Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Japanese

クニモンド瀧口(RYUSENKEI)、選曲/監修を手掛けるコンピレーション・シリーズ"CITY MUSIC TOKYO"ジャズ・ファンク編の第2弾来年3/4リリース

2025.11.17 12:45

クニモンド瀧口(RYUSENKEI)、選曲/監修を手掛けるコンピレーション・シリーズ"CITY MUSIC TOKYO"ジャズ・ファンク編の第2弾来年3/4リリース

RYUSENKEIの主催者 クニモンド瀧口が選曲/監修を手掛ける人気コンピレーション・シリーズ"CITY MUSIC TOKYO"。その新章とも言えるジャズ・ファンク編の第2弾『CITY MUSIC TOKYO Second Definition』が、日本コロムビアからアナログ/CD/配信で2026年3月4日にリリースされる。
 
同作には、日本コロムビアがリリースした作品の中から、クニモンド瀧口の琴線に触れた都会的で洗練された日本のジャズ・ファンク/クロスオーバー/レア・グルーヴ系の楽曲がセレクトされた。"夜"、"ドライブ"、"ダンディズム"、"カーチェイス"、"都会"、"ハードボイルド"、"男と女"そんな言葉が似合う、どことなく昭和の匂いが漂う架空のサウンド・トラックのようなコンピレーション。初CD化を含む18トラックが収録される。また、収録曲のダイジェスト試聴動画も公開されているのでチェックしよう。
 

クニモンド瀧口 選曲・監修『CITY MUSIC TOKYO Second Definition』ダイジェスト試聴

 
■クニモンド瀧口 コメント
「CITY MUSIC TOKYO」シリーズとは、日本で制作・監修した、シティポップや、フュージョン、テクノなどを選曲した、都会的で洗練された音楽を集めたコンピレーション・シリーズです。
 
なぜ今回「ジャズ・ファンク」なのか?
1969年生まれ、当時テレビっ子だった私にとって、最も馴染みのある音楽がTVドラマやアニメの主題歌やBGMでした。その頃に観たドラマやアニメは今でもよく覚えていて、同時に聴いていたBGMも頭の片隅に残っています。
TVでは、刑事ドラマや、探偵ドラマがとにかく好きで、都会を舞台に繰り広げられるカーチェイスやアクション、そこに流れるスリリングなBGM。まだ子供だった私には、音楽のジャンルもよくわからなくて、大人になって当時好きだった音楽がジャズ・ファンクやフュージョンだった事を知るのでした。
また、当時は遅くまでTVで映画を放送していて、たまに夜更かしをして観ていました。その中に日本のアングラなものから、ハードボイルド、少しエッチなものまであって、田宮二郎や、松田優作‥‥に憧れ、そんな大人への憧れや、この頃の都会的な空気を、音楽で思い出すことがあるのです。歌が少ない音楽だからこそ、雰囲気や、楽器の音色に敏感になっていたのだと思います。
 
ネットが普及して、シティポップと同時に、音楽ファンの間で日本のジャズ・ファンクが流行っていることを何年も前から聞いていました。
最近では、シアトル在住の音楽家、ショーン・ウィルコットが70年代の日本のサウンド・トラックに影響を受けたオマージュ作品を発表したり、世界規模で影響を受けた作品や、再発が目立つようになりました。
 
かく言う私も2020年に、NHKドラマ「タリオ 復讐代行の2人」の劇伴『Talio』を流線形/一十三十一名義でリリースしました。探偵ドラマという事もあり、ジャズ・ファンクとシティポップを併せた構成で制作しました。特にジャズ・ファンクのインストナンバーの人気があり、700万回以上再生されている曲もあります。実は、その殆どが海外のリスナーだったりします。
 
海外の方が、シティポップの郷愁感や新鮮味を感じるように、日本のジャズ・ファンクもまた、同じような魅力を感じているのだと思います。
 
「CITY MUSIC TOKYO」ジャズ・ファンク編を通じて、私が子どもの頃に憧れた大人の世界観や、都会的な雰囲気を、海外のファンや、日本のシティポップ好きに、新たにご提案できればと考えています。


