Japanese
STEREO DIVE FOUNDATION
2022年12月号掲載
Writer 山口 哲生
音楽家 R・O・Nによるサウンドメイキング・プロジェクト、STEREO DIVE FOUNDATION(以下:SDF)が、11月25日にデジタル・シングル「SPARKLES」をリリースした。同曲は"劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編"の挿入歌になっている。
SDFと"転スラ(転生したらスライムだった件)"と言えば、TVアニメ版の第2期エンディング主題歌として発表された「STORYSEEKER」が記憶に新しい。「STORYSEEKER」は、YouTubeで公開しているミュージック・ビデオの再生回数が730万回を突破し、コメント欄には様々な言語で、同曲のことについてはもちろん、アニメのストーリーやシーンとの抜群のハマり具合が絶賛されていて、現在も再生数を更新中。SDFの代表曲のひとつにもなっている。また、R・O・Nは作家としても、アニメ"転生したらスライムだった件 転スラ日記"のBGMや、寺島拓篤や熊田茜音が歌唱している"転スラ"関連楽曲の制作を行っていることもあり、非常に関わりが深い作品だ。
今回発表される「SPARKLES」は、その「STORYSEEKER」とはまったく異なる楽曲に仕上がった。穏やかにメロディを紡いでいくR・O・Nの歌声に、緩やかに跳ねるビートと美しいピアノの音色が寄り添う。そして、サビ直前でエレキ・ギターとドラムが激しく轟くと、歌も一気にその熱を増していくというもの。"SPARKLES=閃光"というタイトルの通り一瞬の煌めきに宿る美しさ、儚さ、尊さを強く感じさせるドラマチックなミディアム・ナンバーになっている。
楽曲展開としてはJ-POPの王道路線を行くものではあるが、エフェクティヴなコーラスが柔らかく響く幻想的なイントロや、随所で聴かせる音使いでSDFらしさをしっかりと感じさせるものに。またそれでいて、これまでSDFが発表してきたミディアム・ナンバー――例えば、プロジェクトの1stシングルだった「Daisy」とも、今年発表したアルバム『STEREO DIVE 02』に収録されていた「Pianissimo」とも手触りの違う形になっていて、新たな表情を見せたものになっている。
また、「SPARKLES」が収録されたCDとして"劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編"主題歌/挿入歌アルバム『永遠の絆』も11月25日にリリースされた。こちらは、"転スラ"でお馴染みのアーティストたちの楽曲を1枚にまとめたコンピレーション・アルバムで、R・O・Nは同作に収録されている熊田茜音「VISIONS(feat. 寺島拓篤)」の作曲/編曲も担当。スマートフォン・ゲーム・アプリ"転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚"主題歌の第2弾となる同曲は、「SPARKLES」とは異なった疾走感溢れるロック・チューンになっているので、こちらも併せてぜひご一聴を。
そして、今後のSDFだが、今年11月にアメリカで初のショーケース・ライヴをニューヨークで開催し、来年にはドイツで行われるアニメ・ジャパン・エキスポ"DoKomi"への出演も発表されている。かねてより海外展開を視野に入れて活動をしてきたプロジェクトなのもあり、着実にその足を前に進めているのだが、日本のファンとしては国内でも彼のライヴを開催してほしいところ。そこで期待したいのが、来年2023年は、SDFがデビュー10周年を迎える年であるということだ。勝手な憶測にはなるのだが、そのタイミングに合わせて──それがライヴではなかったとしても──おそらく何か企画しているのではないかと思われる。まもなくやってくるアニバーサリー・イヤーを楽しみに待ちながら、「SPARKLES」の美麗でエモーショナルなサウンドに身を委ねたい。
▼リリース情報
STEREO DIVE FOUNDATION
デジタル・シングル
「SPARKLES」
NOW ON SALE
配信はこちら
V.A.
アルバム
『『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』主題歌・挿入歌アルバム「永遠の絆」』
NOW ON SALE
[Lantis]
【通常盤】
LACA-25024/¥2,420(税込)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
【流通限定盤】(ドラマCD付)
LACZ-10119〜10120/¥3,300(税込)
販売サイト
[CD]
1. Make Me Feel Better ※『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』 主題歌
作詞・作曲:Misaki(SpecialThanks)/編曲:小山 寿
歌:MindaRyn
2. 浄歌 ※『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』 挿入歌
作詞:唐沢美帆/作曲・編曲:加藤裕介
歌:TRUE
3. SPARKLES ※『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』 挿入歌
作詞・作曲・編曲:R・O・N
歌:STEREO DIVE FOUNDATION
4. VISIONS(feat. 寺島拓篤) ※スマートフォンゲームアプリ『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』主題歌 第二弾
作詞:寺島拓篤/作曲・編曲:R・O・N
歌:熊田茜音
5. CALL YOUR NAME
作詞:松井洋平/作曲:丸山真由子/編曲:清水武仁
歌:リムル(CV.岡咲美保)/三上 悟(CV.寺島拓篤)
6. Make Me Feel Better (Instrumental)
7. 浄歌 (Instrumental)
8. SPARKLES (Instrumental)
9. VISIONS feat.寺島拓篤 (Instrumental)
10. CALL YOUR NAME (Instrumental)
[ドラマCD] ※流通限定盤のみ
1. ヴェルドラとミリムのお留守番①
2. ヴェルドラとミリムのお留守番②
配信はこちら
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号