Japanese
おとぎ話
2010年01月号掲載
Member:有馬和樹(Gt/Vo)
Interviewer:佐々木 健治
おとぎ話のニュー・アルバム『FAIRYTALE』が完成した。おとぎ話がバンドとして新たなステージに進んだことを確信させる充実のアルバム。ポップでありながら、オルタナティヴな独自の歌。ここには、迎合の結果ではなく、本気で自分の好きな音を生み出した結果のポップ・ソングがある。ヴォーカル・ギターの有馬和樹にたっぷりと話を伺った。
-アルバム『FAIRYTALE』完成おめでとうございます。アルバム全体を通して、何か優しい雰囲気のある作品に感じたんですが。
そうですか。優しい感じは、前作までの歌詞の方があったかもしれないけど・・・。あ、でも前作まではがっついてたのかな。サウンド的に今回、重心は低くしているんですよ。耳に聴こえてくるところの、高い部分というか、頭にキンキンくるような音をこれまで作ってきたんですけど。今回は、もうちょっと重心の低いところで作っているから、そういう面で優しく聴こえているかもしれないですね。
-そういう音の作り方は今回意識して?
そうですね。そこは意識してやったところで。だから、歌詞だけを紐解いてみると確信めいていたり、絶望感があるものになっている気がしますね。
-なるほど。ちなみに、アルバムのコンセプトとかは作る前に考える方ですか?
大枠として、自分の好きなアルバムというのはありますけど、ファースト・アルバム、セカンド・アルバムって、大きな括りでDave Fridmannをイメージしてたんですけど。今回はもう少し絞られていて、NIRVANAだったら『In Utero』で、THE PIXIESだったら『Sufer Rosa』っていう。Steve Albiniみたいにしたいなと。その二つの中間にあって、歌詞が日本語で分かりやすいみたいな。そういうバンドじゃなきゃ面白くないなというのがあるから。だから、そこは凄く考えていたんですけど。あとは、プロデューサーとして外からSpitzなどをやっていらっしゃる竹内(修)さんが入ってくれていたので、外からの聴こえ方を指南してくれて。そこは全権任せていましたね。
-外部のプロデューサーを迎えてやるのは初めてだったそうですが、竹内修さんと一緒に作業をするというのはどうでしたか?
はじめは凄く嫌で嫌でしょうがなかったんですよ。何が嫌だったかと言うと、全く話もしないで、仕事として現場に来るんだったら、凄く嫌だったんですけど。竹内さんは最初から、毎回ライヴや練習を観に来てくれて、一回呑みに行ったりもしてそこでいろいろ話もして。「こういうバンドになりたいです」っていう話もしていたから、すんなり作業には入れましたね。レコーディングって、上下関係じゃなくて友達みたいな感覚でないとダメだし、仕事になってしまうとそれは聴いている人にばれちゃうから。そういうのは作りたくないなと思って。出てくる音楽のヴァイヴが凄く大事だから。そこは考えましたね。
-そもそも、どうして外からプロデューサーを入れてみようと?
僕個人的には、必要ないとずっと思っていたんですけど、スタッフの人達が次のステップに行く為には何が必要なのかみたいなことを考えてくれて。そこでかなりぶつかり合ったりもしたんですけど、最終的には竹内さんが口説き落としてくれましたね。
-かなり拒絶していたんですね。
かなり拒絶していましたね。絶対、嫌でしたからね。でも、最終的に素晴らしいアルバムが出来たし、何より竹内さんが僕達を人間として気に入ってくれたというのが大きかった。僕がちゃんとラジカルなことをやりたい人間だから。音楽って政治性があるものだと思っているので。そこらへんで切り込んでくれたのが嬉しかったですね。楽しいだけのただ単純に踊ろうぜ!って言っているだけの音楽を僕はやろうと思っていないので。歌詞の部分だったり、(音楽の)下に流れている部分をちゃんと聴いていてくれていたのは嬉しかったですね。そういう人とだったら、仕事をしたいと思えるし。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









