするくらいしか放課後にやることがなくて、心配事もなかった子供の頃みたいにさ。そういう気楽なバンドにしたかったんだ。結果のこととか考えずに、ひたすら速くて楽しい音楽を作るバンドにね。どんな時でもかけたらハッピーになれる音楽を作りたいと思って。
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号