The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第5回】
本日は8月も終わりに近づく、残暑の厳しい1日です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。この文章が世に出る頃には、すっかり夏も終わり秋めいてることを祈るばかりです。
The Brixton Academyの連載、第5回目です。
近況報告もかねて、最近を振り返ってみようと思います。
僕たちの2011年・夏は、アルバム制作に奔走する季節となりました。Just Now、この原稿を書いている今もまさに、海外からマスタリングのされた音源が届き、いよいよ制作も佳境というタイミングを迎えているところでございます。
2011年9月28日発売、The Brixton Academy『Bright As Diamonds』。
僕たちTBAの2ndアルバム。
手前味噌ですが、このアルバム、本当に良いです。
もう、ヤバいです。とにかく手に取って聴いてほしいです。
せっかくの良い機会なので、「コラム用のネタに」という口実を使って新作についての軽いアンケート調査をメンバーに試みました。
アンケートの質問は……
その1:ニュー・アルバム、改めて聴いてみて、どんな作品ですか?
その2:特におすすめな曲を教えてくださーい!
こんな感じで、各人の回答を見ていきたいと思います。
Naotoくん(Vo.)の回答
■質問その1■
良い意味でカオスなアルバムになったなと思います。
今までコンセプチュアルな作品が続いていたので、こういうアプローチも面白いです。
■質問その2■
シューゲイザーの要素が強い「Youth」や、BPM95のスローな「Two Shadows United」などは、メロディも気に入ってます!
……あっ、丁寧語で訊いたから丁寧語で回答してくれた感じ?
ダメだよー、畏まった文章に見えちゃうじゃん(笑)。
もうちょっとラフに、仲良しな雰囲気出していこうぜー。
……って、全員丁寧な感じで答えてるのか!
僕の訊き方が悪かったです。ホント、すんません。
Yoneくん(Gt.)の回答
■質問その1■
完成する前は不安しかなかったけど今は最高峰作だと思ってます。
■質問その2■
押し曲は「テクノ」(註:「Pyxis」という曲のこと)。
注目なのは前回までのアルバムと聴き比べると楽曲自体は思いっきり方向を変え、あと音作りも変えたとこ。
うおっと!曲名を仮タイトルのまんまで言ってくるところが、初々しくていいですね(笑)。
変な仮タイトルがついているのが制作毎度の恒例なんですけど、そういった意味で今回は曲調にストレートな仮タイトルが多かったですね、余談ですが。
Yoshiくん(Ba.)の回答
■質問その1■
今までの作品に比べて、メロディ、そして音にドラマチックさが更に増していると思います。アルバム単位でいうと、テンションの波があっていい感じです。アゲアゲ、おセンチ、無機質、壮大?的な、よく分かんない表現になっちゃってますが、そういった意味でアルバムを通して楽しめる作品になっています。
■質問その2■
前の質問とも被っちゃいますけど、いろんな音で、いろんなメロディが鳴っています。そのあたりにも注目してもらいつつ聴いてもらうとさらに楽しんでもらえるかと思います!
いやいや、流石です。“アゲアゲ”とか“おセンチ”とか……君の言葉のボキャブラリーには舌を巻くばかりっす。とってもわかりやすいと思うので、今後も素晴らしいボキャブラリーに期待。
と、こんな企画をやってみたわけですが。
この企画は原稿の規定の文字量を埋めるためにやった……
わけでは決してありません(笑)。要は「新作、ぜひ聴いてね」ということが言いたかったわけです。
気が付けば、すっかり原稿の文字が埋まってるじゃないですか!
司会・進行はTBAのドラム、Ryoでお送りしました。
次回で連載は最終回?
Related Column
- 2011.11.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第6回】
- 2011.09.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第5回】
- 2011.07.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第4回】
- 2011.05.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第3回】
- 2011.03.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第2回】
- 2010.11.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








