Japanese
おとぎ話
2010年01月号掲載
Member:有馬和樹(Gt/Vo)
Interviewer:佐々木 健治
-おとぎ話をやる上でそういう言葉のメッセージ性には、拘りがある?
拘りはありますね。ただ、これまではそこに自分で勝手に制約も作っていて。
-制約?
例えば・・・呼ばれてもいないのに、NHKに呼ばれた時の為の曲みたいな(笑)。
-(笑)
そうそう。そういうことをやっていたんですけど、それはやっていくうちにどんどんメッキが剥がれていくんですよね。自分が本当にやりたいことじゃないから。自分がやりたいことをやって、それがそのまま評価されてそういう場所で流れるなら分かるし、そうじゃないと意味がないなと思って。そこはよく考えて出しましたね。考えているし、考えてないしみたいないいバランスで出来た感じがしますね。
-なるほど。それではアルバム『FAIRYTALE』の各曲を簡単に紹介してもらいたいんですが。一曲目の「WHITE SONG」から。
結構、簡単にサクッと書いた曲で。最初は簡単だったんですけど、Aメロ、Bメロがよかったみたいで、竹内さんが「もっと次のステップに行けるようなサビがあるともっといい曲になるよ」と言ってくれて。そこからストラグルしながら、2転、3転しましたね。
-結構、苦労してサビは書き直した?
苦労しましたね。グラグラしてましたね。でも、最後に納得出来る曲になったので苦労が報われたと思っています。それで「ファンファーレ」は、僕は凄く多産家なんですよ。毎日のように曲ができるし、スタジオに入れば20曲くらいすぐに出来ちゃうから。
-凄いですね。
その中でもかなり簡単に作った曲というか。最初にデモ・テープを渡してスタッフに聴かせた時に、僕は「シングルのB面に入れたいです」、みたいなことを言ったら「これはそれじゃあもったいないね」みたいなことを言われて。ああ、そうなんだと思った曲です。分かりやすい言い方をすると、TEENAGE FUNCLUBみたいな曲ですね。「妖精」は、もともとDINOSAUR Jr.みたいにしたかったんですけど、うちのベーシストが全然ロックなベーシストじゃないので。オルタナティヴなベーシストじゃない。人間的には一番オルタナティヴなんですけど(笑)。でも、ちょっとダメな人で、ベーシストとしては下手くそなんで、どう考えても、DINOSAUR Jr.というかLou Barlow になってくれなくて(笑)。ガッカリしながら違うアレンジを考えていて。最終的に最初とは違う曲になってしまったんですけど、それが全く他に似通った曲がないものになったんです。それを凄く気に入ってくれている感じで。
-この2曲は、本当にオルタナティヴ・ロックっていう感じが凄くするんですけど、次の「E.T.M」はガラッとビートの感じとかも変わりますよね。
フェスとかで短絡的な四つ打ちで躍らせるみたいな「皆で踊ろうぜ」みたいな感じが凄く苦手で。「何、それ」みたいなのが凄くあって。まあ、これは単純に僕個人の問題なんですけど。四つ打ちっていうのは・・・なんて言うのかな。インドア・ミュージックで、NEW ORDERが四つ打ちをやった時に、何がやばかったかって言うと、陰鬱な時代にああいうビートを刻むことによって、何故か心が昂揚するみたいなところに発明があったと思うんだけど、それを大衆的というか、あんな短絡的にダンス・フロアー感を出すのってどうなんだろうってずっと思っていて、それに対するアンチテーゼで作った曲ですね(笑)。
-じゃあ、俺等がそれやってやるよみたいな。
そうなんすよ。でも、そうはならなかったですね。俺等は横ノリの四つ打ちだって作ったんですけど、そうはならなかった。結局はTHE PIXIESが勝ってしまった(笑)。ノリはいいと思うんですけどね。あ、でも拍の刻み方とかは微妙というか、絶妙だと思うんですけど、ノリづらいのかもしれないですね。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









