Japanese
おとぎ話
2010年01月号掲載
Member:有馬和樹(Gt/Vo)
Interviewer:佐々木 健治
おとぎ話のニュー・アルバム『FAIRYTALE』が完成した。おとぎ話がバンドとして新たなステージに進んだことを確信させる充実のアルバム。ポップでありながら、オルタナティヴな独自の歌。ここには、迎合の結果ではなく、本気で自分の好きな音を生み出した結果のポップ・ソングがある。ヴォーカル・ギターの有馬和樹にたっぷりと話を伺った。
-アルバム『FAIRYTALE』完成おめでとうございます。アルバム全体を通して、何か優しい雰囲気のある作品に感じたんですが。
そうですか。優しい感じは、前作までの歌詞の方があったかもしれないけど・・・。あ、でも前作まではがっついてたのかな。サウンド的に今回、重心は低くしているんですよ。耳に聴こえてくるところの、高い部分というか、頭にキンキンくるような音をこれまで作ってきたんですけど。今回は、もうちょっと重心の低いところで作っているから、そういう面で優しく聴こえているかもしれないですね。
-そういう音の作り方は今回意識して?
そうですね。そこは意識してやったところで。だから、歌詞だけを紐解いてみると確信めいていたり、絶望感があるものになっている気がしますね。
-なるほど。ちなみに、アルバムのコンセプトとかは作る前に考える方ですか?
大枠として、自分の好きなアルバムというのはありますけど、ファースト・アルバム、セカンド・アルバムって、大きな括りでDave Fridmannをイメージしてたんですけど。今回はもう少し絞られていて、NIRVANAだったら『In Utero』で、THE PIXIESだったら『Sufer Rosa』っていう。Steve Albiniみたいにしたいなと。その二つの中間にあって、歌詞が日本語で分かりやすいみたいな。そういうバンドじゃなきゃ面白くないなというのがあるから。だから、そこは凄く考えていたんですけど。あとは、プロデューサーとして外からSpitzなどをやっていらっしゃる竹内(修)さんが入ってくれていたので、外からの聴こえ方を指南してくれて。そこは全権任せていましたね。
-外部のプロデューサーを迎えてやるのは初めてだったそうですが、竹内修さんと一緒に作業をするというのはどうでしたか?
はじめは凄く嫌で嫌でしょうがなかったんですよ。何が嫌だったかと言うと、全く話もしないで、仕事として現場に来るんだったら、凄く嫌だったんですけど。竹内さんは最初から、毎回ライヴや練習を観に来てくれて、一回呑みに行ったりもしてそこでいろいろ話もして。「こういうバンドになりたいです」っていう話もしていたから、すんなり作業には入れましたね。レコーディングって、上下関係じゃなくて友達みたいな感覚でないとダメだし、仕事になってしまうとそれは聴いている人にばれちゃうから。そういうのは作りたくないなと思って。出てくる音楽のヴァイヴが凄く大事だから。そこは考えましたね。
-そもそも、どうして外からプロデューサーを入れてみようと?
僕個人的には、必要ないとずっと思っていたんですけど、スタッフの人達が次のステップに行く為には何が必要なのかみたいなことを考えてくれて。そこでかなりぶつかり合ったりもしたんですけど、最終的には竹内さんが口説き落としてくれましたね。
-かなり拒絶していたんですね。
かなり拒絶していましたね。絶対、嫌でしたからね。でも、最終的に素晴らしいアルバムが出来たし、何より竹内さんが僕達を人間として気に入ってくれたというのが大きかった。僕がちゃんとラジカルなことをやりたい人間だから。音楽って政治性があるものだと思っているので。そこらへんで切り込んでくれたのが嬉しかったですね。楽しいだけのただ単純に踊ろうぜ!って言っているだけの音楽を僕はやろうと思っていないので。歌詞の部分だったり、(音楽の)下に流れている部分をちゃんと聴いていてくれていたのは嬉しかったですね。そういう人とだったら、仕事をしたいと思えるし。
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号