Overseas
THE DRUMS
Member:Jonathan Pierce(Vo) Jacob Graham(Syn)
Interviewer:伊藤 洋輔
夏を予感させる潮風のように、デビュー・アルバムで瞬く間にインディ・シーンを駆け上がったTHE DRUMSが今年も日本にやってきてくれた。今回もGREENROOM FESTIVAL、そして単独公演と素晴らしいパフォーマンスを繰り広げてくれたが、メンバー脱退の危機を乗り越え、そして自伝的告白な新作『Portamento』を携えての来日だけに、新生DRUMSのお披露目とも言えるものだ。さて、夏のフィーリングから新たな世界観を切り開いたふたりの心境とは? 非常にリラックス・ムード漂うなか、インタビューは東京公演前に伺った。初めはゆる~くも、後半はディ~プなお話を聞いてきました。
-まずはお決まりだけど、来日の感想から聞かせてください。
Jonathan Pierce(以下Jonathan):うん、とてもリラックスして楽しんでるよ。
Jacob Graham(以下Jacob):何度も来てるからね(笑)。本当にこの国が大好きだよ。
-いつも来日したら行くお店とか、お気に入りの場所なんてあります?
Jonathan:この2年間で来日は5回だっけ?
Jacob:う~ん、確かそれくらいかな?(笑)
Jonathan:いくつかお気に入りのお店があるんだけど、場所も憶えてるし行き方も把握してるんだけど名前が出てこないなぁ(笑)。渋谷は好きだよ、刺激的な街だ。
Jacob:(ポツリと)僕はホテルが好きだよ。
-フフフ。
Jonathan:渋谷にあるインディ・ポップ・レコード・ストアのバイオレットアンドクレアは好きだね。可愛らしい服とか珍しい7インチがあってね。店内の雰囲気もお洒落だし。
-何か買いました?
Jonathan:それが昔は欲しいものがあったらレコードでもCDでも服でもすぐ買ってたんだけど、そのうち長期的なツアーになると買ったレコードとかスーツ・ケースの中でボロボロになっちゃって、家に着いた頃には“なんだこれは!”って(笑)。それが嫌でね、アナログ盤はニュー・ヨークで買うことにしたんだ。あと単純だけどスーツ・ケースは身軽なほうがいいよ、ツアー中はね。でも……やっぱりレアなレコードがあったら買ってしまうだろうな。
-そうですよね(笑)。今回は海をテーマにしたGREENROOM FESTIVALの出演がありましたが、ライヴの感想をお願いします。
Jonathan:美しい景色だったな……ああ、前日には大阪でもプレイしたけどそっちも良かったから。みんな盛り上がってくれたし。フェスだけどいい感じだったよ、なんか時々パフォーマンスが仕事をこなすように流れていく時があるんだけど、そうじゃなくてオーディエンスとのフィーリングが合って一体感が生まれたから、僕らも楽しんでプレイできたんだ……あのオーストラリアの女性がいなければねぇ……。
-えっ?
Jacob:フフフ、そうだったね。
Jonathan:唯一の欠点というか、バックステージにオーストラリアの女性がいてね、なんかとても品のない言葉叫んでくるんだよ(笑)。日本のいいところってさ、そういうオーディエンスがあまりいないよね?
-うん(笑)。どっちかっていうと、聴き入るからね。
Jonathan:そうそう。彼女は気を引きたかったのかもしれないけど、残念ながら僕らはそんな言葉に引かれるようなバンドじゃないよ(笑)。
Jacob:若い女の子だったからね。振り向いてほしかったんだろ?
Jonathan:ステージが終わった後、堪らずいい加減にしろ!って怒鳴ったら驚いてたみたいだけど……。
-まぁ、いろんなタイプのファンがいますからね。昨夜は六本木でDJをしたとか?
Jacob:うん、ちょっと技術的なトラブルで大変だったんだけど楽しかったよ。時々DJするとお客さんが誰も聴いてない空間だったり、“これかけてくれ!”って勝手にリクエストが飛んできたりしてめちゃくちゃなときとかもあるけど、そうじゃなくて友達のパーティーでやるような親密度が高くてアット・ホームな雰囲気が良かった。汚い言葉も聞こえてこなかったし(笑)。
-良かった(笑)。じゃあアルバムについて……。
Jacob:(小声で)“ミュ~ジック”と“ファ~ション”がぁ~って(笑)。
Jonathan:フフフ……。
LIVE INFO
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
RELEASE INFO
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号