Overseas
KASABIAN
Skream! マガジン 2024年11月号掲載
2024.10.08 @Zepp Haneda (TOKYO)
Writer : 菅谷 透 Photographer:Masashi Yukimoto
KASABIANが、ニュー・アルバム『Happenings』を携えての単独公演を東京と大阪で開催した。Serge Pizzornoをフロントマンに据えた新体制となり、2022年に"SONICMANIA"や"SUMMER SONIC"大阪公演への出演のため来日している彼等だが、日本で単独公演を行うのはなんと約12年ぶり。観客の期待値も相当なものだったはずだが、彼等は各アルバムから名曲をピックアップしたセットリストで、現体制のKASABIANへとバンドのイメージを更新するようなパフォーマンスを披露してくれた。本稿では、東京公演2日目の模様をレポートする。
開演時間が近づいたところで、NEU!の「Hallogallo」とともに場内が暗転。メンバーがステージに姿を現すと、けたたましい電話のベルから「Call」でライヴの口火を切った。脱力したイントロから爆発的なサビへと突入するこの曲は、まさにライヴ・アンセムと言うべき構成で、最新作『Happenings』の収録曲ながらすでに大合唱の人気ぶりだ。そこへ間髪入れずに「Club Foot」の必殺リフが鳴り響き、フロアがさらに沸騰。早くもクライマックスのような興奮状態に達していた。
Sergeはステージを歩き回りながら、長い手足を活かしたダイナミックな動作を繰り出しつつ、フロアだけでなくバンドとも密にコンタクトを取りながらライヴを進めていて、俯瞰的な視点も併せ持っている印象。バンドの顔であり頭脳でもあるという立ち位置が表れたパフォーマンスを見せていた。また演奏面ではツアー・メンバーであるTHE MUSICのRobert Harvey(Vo)が存在感を放っていて、ギターやシンセ等いくつもの楽器を演奏するだけでなく、バック・コーラスにも全面的に参加。Sergeのヴォーカルとのハーモニーは、ザラついた声質が持ち味だったTom Meighanの在籍時とはまた異なるクリアな雰囲気をもたらしていて、アッパーなギター・ロックの「Ill Ray (The King)」では強烈な爽快感が感じられた。
「Underdog」ではSergeもギターを手に取り、トリプル・ギターの音圧を観客へ提示。Tim Carter(Gt)のテルミンまで用いたソロにも圧倒された。"ここの天井や壁を揺らすくらいにバウンスしてくれ"という一言から始まった「Shoot The Runner」では、CHEMICAL BROTHERS「Hey Boy Hey Girl」の声ネタをドロップしたり、クロスフェーダーを切り替えるように「Re-Wired」へと繋げたりと、DJセットを思わせるような遊び心溢れる演出が実にユニークだ。「You're In Love With A Psycho」と「Coming Back To Me Good」の間には、DEEE-LITE「Groove Is In The Heart」がブリッジとして挿入され、多幸感に満ちたサウンドに拍車を掛けていたし、『Happenings』のジャケットを想起させる七色の照明も白眉だった。「Italian Horror」では"みんなコーラスで力を貸してくれよ"というSergeの言葉を聞くやいなや、曲が始まる前からその箇所を歌い出す観客がいて、改めてファンの熱量の高さに驚かされる。演奏中に大合唱だったのは言うまでもなく、曲が終わってもSergeの先導でシンガロングが"おかわり"されていて、バンド側もフロアの熱気を大いに楽しんでいるようだった。
ディープなシンセが鳴り響く「Stargazr」では、Sergeが手からレーザーを照射し妖しげな雰囲気へと誘うと、「Treat」ではBEASTIE BOYS「Intergalactic」やFAITHLESS「Insomnia」といったクラブ・ヒッツを引用。そこからシームレスに「Vlad The Impaler」から「Empire」へと繋げられ、さらに狂騒的な空間へと突入していった。一見ハチャメチャな展開だが、ブレることなく熱気が持続していったのはIan Matthews(Dr)、Chris Edwards(Ba)のリズム隊がしっかりとした土台を築いていたのも大きいだろう。日本のファンへの感謝のメッセージを伝えた後、アコースティック・ギターを基調としたアレンジで、爽やかに歌い上げられた「Algorithms」で一呼吸置くと、壮大さを増した「L.S.F.」で、大ボリュームのシンガロングを巻き起こし本編を終えた。
アンコール代わりの「L.S.F.」の合唱に応え、メンバーが再登場。トリプル・ギターで近年のQUEENS OF THE STONE AGEを思わせるような重厚なロック・サウンドに仕立て上げられた「Reason Is Treason」から、ポップさが増幅された「Bless This Acid House」を経て、ラストに演奏されたのは「Fire」。フロアも2階席も含めた全員が一斉にジャンプし、興奮の最高潮に導く大団円でライヴを締めくくった。演奏終了後にはSergeがメンバー一人一人とハグを交わしていて、充実した表情を浮かべていたのも印象的だった。今回は久しぶりの単独公演となったが、それはフェスで必ず盛り上げてくれるに違いないという信頼の結果、起きた現象であるはずだ。この日は、そんなライヴ・バンドとしての実力をありのままに発揮したステージを見せてくれた。Sergeは最後に"すぐ戻ってくるよ、約束だ"と語っていたが、次回がフェスであれ単独公演であれ、また最高のライヴを見せてくれることだろう。

※写真は全て10/7の公演のものです。
- 1
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号