The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第4回】
2011年07月号掲載
TBAこと、The Brixton Academyの連載コラム、第4回。前回に引き続き、メンバー各人の<影響をうけたもの>を紹介します! 今回はギター&シンセのYone、ベースのYoshiの二人!
【Yoneの場合】
えーと。メンバーが音楽的なこと書いてますんで、僕は音に関係ないこと書きます。
ロックと言えば、バイクと革ジャン。単純ですがそういうの好きなんです。
かれこれ15歳のころに50CCのバイクに乗り始めてからずっと乗ってます。10代の頃『ロックならバイク乗ってなんぼだろ!いけてる革ジャン持ってなきゃダメだろ!』とか言ってましたからね。笑
人に対して言いませんが、今もそう思ってたりなかったり。今は写真の650CCのBSAのA10っていう1950年代の英車に乗ってます。当時のロックスターが乗ってた時代のリアルなバイクに乗るってことが、テンションあがります。すぐ壊れますができる限り自分で直します。それが可愛いんです。この子、今までで一番の暴れ馬。笑 今は実家にあるBMWのR75/5は優等生だったなー。いつか現役復帰予定。
あと革ジャンですが、6着くらい持ってて、今は写真の2年前にフルオーダーで作ったやつばっか着てます。やっぱ自分の体にあった理想のサイズってなかなか巡り会えないじゃないですかー。なので作ってやりました。裾と袖の丈で家で1週間、店で2時間とか迷いましたからね。笑 ベルトにかぶらせるか、ベルトが全部出る丈にするのか、時計が見えるのか、バイク乗った時に手首が隠れるかとか、こだわりだしたら寝れないわけです。ただ皮をそこの店で一番厚いバイソンのやつにしたら、最初革ジャンが普通に立つくらい固かったです。2年目にしてやっと普通に着れてます。 まあただの自慢話みたいになってしまいましたが、僕としては音楽やってるからにはバックグラウンドとかスタイルとかこだわりたくなっちゃうんです。ファッションもそうだし。僕もリスナーとして、かっこいい音楽やってるバンドが服とか乗り物とかがかっこ良くなかったらガッカリですからね。それはざっくりと言うと、クリエイティブやってる人は何に対してもそうですよねー。 と、自分のハードルも上げまくった内容になったわけですが、興味あったらバイク・革ジャントークしましょう!
では!
【yoshiの場合】
TBAベースのyoshiです。連載テーマ<影響を受けたもの>ですが、僕は映画について書いちゃおうかと思います!
まずはこちら。
『24hour party people』
マッド・チェスターの産みの親?とも呼べるトニー・ウィルソンが、その大きなムーヴメントを作り上げたサクセスストーリです。ウィルソンは、自らの番組でJoy Divisionに演奏をさせ、ファクトリーレーベルを立ち上げ、伝説とも言えるクラブ、ハシエンダを作り上げました。やはり、この映画の登場人物のような、一瞬の快楽に埋もれるが故に美しく見える生き様、そして音楽の魔法が解けた時に訪れる現実、そういったものが凝縮されていて面白いです。同時に、今とは全く違う音楽環境の中、Joy Divisionが生まれた当時の空気感を感じられるのも、ファンとしてはたまらないです。
『Party Monster』
これは、1990年代初頭のニューヨークを舞台に、マイケル・アリグというパーティープロモーターの人の半生を描いた映画です。当時のニューヨークにおけるパーティーといえば、アルコール、ドラッグ、バキバキのテクノ、そしてゲイピープルなどなど。パーティーという舞台で、そのプロモーターとして才能を開花させる主人公の目を通じて、パーティーの持つ危険で妖艶な魅力がサイコーにイケイケな音楽と共に描き出されています。この映画にも音楽がもたらす光と影が見えたりもしますが、まぁ何がいいかというと、バキバキの音楽と奇抜なファッション、それだけでサイコーですよね。危険なクラブに行きたくなる映画です。 この2つの映画、まだ観たことないという方は是非観てみてください。新しい発見があるかもしれません。 そして、我々のパーティーにも是非遊びに来てください。ハシエンダ、90年代ニューヨークとまでは行きませんが、現代の東京の、アゲアゲパーティーの一つなのではないかと思います。一緒に踊りましょー!
Related Column
- 2011.11.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第6回】
- 2011.09.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第5回】
- 2011.07.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第4回】
- 2011.05.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第3回】
- 2011.03.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第2回】
- 2010.11.01 Updated
- The Brixton Academy の「Shall we Love Action?」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号