Japanese
おとぎ話
2010年01月号掲載
Member:有馬和樹(Gt/Vo)
Interviewer:佐々木 健治
おとぎ話のニュー・アルバム『FAIRYTALE』が完成した。おとぎ話がバンドとして新たなステージに進んだことを確信させる充実のアルバム。ポップでありながら、オルタナティヴな独自の歌。ここには、迎合の結果ではなく、本気で自分の好きな音を生み出した結果のポップ・ソングがある。ヴォーカル・ギターの有馬和樹にたっぷりと話を伺った。
-アルバム『FAIRYTALE』完成おめでとうございます。アルバム全体を通して、何か優しい雰囲気のある作品に感じたんですが。
そうですか。優しい感じは、前作までの歌詞の方があったかもしれないけど・・・。あ、でも前作まではがっついてたのかな。サウンド的に今回、重心は低くしているんですよ。耳に聴こえてくるところの、高い部分というか、頭にキンキンくるような音をこれまで作ってきたんですけど。今回は、もうちょっと重心の低いところで作っているから、そういう面で優しく聴こえているかもしれないですね。
-そういう音の作り方は今回意識して?
そうですね。そこは意識してやったところで。だから、歌詞だけを紐解いてみると確信めいていたり、絶望感があるものになっている気がしますね。
-なるほど。ちなみに、アルバムのコンセプトとかは作る前に考える方ですか?
大枠として、自分の好きなアルバムというのはありますけど、ファースト・アルバム、セカンド・アルバムって、大きな括りでDave Fridmannをイメージしてたんですけど。今回はもう少し絞られていて、NIRVANAだったら『In Utero』で、THE PIXIESだったら『Sufer Rosa』っていう。Steve Albiniみたいにしたいなと。その二つの中間にあって、歌詞が日本語で分かりやすいみたいな。そういうバンドじゃなきゃ面白くないなというのがあるから。だから、そこは凄く考えていたんですけど。あとは、プロデューサーとして外からSpitzなどをやっていらっしゃる竹内(修)さんが入ってくれていたので、外からの聴こえ方を指南してくれて。そこは全権任せていましたね。
-外部のプロデューサーを迎えてやるのは初めてだったそうですが、竹内修さんと一緒に作業をするというのはどうでしたか?
はじめは凄く嫌で嫌でしょうがなかったんですよ。何が嫌だったかと言うと、全く話もしないで、仕事として現場に来るんだったら、凄く嫌だったんですけど。竹内さんは最初から、毎回ライヴや練習を観に来てくれて、一回呑みに行ったりもしてそこでいろいろ話もして。「こういうバンドになりたいです」っていう話もしていたから、すんなり作業には入れましたね。レコーディングって、上下関係じゃなくて友達みたいな感覚でないとダメだし、仕事になってしまうとそれは聴いている人にばれちゃうから。そういうのは作りたくないなと思って。出てくる音楽のヴァイヴが凄く大事だから。そこは考えましたね。
-そもそも、どうして外からプロデューサーを入れてみようと?
僕個人的には、必要ないとずっと思っていたんですけど、スタッフの人達が次のステップに行く為には何が必要なのかみたいなことを考えてくれて。そこでかなりぶつかり合ったりもしたんですけど、最終的には竹内さんが口説き落としてくれましたね。
-かなり拒絶していたんですね。
かなり拒絶していましたね。絶対、嫌でしたからね。でも、最終的に素晴らしいアルバムが出来たし、何より竹内さんが僕達を人間として気に入ってくれたというのが大きかった。僕がちゃんとラジカルなことをやりたい人間だから。音楽って政治性があるものだと思っているので。そこらへんで切り込んでくれたのが嬉しかったですね。楽しいだけのただ単純に踊ろうぜ!って言っているだけの音楽を僕はやろうと思っていないので。歌詞の部分だったり、(音楽の)下に流れている部分をちゃんと聴いていてくれていたのは嬉しかったですね。そういう人とだったら、仕事をしたいと思えるし。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号