Japanese
おとぎ話
2010年01月号掲載
Member:有馬和樹(Gt/Vo)
Interviewer:佐々木 健治
-おとぎ話をやる上でそういう言葉のメッセージ性には、拘りがある?
拘りはありますね。ただ、これまではそこに自分で勝手に制約も作っていて。
-制約?
例えば・・・呼ばれてもいないのに、NHKに呼ばれた時の為の曲みたいな(笑)。
-(笑)
そうそう。そういうことをやっていたんですけど、それはやっていくうちにどんどんメッキが剥がれていくんですよね。自分が本当にやりたいことじゃないから。自分がやりたいことをやって、それがそのまま評価されてそういう場所で流れるなら分かるし、そうじゃないと意味がないなと思って。そこはよく考えて出しましたね。考えているし、考えてないしみたいないいバランスで出来た感じがしますね。
-なるほど。それではアルバム『FAIRYTALE』の各曲を簡単に紹介してもらいたいんですが。一曲目の「WHITE SONG」から。
結構、簡単にサクッと書いた曲で。最初は簡単だったんですけど、Aメロ、Bメロがよかったみたいで、竹内さんが「もっと次のステップに行けるようなサビがあるともっといい曲になるよ」と言ってくれて。そこからストラグルしながら、2転、3転しましたね。
-結構、苦労してサビは書き直した?
苦労しましたね。グラグラしてましたね。でも、最後に納得出来る曲になったので苦労が報われたと思っています。それで「ファンファーレ」は、僕は凄く多産家なんですよ。毎日のように曲ができるし、スタジオに入れば20曲くらいすぐに出来ちゃうから。
-凄いですね。
その中でもかなり簡単に作った曲というか。最初にデモ・テープを渡してスタッフに聴かせた時に、僕は「シングルのB面に入れたいです」、みたいなことを言ったら「これはそれじゃあもったいないね」みたいなことを言われて。ああ、そうなんだと思った曲です。分かりやすい言い方をすると、TEENAGE FUNCLUBみたいな曲ですね。「妖精」は、もともとDINOSAUR Jr.みたいにしたかったんですけど、うちのベーシストが全然ロックなベーシストじゃないので。オルタナティヴなベーシストじゃない。人間的には一番オルタナティヴなんですけど(笑)。でも、ちょっとダメな人で、ベーシストとしては下手くそなんで、どう考えても、DINOSAUR Jr.というかLou Barlow になってくれなくて(笑)。ガッカリしながら違うアレンジを考えていて。最終的に最初とは違う曲になってしまったんですけど、それが全く他に似通った曲がないものになったんです。それを凄く気に入ってくれている感じで。
-この2曲は、本当にオルタナティヴ・ロックっていう感じが凄くするんですけど、次の「E.T.M」はガラッとビートの感じとかも変わりますよね。
フェスとかで短絡的な四つ打ちで躍らせるみたいな「皆で踊ろうぜ」みたいな感じが凄く苦手で。「何、それ」みたいなのが凄くあって。まあ、これは単純に僕個人の問題なんですけど。四つ打ちっていうのは・・・なんて言うのかな。インドア・ミュージックで、NEW ORDERが四つ打ちをやった時に、何がやばかったかって言うと、陰鬱な時代にああいうビートを刻むことによって、何故か心が昂揚するみたいなところに発明があったと思うんだけど、それを大衆的というか、あんな短絡的にダンス・フロアー感を出すのってどうなんだろうってずっと思っていて、それに対するアンチテーゼで作った曲ですね(笑)。
-じゃあ、俺等がそれやってやるよみたいな。
そうなんすよ。でも、そうはならなかったですね。俺等は横ノリの四つ打ちだって作ったんですけど、そうはならなかった。結局はTHE PIXIESが勝ってしまった(笑)。ノリはいいと思うんですけどね。あ、でも拍の刻み方とかは微妙というか、絶妙だと思うんですけど、ノリづらいのかもしれないですね。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号