Japanese
堂島孝平
2013年01月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-環境と心境のタイミングが合ったということですね。
“いい音楽だけをやっていればどうにかなる”っていう時代はとうに過ぎてるんで。音楽に守られているような世界じゃないんですよね。デビューしたばっかの新人じゃないから、いろんな人が見向きしてくれるには何をどうやっていくか?!っていうところ。だから、たくさん人前に出て行けるようなことに転化していくというかね。アルバムも少数精鋭で作ってるけど、そのぶん小回りきくからたくさんライヴ打とうっていう発想にもなるし。そういうことを全てひっくるめて、音楽をやる上での新しい形態を作ったっていうところがあると思います。音楽を作る上でもそうだし、ライヴの仕方もそうだし。いろんなものを削ぎ落としていったから、フォーカスが当たりやすくなったって言えると思いますね。
-その構想は『A.C.E.』で固まってきたのでしょうか。
『A.C.E.』も最初は漠然と“やってないことをやってやる”っていう気持ちだったんですよね。それで自分のなかの1曲がどんどん出来てきて、ちゃんとそのときそのときの自分の最新型にして真骨頂と言える楽曲が出来るようになってきて。“これは面白いアルバムになるかもな”という気持ちが芽生え始めて。それが……良かったと思います。しかも『A.C.E.』が37分くらいだったんで、いい具合に全て語ったような感じでもなくて。ライヴにおいてだったり、人前で披露することになって、いろいろ考えを巡らせてるうちに出来てきた曲が『A.C.E.2』になってきてると思いますね。
-じゃあライヴをやりながら曲を作って、レコーディングをなさって。
そうですね。「ないてんのわらってんの」とか「き、ぜ、つ、し、ちゃ、う」とか、特になんも言ってないでしょう(笑)?
-はははは、確かに(笑)。
あれって完全にライヴをやってて必要だと感じたから作ったんです。『A.C.E.』がかなりダイナミックなものに仕上がったんで、人前でやったら反応が早いかなと思ったら、自分が思ってたほどでもなかった。これはもうちょっと、誰が聴いても、“なんだかわかんないけど楽しい”“何言ってるかわかるから楽しい”、どちらかをトライしなきゃいけないなぁっていうので出来たのがあの2曲。なんだかよくわかんないけど“きぜつきぜつ”って言われると楽しくなってくる……っていうものに至ってるっていうのもありますね。これはRISING(SUN ROCK FESTIVAL)に出るんでフェス向けで夏くらいに曲を作ったんですけど、同時期に人生のわびさびや諸行無常感を歌った「世界のはじまり」も作ってるんで……ちょっとおかしいんすよね、きっと(笑)。全てを同系列でやってるけど、今振り返ってみるとおもろいし、自由度が広がったと思います。
-生活や環境の影響も大きいんですね。
“A.C.E.”は日常のでこぼこや、目の前のことを歌うことで人生を歌っているってことになればいいなっていうスタートなんです。……博愛的だったり、前向きになれることとか、おっきいことを歌うつもりはなかったので。そこがきっと、全ての(活動の)速さにも通じてるんじゃないかなと思いますね。
-それも“A.C.E.”での挑戦だったんですね。
シンガー・ソングライターとしてもっと歌えることがあると思ってるし、そういうことをやったほうが音楽としてもソリッドになっておもろいと。別にそれは人生を歌わないってことじゃなくて……「ア・ストロボーイ」ではストロボを擬人化して歌ってますけど、消えてしまう1秒間や2秒間のことを歌っているということで、物事の始まりと終わりを歌っている。やみくもに大きいテーマを歌うのではなく、そういうような発想なんですよね。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号