Japanese
shepherd
2014年03月号掲載
Member:中野誠之 (Vo/Gt) 今村崇人 (Gt) 神尾将義 (Ba) 日下部順洋 (Dr)
Interviewer:山口 智男
BUMP OF CHICKEN以降と言える日本のギター・ロックの流れに位置しながら、そこに収まりきらない個性が感じられる4人組、shepherd。2007年の結成以来、一歩一歩、着実に歩みを進めてきた彼らが満を持して1stフル・アルバム『Mirror』を完成させた。鏡に映る本当の自分の姿をテーマに、今回、彼らが追求したのは"これがshepherdだ"と言える世界観と普遍の歌。さまざまな挑戦の連続だったというアルバムの制作を通して、自分が音楽をやる理由を改めて見出したという彼らにインタビュー。バンドの成り立ちにまで遡って話を聞いた。
-Skream!初登場なので、まずバンドの結成の経緯から教えてもらってもいいですか? 結成は2007年だそうですね?
中野:はい。僕が大学生の時、同級生3人と結成しました。その時のメンバーは、もう僕しか残っていないんですよ。何度かメンバー・チェンジしてるんですけど、大学を卒業する時には、もう日下部はいましたね。
日下部:うん。
中野:2年ぐらいスリー・ピースでやってたこともあるんですけど、その後、今村と出会って、神尾が入ったのは2012年?
神尾:うん、2012年。
中野:それで現在のメンバーが揃いました。
-バンドを結成した時から現在のようなサウンドを追求していたんですか?
中野:その頃からがらっと変わったということはないと思うんですけど、自分の中で作る曲の方向性は変わってきてると思います。以前は今ほど曲に込めるメッセージってことについては意識してなかったですね。それと、もちろん現在のメンバーになったことで、各々のプレイが加えるものは変わったと思います。
-今回、リリースする1stフル・アルバムを聴かせていただいて、日本のポップスとオルタナ以降のインディー・ギター・ロックの組み合わせという印象を受けました。そこがおもしろいと思ったんですけど、最初、中野さんがバンドを始めたとき、どんなバンドをやりたいと考えていたんですか?
中野:ギターを始めたきっかけは、邦楽のロックの影響だったんですよ。中でもBUMP OF CHICKENの詞の世界のオリジナリティとメロディの美しさにはかなり影響を受けました。だからバンドを始めた時は漠然とですけど、そういうものをやりたいと考えていました。ただ、こういうサウンドをやりたいというはっきりしたものはなくて、バンドを続けながら形にしていった感じです。メンバーそれぞれに加えるものによってもサウンドは若干変わってきたと思います。歌と詞の世界をメインにした音楽をいっぱい聴いてきたのは僕なんですけど、そうじゃないメンバーもいる。日下部はshepherd以前はインスト・バンドでドラムを叩いてたんですよ。だから、僕が作る曲と、そこに他の3人が加えるものの、ちょうどいいバランスの上に成り立っているものがshepherdの音楽なんだと思います。
-なるほど。では、3人はどういうきっかけでshepherdに加入することになったんですか?
今村:対バンしたのがきっかけですね。
神尾:それぞれに別のバンドをやってたんですよ。
-以前やっていたバンドが解散したとか活動休止したとかがきっかけでshepherdに参加した、と?
中野:そうですね。そういうきっかけが多かったですね。神尾がいたバンドは休止したわけではなかったんですけど、メンバーの都合で、たくさんライヴができなかったんですよ。そういうところを狙って......。
神尾:声をかけてきたんでしょ(笑)?
中野:そういう状況に加え、プレイヤーとして持っているものにももちろん目をつけて(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号