Japanese
堂島孝平
2013年01月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
2012年3月にフル・アルバム『A.C.E.』をリリースした堂島孝平が、10ヶ月というインターバルでその第2弾となるフル・アルバム『A.C.E.2』をリリースする。“A Crazy Ensemble”=“A.C.E.”と名づけられたバンドとそのアルバムは、前作から更に洗練を重ね、ポップでキャッチーな音楽を発明した。自身のミュージシャンとしての環境、音楽への好奇心、バンド、曲作りなどなど、“A.C.E.”というプロジェクトを紐解きながら、ロックでポップな堂島孝平の頭のなかを覗いてみた。
-2012年はとてもお忙しかったと思うんで、まさか10ヶ月というインターバルでアルバムが出ると思ってなかったです。
……やばいっすよねぇ。気が狂ってるとしか思えない(笑)。仲いい友達とかがたまに“過労死するんじゃないの?”って言うんですよ。ずっととにかくライヴやって、音楽作って。しかも前作から10ヶ月でこのニュー・アルバムも出すという。攻めに攻めた1年でした。
-今作は前作『A.C.E.』の第2弾、『A.C.E.2』ということですが。
A.C.E.メンバー(Dr・NONA REEVES小松シゲル、Ba・鹿島達也、Gt・NONA REEVES奥田健介)で楽曲制作を始めたのが、かなり新機軸という実感があって。『A.C.E.』を録ったメンバーでずっとライヴもやって、そのなかでどんどん発見したこととか、発明したこととかに対しても“これをいいものにしないと意味ないな”って気持ちがあったんで『A.C.E.2』って名前にしました。
-新機軸とは?
それまでよりも、より削ぎ落としたっていう感じですね。自分はいろんなタイプの曲を作るので、やろうと思えばそういうことができるんですけど“いま自分がビビッドなものを敢えてやる”っていうのが“A.C.E.”っていうプロジェクトなんです。例えばサウンド面はアレンジしていく上でも楽器数が圧倒的に減った。最少人数で作ってるアルバムなので、すごく削ぎ落とされたアレンジになっているんですね。自分でも新しい発見だったんですけど、そうしていくと歌うこととか、歌ってる人にフォーカスが当たりやすくなって、逃げ場がいい意味でなくなるんですよ。そうなってくると“シンガー・ソングライターとしてこのタイミングで何を歌うか”とか、自分という人間味がそこに出やすくなって自分の音楽として取り込めたっていうのがすごくでかかったんだと思いますね。そういうダイナミックなものになったなぁっていうのが“新機軸”だったんです。
-“削ぎ落としたアンサンブル”にしようと思ったキッカケなどはあったのでしょうか。
……やっぱり、そういうことにギアを入れたくなったってことだと思いますね。最初の5年間は自分ひとりとプロデューサーの人とスタジオ・ミュージシャンの皆さんとで作品性の高いアルバムを作ることを心がけてて。『サンキューミュージック』っていうアルバムからGO-GO KING RECORDERSっていうバンドのチームを持って、ライヴをたくさんやっていくようになって。そうなると音楽作りも関わってくる人も変わってきて、ライヴに向けて編成やアレンジをどんどんハイパーにしていったんです。それを散々やったあと30過ぎくらいから、改めて自分がシンガー・ソングライターとして何をしていくかっていうことを考えて。そのタイミングで、自分が考えていることと表現のやり方として……キッカケというよりかは、うまくタイミングが合ってこうなったんだと思いますね。あとは、お金もかかりますし(笑)。
-(笑)。
これはもう本当に。金ないなんて当たり前だし、それを逆手に取らないとやれないし。自分はもともとソロだから、一緒にライヴをやる人にギャラはもちろん発生します。 リハにも発生するし、なおかつミュージシャンみんなも忙しいんで、スケジュールが合わなかったり。そうなってくるとお金だけの問題じゃなくなってくるから。僕は相変わらずメジャーのフィールドでやってるけれど、少ない人数でどれだけかっこいいものを作るかっていうところに3年くらい前に来て。それと、音楽家として、シンガー・ソングライターとして何を歌うかっていうところが一気に来たっていうのはありましたね。“少ない人数でしかやれないことってなんだろう?”とも考えたし。余計自分の本質みたいなものが見えてきて最初不安だったけど、アレンジに頼らない結果生まれてきた自分の新しい可能性がたくさんあって。そこが本当の意味での新機軸なのかもしれないですね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号