Japanese
STEREO DIVE FOUNDATION
2022年12月号掲載
Writer 山口 哲生
音楽家 R・O・Nによるサウンドメイキング・プロジェクト、STEREO DIVE FOUNDATION(以下:SDF)が、11月25日にデジタル・シングル「SPARKLES」をリリースした。同曲は"劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編"の挿入歌になっている。
SDFと"転スラ(転生したらスライムだった件)"と言えば、TVアニメ版の第2期エンディング主題歌として発表された「STORYSEEKER」が記憶に新しい。「STORYSEEKER」は、YouTubeで公開しているミュージック・ビデオの再生回数が730万回を突破し、コメント欄には様々な言語で、同曲のことについてはもちろん、アニメのストーリーやシーンとの抜群のハマり具合が絶賛されていて、現在も再生数を更新中。SDFの代表曲のひとつにもなっている。また、R・O・Nは作家としても、アニメ"転生したらスライムだった件 転スラ日記"のBGMや、寺島拓篤や熊田茜音が歌唱している"転スラ"関連楽曲の制作を行っていることもあり、非常に関わりが深い作品だ。
今回発表される「SPARKLES」は、その「STORYSEEKER」とはまったく異なる楽曲に仕上がった。穏やかにメロディを紡いでいくR・O・Nの歌声に、緩やかに跳ねるビートと美しいピアノの音色が寄り添う。そして、サビ直前でエレキ・ギターとドラムが激しく轟くと、歌も一気にその熱を増していくというもの。"SPARKLES=閃光"というタイトルの通り一瞬の煌めきに宿る美しさ、儚さ、尊さを強く感じさせるドラマチックなミディアム・ナンバーになっている。
楽曲展開としてはJ-POPの王道路線を行くものではあるが、エフェクティヴなコーラスが柔らかく響く幻想的なイントロや、随所で聴かせる音使いでSDFらしさをしっかりと感じさせるものに。またそれでいて、これまでSDFが発表してきたミディアム・ナンバー――例えば、プロジェクトの1stシングルだった「Daisy」とも、今年発表したアルバム『STEREO DIVE 02』に収録されていた「Pianissimo」とも手触りの違う形になっていて、新たな表情を見せたものになっている。
また、「SPARKLES」が収録されたCDとして"劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編"主題歌/挿入歌アルバム『永遠の絆』も11月25日にリリースされた。こちらは、"転スラ"でお馴染みのアーティストたちの楽曲を1枚にまとめたコンピレーション・アルバムで、R・O・Nは同作に収録されている熊田茜音「VISIONS(feat. 寺島拓篤)」の作曲/編曲も担当。スマートフォン・ゲーム・アプリ"転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚"主題歌の第2弾となる同曲は、「SPARKLES」とは異なった疾走感溢れるロック・チューンになっているので、こちらも併せてぜひご一聴を。
そして、今後のSDFだが、今年11月にアメリカで初のショーケース・ライヴをニューヨークで開催し、来年にはドイツで行われるアニメ・ジャパン・エキスポ"DoKomi"への出演も発表されている。かねてより海外展開を視野に入れて活動をしてきたプロジェクトなのもあり、着実にその足を前に進めているのだが、日本のファンとしては国内でも彼のライヴを開催してほしいところ。そこで期待したいのが、来年2023年は、SDFがデビュー10周年を迎える年であるということだ。勝手な憶測にはなるのだが、そのタイミングに合わせて──それがライヴではなかったとしても──おそらく何か企画しているのではないかと思われる。まもなくやってくるアニバーサリー・イヤーを楽しみに待ちながら、「SPARKLES」の美麗でエモーショナルなサウンドに身を委ねたい。
▼リリース情報
STEREO DIVE FOUNDATION
デジタル・シングル
「SPARKLES」
NOW ON SALE
配信はこちら
V.A.
アルバム
『『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』主題歌・挿入歌アルバム「永遠の絆」』
NOW ON SALE
[Lantis]
【通常盤】
LACA-25024/¥2,420(税込)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
【流通限定盤】(ドラマCD付)
LACZ-10119〜10120/¥3,300(税込)
販売サイト
[CD]
1. Make Me Feel Better ※『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』 主題歌
作詞・作曲:Misaki(SpecialThanks)/編曲:小山 寿
歌:MindaRyn
2. 浄歌 ※『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』 挿入歌
作詞:唐沢美帆/作曲・編曲:加藤裕介
歌:TRUE
3. SPARKLES ※『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』 挿入歌
作詞・作曲・編曲:R・O・N
歌:STEREO DIVE FOUNDATION
4. VISIONS(feat. 寺島拓篤) ※スマートフォンゲームアプリ『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』主題歌 第二弾
作詞:寺島拓篤/作曲・編曲:R・O・N
歌:熊田茜音
5. CALL YOUR NAME
作詞:松井洋平/作曲:丸山真由子/編曲:清水武仁
歌:リムル(CV.岡咲美保)/三上 悟(CV.寺島拓篤)
6. Make Me Feel Better (Instrumental)
7. 浄歌 (Instrumental)
8. SPARKLES (Instrumental)
9. VISIONS feat.寺島拓篤 (Instrumental)
10. CALL YOUR NAME (Instrumental)
[ドラマCD] ※流通限定盤のみ
1. ヴェルドラとミリムのお留守番①
2. ヴェルドラとミリムのお留守番②
配信はこちら
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
永原真夏
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号