The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第5回】
本日は8月も終わりに近づく、残暑の厳しい1日です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。この文章が世に出る頃には、すっかり夏も終わり秋めいてることを祈るばかりです。
The Brixton Academyの連載、第5回目です。
近況報告もかねて、最近を振り返ってみようと思います。
僕たちの2011年・夏は、アルバム制作に奔走する季節となりました。Just Now、この原稿を書いている今もまさに、海外からマスタリングのされた音源が届き、いよいよ制作も佳境というタイミングを迎えているところでございます。
2011年9月28日発売、The Brixton Academy『Bright As Diamonds』。
僕たちTBAの2ndアルバム。
手前味噌ですが、このアルバム、本当に良いです。
もう、ヤバいです。とにかく手に取って聴いてほしいです。
せっかくの良い機会なので、「コラム用のネタに」という口実を使って新作についての軽いアンケート調査をメンバーに試みました。
アンケートの質問は……
その1:ニュー・アルバム、改めて聴いてみて、どんな作品ですか?
その2:特におすすめな曲を教えてくださーい!
こんな感じで、各人の回答を見ていきたいと思います。
Naotoくん(Vo.)の回答
■質問その1■
良い意味でカオスなアルバムになったなと思います。
今までコンセプチュアルな作品が続いていたので、こういうアプローチも面白いです。
■質問その2■
シューゲイザーの要素が強い「Youth」や、BPM95のスローな「Two Shadows United」などは、メロディも気に入ってます!
……あっ、丁寧語で訊いたから丁寧語で回答してくれた感じ?
ダメだよー、畏まった文章に見えちゃうじゃん(笑)。
もうちょっとラフに、仲良しな雰囲気出していこうぜー。
……って、全員丁寧な感じで答えてるのか!
僕の訊き方が悪かったです。ホント、すんません。
Yoneくん(Gt.)の回答
■質問その1■
完成する前は不安しかなかったけど今は最高峰作だと思ってます。
■質問その2■
押し曲は「テクノ」(註:「Pyxis」という曲のこと)。
注目なのは前回までのアルバムと聴き比べると楽曲自体は思いっきり方向を変え、あと音作りも変えたとこ。
うおっと!曲名を仮タイトルのまんまで言ってくるところが、初々しくていいですね(笑)。
変な仮タイトルがついているのが制作毎度の恒例なんですけど、そういった意味で今回は曲調にストレートな仮タイトルが多かったですね、余談ですが。
Yoshiくん(Ba.)の回答
■質問その1■
今までの作品に比べて、メロディ、そして音にドラマチックさが更に増していると思います。アルバム単位でいうと、テンションの波があっていい感じです。アゲアゲ、おセンチ、無機質、壮大?的な、よく分かんない表現になっちゃってますが、そういった意味でアルバムを通して楽しめる作品になっています。
■質問その2■
前の質問とも被っちゃいますけど、いろんな音で、いろんなメロディが鳴っています。そのあたりにも注目してもらいつつ聴いてもらうとさらに楽しんでもらえるかと思います!
いやいや、流石です。“アゲアゲ”とか“おセンチ”とか……君の言葉のボキャブラリーには舌を巻くばかりっす。とってもわかりやすいと思うので、今後も素晴らしいボキャブラリーに期待。
と、こんな企画をやってみたわけですが。
この企画は原稿の規定の文字量を埋めるためにやった……
わけでは決してありません(笑)。要は「新作、ぜひ聴いてね」ということが言いたかったわけです。
気が付けば、すっかり原稿の文字が埋まってるじゃないですか!
司会・進行はTBAのドラム、Ryoでお送りしました。
次回で連載は最終回?
Related Column
- 2011.11.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第6回】
- 2011.09.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第5回】
- 2011.07.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第4回】
- 2011.05.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第3回】
- 2011.03.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第2回】
- 2010.11.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








