Overseas
KASABIAN
2009年07月号掲載
Member:Sergio Pizzorno(Vo&Gt)
Interviewer:佐々木 健治
KASABIANの新作『West Ryder Pauper Lunatic Asylum』。この19世紀に実在した精神病棟の名前を冠したアルバムで、彼らはさらなる飛躍を果たした。一音一音が整理された空間処理によって、彼らの持ち味であるビートとサイケデリアが増強された本作。KASABIANが誘う異次元への脳内トリップ。SUMMER SONIC09での来日が8月に迫り、期待は高まるばかりだ。Vo&GtのSergio Pizzornoにメール・インタビューで話を伺った。
-新作『West Ryder Pauper Lunatic Asylum』、本当に素晴らしいアルバムだと思います。一つの到達点と言っていい出来だと思いますが、アルバムが完成してみて、今の気分はいかがですか?
Sergio Pizzorno (以下、S):最高だね。自分でもかなり誇りに思える出来だし、こんなアルバムを作っているやつは、今はどこにもいないと思うよ。出来てからしばらく興奮しっぱなしだったくらいだ。
-かなりコンセプチュアルな作品ですが、アルバム製作に取り掛かる上で、はっきりとした世界観は見えていたのでしょうか。このアルバムのコンセプトを教えて下さい。
S:はっきりとしたコンセプト的なものは無かった。最近は適当に聞きやすいシングルが何曲か入ってるだけ、といったゴミみたいなアルバムが多いけど、このアルバムはアルバムとして頭から最後まで通して聴ける、聴いている人を一つの旅に連れていってくれるようなものにしたかった。
-KASABIANは、野心的なイメージがピッタリくるバンドだと思っています。シーンに荒々しく殴り込みをかけたファースト、独自の帝国を築こうとしているかのようなセカンドとあって、本作は、人々を招いた上で、降伏を迫るような作品だと思いました。「ほら、もう敵わないだろう?」と余裕タップリに言っているような印象を持ちました。この作品は、あなた方にとって、どういう位置付けのものでしょうか?
S:面白いことを言うね。俺たちは聴き手にそんなに高圧的になったことは一度も無いんだけど・・聴いている人はそういう印象をうけているようなのも事実だね。それも俺たちの一つの魅力なんじゃないかとも思う。この作品の位置付けは、これまでやってきたことの集大成ってとこかな?次のアルバムでもそう言うと思うけど(笑)。
-これまでの作品に比べ、ソングライティングも飛躍的に向上したように思ったのですが、いかがですか?
S:そう言ってもらえると嬉しいね。色々なことをやってきて、キャリアも付いてきて、技術的なところが上達したということもソングライティングの上達に役立ったんだと思うよ。
-ヴォーカルも、余裕があるというか、優しさすら感じさせるようになっていますね。それによって、説得力が増している。このヴォーカルの変化は意識されたものなのでしょうか?
S:それはトムが聴いたら喜ぶね。彼はヴォーカリストとしてここ数年物凄い成長を遂げたと思う。本当に素晴らしいヴォーカルを持ったと思うよ。意識したというよりは、自然にそうなったと言った方がいいと思う。
-本作を聴くと、やはりDJ SHADOWの『Endtroducing』が思い浮かびます。プロデューサーであるダン・ナカムラの影響も少なくないと思います。一音一音が凄く整理されていて、とても奥行きのある音になっています。セルフプロデュースで、いったんは完成して、OKも出ていた段階で、依頼をしたそうですが、彼と仕事をしてみて、いかがでしたか?
S:彼にプロデュースの話をしたのは、俺もDJ Shadowの作品が好きで、その音作りに深くかかわっていたのが彼だったからさ。だから彼に話を持っていった時には、彼に何をしてもらいたいかが俺の頭の中には明確にあったんだ。 だから一曲一曲、一緒に話し合いながら自分の求めている音を作っていったという感じだったね。 彼は君の言うとおり、入れる音をミニマムにすることによってサウンドに奥行きを出すことを教えてくれたし、望み通りの仕事をしてくれたよ。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号