Japanese
堂島孝平
2013年01月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
2012年3月にフル・アルバム『A.C.E.』をリリースした堂島孝平が、10ヶ月というインターバルでその第2弾となるフル・アルバム『A.C.E.2』をリリースする。“A Crazy Ensemble”=“A.C.E.”と名づけられたバンドとそのアルバムは、前作から更に洗練を重ね、ポップでキャッチーな音楽を発明した。自身のミュージシャンとしての環境、音楽への好奇心、バンド、曲作りなどなど、“A.C.E.”というプロジェクトを紐解きながら、ロックでポップな堂島孝平の頭のなかを覗いてみた。
-2012年はとてもお忙しかったと思うんで、まさか10ヶ月というインターバルでアルバムが出ると思ってなかったです。
……やばいっすよねぇ。気が狂ってるとしか思えない(笑)。仲いい友達とかがたまに“過労死するんじゃないの?”って言うんですよ。ずっととにかくライヴやって、音楽作って。しかも前作から10ヶ月でこのニュー・アルバムも出すという。攻めに攻めた1年でした。
-今作は前作『A.C.E.』の第2弾、『A.C.E.2』ということですが。
A.C.E.メンバー(Dr・NONA REEVES小松シゲル、Ba・鹿島達也、Gt・NONA REEVES奥田健介)で楽曲制作を始めたのが、かなり新機軸という実感があって。『A.C.E.』を録ったメンバーでずっとライヴもやって、そのなかでどんどん発見したこととか、発明したこととかに対しても“これをいいものにしないと意味ないな”って気持ちがあったんで『A.C.E.2』って名前にしました。
-新機軸とは?
それまでよりも、より削ぎ落としたっていう感じですね。自分はいろんなタイプの曲を作るので、やろうと思えばそういうことができるんですけど“いま自分がビビッドなものを敢えてやる”っていうのが“A.C.E.”っていうプロジェクトなんです。例えばサウンド面はアレンジしていく上でも楽器数が圧倒的に減った。最少人数で作ってるアルバムなので、すごく削ぎ落とされたアレンジになっているんですね。自分でも新しい発見だったんですけど、そうしていくと歌うこととか、歌ってる人にフォーカスが当たりやすくなって、逃げ場がいい意味でなくなるんですよ。そうなってくると“シンガー・ソングライターとしてこのタイミングで何を歌うか”とか、自分という人間味がそこに出やすくなって自分の音楽として取り込めたっていうのがすごくでかかったんだと思いますね。そういうダイナミックなものになったなぁっていうのが“新機軸”だったんです。
-“削ぎ落としたアンサンブル”にしようと思ったキッカケなどはあったのでしょうか。
……やっぱり、そういうことにギアを入れたくなったってことだと思いますね。最初の5年間は自分ひとりとプロデューサーの人とスタジオ・ミュージシャンの皆さんとで作品性の高いアルバムを作ることを心がけてて。『サンキューミュージック』っていうアルバムからGO-GO KING RECORDERSっていうバンドのチームを持って、ライヴをたくさんやっていくようになって。そうなると音楽作りも関わってくる人も変わってきて、ライヴに向けて編成やアレンジをどんどんハイパーにしていったんです。それを散々やったあと30過ぎくらいから、改めて自分がシンガー・ソングライターとして何をしていくかっていうことを考えて。そのタイミングで、自分が考えていることと表現のやり方として……キッカケというよりかは、うまくタイミングが合ってこうなったんだと思いますね。あとは、お金もかかりますし(笑)。
-(笑)。
これはもう本当に。金ないなんて当たり前だし、それを逆手に取らないとやれないし。自分はもともとソロだから、一緒にライヴをやる人にギャラはもちろん発生します。 リハにも発生するし、なおかつミュージシャンみんなも忙しいんで、スケジュールが合わなかったり。そうなってくるとお金だけの問題じゃなくなってくるから。僕は相変わらずメジャーのフィールドでやってるけれど、少ない人数でどれだけかっこいいものを作るかっていうところに3年くらい前に来て。それと、音楽家として、シンガー・ソングライターとして何を歌うかっていうところが一気に来たっていうのはありましたね。“少ない人数でしかやれないことってなんだろう?”とも考えたし。余計自分の本質みたいなものが見えてきて最初不安だったけど、アレンジに頼らない結果生まれてきた自分の新しい可能性がたくさんあって。そこが本当の意味での新機軸なのかもしれないですね。
LIVE INFO
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号