Japanese
石鹸屋
2013年03月号掲載
Member:厚志 (Vo) 秀三 (Gt) BOSS (Ba) hellnian (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-BOSSさんは歴代のベースの方々とは違ったタイプですか?
秀三:前のベースも我の強い子たちで。我が強いがゆえに反発して、結果的に別れてしまったというところもあるんですけど。
hellnian:でも(今までの石鹸屋のベーシストの中で)1番我が強い気もするけどね(笑)。
秀三:実はね。
BOSS:……じゃあいつかお別れ来ちゃうのかなぁ(笑)?
厚志:そこは話し合いでうまくやろうよ(笑)。
一同:(笑)。
hellnian:8年ブランクがある中でこれだけやってくるっていうのもある意味我の強さだと思うし。やれないことをやれないままで出てくるような奴では絶対にないんで。俺がBOSSに加入の話をしてから4人でスタジオに入るまで10日間くらいしかなかったんですけど“どんな曲合わせてみようか?”っていう話になったときに(秀三と厚志から)10曲くらいリストをもらって、どれも結構難しめの曲ばっかりで“ああ、こいつら殺す気だな”と(笑)。
-(笑)。なぜその10曲に?
秀三:Zeppに確実にセットリストに入れるだろうっていう曲を10曲チョイスしたんです。(BOSSに向かって)うちの曲簡単な曲ってあんまりなくない? 歴代ベーシストも僕らも結構好き勝手にフレーズ作るんで。曲を作ってるときはシンプルにいこうって考えてても、いざ彼らに曲を渡してみるとえらい難しいフレーズで返って来たりして……(笑)。BOSSはそれをまるまるコピーしてたりするんで“よくやるなぁ”と。俺だったら弾けるように簡単にしちゃうもん。
BOSS:もう耳コピが出来なくなってて(笑)。最初合わせるときまでは本当に時間ないなぁって思いながら必死にやりましたね。それこそ楽器を1番最初に触ったときくらいの感覚で、あいた時間はとにかく弾いてました。
hellnian:そのときはまだBOSSも仕事が辞められなかったんで、BOSSの仕事場がある横浜でスタジオを借りて、BOSSも仕事明けで疲れてるところ、夜遅い時間までやって。それを繰り返して10曲完成させて。
-hellnianさんとBOSSさんの猛特訓だったんですね。
hellnian:はい、誘ったときに“全力でサポートするから”って言ったんで。一緒に合わせて、万全の状態にしていって。でも間が空いてスタジオに一緒に入ったときも、前回出来なかったことが全部出来るようになってて。相当弾いたんだろうなって。そういう執念というか(笑)、そういう我の強さは今までの連中では1番だし、こんな男以上の奴は今まで見たことがないですね。
-なるほど。「青い雲」は秀三さんの繊細な部分が出ている楽曲ですね。
秀三:世間的には石鹸屋がこういう曲を出すのは珍しいと思うんですけど、なんせ昔からやってきてるメンバーなんで。昔もこれよりポップな曲とか、これよりもっとバラードチックなバラードもいっぱいあったんで、ある意味“そういう曲を今の石鹸屋のスタンスで出すとこういう感じだよ”っていう。だからすんなり受け入れてもらったかなと。
BOSS:今まで石鹸屋を聴いてくれてる人たちに比べると、僕らは普通に“おお、いいんじゃないこの曲”っていう感じだよね。
hellnian:もう付き合いが長いから大体いつもそんな感じだけどね(笑)。
厚志:俺は又八(※石鹸屋の前身バンド)の頃に聴いたような、懐かしい感じもしたけどね。
hellnian:メロディの感じかな。
-最初から秀三さんはこの曲をミディアム・ロック・ナンバーにするおつもりで。
秀三:そうですね、はい。歌詞とメロディで聴かせたい曲なので、のったりと言いますか、壮大な感じでいきたいなと思いまして。テンポ感とかギターのフレージングとかも最初からこんな感じでした。リズムは僕の頭の中で“こういう感じがいいな”っていうのが大体いつもありまして、基本はリズム隊におまかせなんですけど、あまりにも違いすぎる場合は“ちょっと待て、こっちにしてみてくれ”って言うことはありますね。デモ・テープは大体1番のサビくらいまでしか作らないんで、そこからどういう展開にするかとか、構成を打ったりするのはメンバー全員で合わせるときですね。
BOSS:今回は僕が最初作ったフレーズがボツられたんですけど(笑)、そこで“もうちょっとこういう感じにして”って言ってくれるんで“じゃあこうしようか”って、だんだんひとつの形にまとまっていきます。
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号