Japanese
堂島孝平
2013年01月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-音が削ぎ落とされてるのもあって、歌が映えた作品になってますよね。メロも言葉のリズムも口ずさみやすいですし。
ああ、ありがとうございます。キャッチーなものやフックのあるものを作るのは、自分の場合当たり前のことなんで。まずはそこですからね。
-堂島さんの曲はキャッチーですが、メロディやそのリズムが難しい曲が多いですよね。でも今回は素人のわたしでもどの曲もいい意味で気軽に口ずさめます。
僕のメロディの独特の“譜割り”っていうのは……歌い手はみんな苦労してますね。パッと聴いてみると簡単に歌えるように聴こえるんだけど、言葉が詰まってることが多いし、1音1音にちゃんとメロディがあるんで。長い音符を書くタイプのソングライターじゃないんです。でも今回はすごくすっきりしてて、そのぶん伝わりやすい……っちゅうか“これアホだな”って笑っちゃうようなものも含めて(笑)、そういうものが多いと思いますね。
-歌がシンプル化しているのかなとも思いました。これは結果論だったのでしょうか。音が削ぎ落とされたからなのかな、とも思ったのですが。
結果論ではないですね。歌や曲の作り方も、今までよりもコピーライター的に考えている側面があるので、パッと言ってわかるかどうかを大事にしてるんですよ。その削ぎ落としていったなかで“こういう風に歌を作っていけば面白くなる”って思って発見した方法とも言えます。例えば、ライヴをやってて、もっとそういういいリフレイン、印象に残るフックを作らないと自分が思ってる感じが伝わらないかなとも思ったんですよね。だから自分のなかでこれは発明だと思っていて。シンガー・ソングライターなんだけど、自分の心情吐露がなくても面白い歌はたくさん書けるってことが自分なりにできたんで良かったなと思ってます。でも心情吐露がまったくないわけではないので、こういうCMっぽい、ノベルティっぽい歌を意識的に書こうと思ったってことが、覚えやすさを助長させてると思いますね。ハイパーに描いていこうと思えば出来るんですけど、そういうものはあまりにもひとつひとつが太いから、過多になってしまうと疲れちゃうでしょう? でも削ぎ落としていくっていうことは、ひとつひとつが明確に成り立ってないと、アンサンブルも歌も成立しないし。そういうところがすごくいいところだと思いますね。僕の場合はそれがポップなほうに行ってるっていうのは面白いところだと思ってます。
-サウンド・メイクは堂島さんが希望を出して、バンド・メンバーが答えてくれるんですか?
基本はそうですね。まずはヘッド・アレンジから何から僕が考えます。でも、そういうルールが決まっているわけではなくて。僕がいいなぁと思うのは、僕が関わっている人たちって“僕こういうの書いたらいいと思うんだけど”みたいなことを好き勝手言ってくるんです。だから普通の“シンガーとバック・バンド”みたいな関係性ではまったくないですね。そういうことを言える間柄であることと、それだけ情熱を持って自分の現場に来てくれるっていうのがすごく嬉しいし、そういう人でないとバンド・メンバーとして続かないと思いますね。
-「ブルーベリー・サンセット」はふんわりした、とても心地の良いサウンドですね。
この曲は全部僕が打ち込みで作ってて。「キッチン・ダンスホール」も最後の最後に生演奏に切り替わるまでは全部打ち込みですね。ベッドルーム・ミュージックを作りたいっていうわけではないんですけど、A.C.E.というプロジェクトのなかで、ひとりでも出来ることを『A.C.E.』でもやったし。バンド・サウンドをみんなで作り上げておきながら、トラックメーカーとしての側面が出てくるとそれはそれで面白いかなって。
LIVE INFO
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号