Japanese
nanomachine
2009年11月号掲載
Member:Sato(Vo&Gt) Yae(Vo&P)
Interviewer:佐々木 健治
nanomachine、4年ぶりのリリースは、リリー・フランキーの短編集『ボロボロになった人へ』とのコラボレーションという異色作。ポストロックの骨組みでありながらも、テクノ、エレクトロニカといったところからの影響が強くでている。独特の世界観を持ったその音像は、原作に触れたことがない人にも新鮮に届くはず。今回はメールでのやりとりだったが、とてもファンキーな人柄が伝わってくるインタビューとなった。
-リリー・フランキーさんの短編集『ボロボロになった人へ』を題材にしたコラボレーションという異色の作品ですが、このコンセプトはどのように決まったのでしょうか?
Sato:前々から、音楽+文学という形で小説家の方と一緒に面白いモノを作りたいと思っていて、以前から大好きなこの小説を読み返してみたら、凄いんですね。短編集であるがゆえでの構築というか、ミクロからマクロ、文字→文体→文章→1話→短編集、装丁に至るまで素晴らしくて、僕らが音楽作品を作る上でも凄く共感出来る所が多く、コンセプトを決めるというよりは自然に寄り添いそこから新しいものが出来る!と最初から確信しました。
-また、この短編集『ボロボロになった人へ』のどういったところに魅力を感じたのでしょうか?
Sato:それぞれの登場人物が見事に不完全なんですね、つまずいていて、這いずり回っていて、格好わるくて…でもそれがリアルでコアだったり。逆に言えば真価を問われるこんな時代だからこそこの小説で描かれている人々に共感を覚えるのだと思う。たぶんみなさんも!
-簡単にでいいのですが、『ボロボロになった人へ』がどういった作品であると解釈された上で、音源制作に向かわれていったのかを教えてください。
Sato:決して言い過ぎではなくズバリ芸術!
Yae:うん、そうだね。リリー・フランキーという才人が創った芸術作品。
-1曲目の「my way」は、ヴォーカルの断片化されていくようなスタイルが印象的ですが、コンセプトというのはどういうものだったのでしょうか?
Yae:今回のアルバムで一番最初に作った曲。コンセプトは、自分がこの小説の住人だったなら・・って感じ。小説の世界とnanomachineの世界をつなげるために、自分を題材にするのが一番手っ取り早かった。実際、悲しいくらいにフィットしましたね・・。
Sato:サウンドも限界までシンプルにしました。余計なものを排除して、素の状態までもっていった…曲そのものが人、それも裸で全てさらけ出すことによって何かを伝えようとしている不器用で、ひた向きな人。歌詞だけではなくサウンドでも表現したかった。
-「mokkn」は、タイトルどおり木琴の音色がテクノ的に使われている、とてもポップな楽曲ですね。この曲はどのように出来ていったのでしょう?
Yae:「モックン」と読みます。制作中は大変苦労させられましたが、できてみればシンプルでかわいらしい曲です。
Sato:テクノ的解釈ではあるけれど、ミニマムにはしたくなかった。音を知っている人がニヤリとするだけではなくて、老若男女(笑)音に対してかわいいとか楽しいとか・・・音を楽しむこと。それって普通じゃん!でもそんな当たり前の事が意外と難しい。
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号