Japanese
堂島孝平
2013年01月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-環境と心境のタイミングが合ったということですね。
“いい音楽だけをやっていればどうにかなる”っていう時代はとうに過ぎてるんで。音楽に守られているような世界じゃないんですよね。デビューしたばっかの新人じゃないから、いろんな人が見向きしてくれるには何をどうやっていくか?!っていうところ。だから、たくさん人前に出て行けるようなことに転化していくというかね。アルバムも少数精鋭で作ってるけど、そのぶん小回りきくからたくさんライヴ打とうっていう発想にもなるし。そういうことを全てひっくるめて、音楽をやる上での新しい形態を作ったっていうところがあると思います。音楽を作る上でもそうだし、ライヴの仕方もそうだし。いろんなものを削ぎ落としていったから、フォーカスが当たりやすくなったって言えると思いますね。
-その構想は『A.C.E.』で固まってきたのでしょうか。
『A.C.E.』も最初は漠然と“やってないことをやってやる”っていう気持ちだったんですよね。それで自分のなかの1曲がどんどん出来てきて、ちゃんとそのときそのときの自分の最新型にして真骨頂と言える楽曲が出来るようになってきて。“これは面白いアルバムになるかもな”という気持ちが芽生え始めて。それが……良かったと思います。しかも『A.C.E.』が37分くらいだったんで、いい具合に全て語ったような感じでもなくて。ライヴにおいてだったり、人前で披露することになって、いろいろ考えを巡らせてるうちに出来てきた曲が『A.C.E.2』になってきてると思いますね。
-じゃあライヴをやりながら曲を作って、レコーディングをなさって。
そうですね。「ないてんのわらってんの」とか「き、ぜ、つ、し、ちゃ、う」とか、特になんも言ってないでしょう(笑)?
-はははは、確かに(笑)。
あれって完全にライヴをやってて必要だと感じたから作ったんです。『A.C.E.』がかなりダイナミックなものに仕上がったんで、人前でやったら反応が早いかなと思ったら、自分が思ってたほどでもなかった。これはもうちょっと、誰が聴いても、“なんだかわかんないけど楽しい”“何言ってるかわかるから楽しい”、どちらかをトライしなきゃいけないなぁっていうので出来たのがあの2曲。なんだかよくわかんないけど“きぜつきぜつ”って言われると楽しくなってくる……っていうものに至ってるっていうのもありますね。これはRISING(SUN ROCK FESTIVAL)に出るんでフェス向けで夏くらいに曲を作ったんですけど、同時期に人生のわびさびや諸行無常感を歌った「世界のはじまり」も作ってるんで……ちょっとおかしいんすよね、きっと(笑)。全てを同系列でやってるけど、今振り返ってみるとおもろいし、自由度が広がったと思います。
-生活や環境の影響も大きいんですね。
“A.C.E.”は日常のでこぼこや、目の前のことを歌うことで人生を歌っているってことになればいいなっていうスタートなんです。……博愛的だったり、前向きになれることとか、おっきいことを歌うつもりはなかったので。そこがきっと、全ての(活動の)速さにも通じてるんじゃないかなと思いますね。
-それも“A.C.E.”での挑戦だったんですね。
シンガー・ソングライターとしてもっと歌えることがあると思ってるし、そういうことをやったほうが音楽としてもソリッドになっておもろいと。別にそれは人生を歌わないってことじゃなくて……「ア・ストロボーイ」ではストロボを擬人化して歌ってますけど、消えてしまう1秒間や2秒間のことを歌っているということで、物事の始まりと終わりを歌っている。やみくもに大きいテーマを歌うのではなく、そういうような発想なんですよね。
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