 
▼リリース情報
VA
コンピレーション・アルバム
『CITY MUSIC TOKYO Second Definition』
CMT_seconddefinition.jpg
2026.03.04 ON SALE
選曲/監修/解説:クニモンド瀧口(RYUSENKEI)
レーベル:NIPPONOPHONE
発売/販売元:日本コロムビア株式会社
 
【CD】
COCB-42626/¥2,530(税込)
 
1. Standard Daytime/コロムビア・オーケストラ
2. In My Feeling/弘田三枝子
3. ビーバー/古澤良治郎
4. Skyfire/大野えり
5. ムーの勇者達/羽田健太郎、ケン&ラムー・オーケストラ
6. さっそうと行く/コロムビア・オーケストラ
7. サスペンスタッチ 1/猪俣 猛とサウンド・リミテッド
8. Cool Storm/服部克久
9. 海(釧路まで)/ミッキー吉野グループ
10. Moon Stone/益田幹夫
11. 野獣死すべし/荒川バンド
12. Monster/猪俣 猛とサウンド・リミテッド
13. Breeze/稲垣次郎とソウル・メディア
14. クインシー・ハーカーのテーマ/横山菁児、トランシルバニア・バロック・アンサンブル
15. 想影/ちあきなおみ
16. Lonesome Cat/Jimmy Hopps=渡辺香津美
17. 古都(四)/山屋 清
18. 輪廻/ミッキー吉野グループ
 
【LP】(2枚組)
COJY-9576~7/¥6,160(税込)
 
[Side A]
1. Standard Daytime/コロムビア・オーケストラ
2. In My Feeling/弘田三枝子
3. ビーバー/古澤良治郎
4. Skyfire/大野えり
 
[Side B]
1. ムーの勇者達/羽田健太郎、ケン&ラムー・オーケストラ
2. さっそうと行く/コロムビア・オーケストラ
3. サスペンスタッチ 1/猪俣 猛とサウンド・リミテッド
4. Cool Storm/服部克久
5. 海(釧路まで)/ミッキー吉野グループ
 
[Side C]
1. Moon Stone/益田幹夫
2. 野獣死すべし/荒川バンド
3. Monster/猪俣 猛とサウンド・リミテッド
4. Breeze/稲垣次郎とソウル・メディア
5. クインシー・ハーカーのテーマ/横山菁児、トランシルバニア・バロック・アンサンブル
 
[Side D]
1. 想影/ちあきなおみ
2. Lonesome Cat/Jimmy Hopps=渡辺香津美
3. 古都(四)/山屋 清
4. 輪廻/ミッキー吉野グループ
 
CD詳細はこちら
LP詳細はこちら

 
VA
コンピレーション・アルバム
『CITY MUSIC TOKYO First Suspicion』
VICL661041s.jpg
2025.11.26 ON SALE
VICL-66104/¥2,420(税込)
企画/監修/解説:クニモンド瀧口
ジャケット:新倉孝雄
 
1. ハイウェイの影~メイン・テーマ/前田憲男
2. I Should Care (1)/藤岡琢也
3. Route 246/You & The Explosion Band
4. Nice Shot!/渡辺貞夫
5. You Stepped into My Life/TAN TAN
6. Still Be Bop/日野皓正
7. タリオのテーマ/流線形/一十三十一
8. 言わざる/三保敬とジャズ11
9. 愛はひき潮/みずきあい
10. Never Can Say Goodbye/村岡 建
11. Unlucky Guy/沢田駿吾クインテット
12. 空白のとき/大橋照子 ※初CD化
13. The Eyebrow/石川 晶とカウント・バッファローズ
14. Mi Mi Africa/八木のぶお
 
購入はこちら

 
RYUSENKEI
完全生産限定盤(LP)
『MELLOW RYUSENKEI -Time Machine Love 2003-25-』
MHJL467JK.jpg
NOW ON SALE
MHJL-467/¥4,950(税込)
 
[Side-A]
1. 3号線/流線形
2. あなたはトリコ/RYUSENKEI
3. ふたりのシルエット feat.堀込泰行/流線形
4. 東京コースター feat.田岡美樹/流線形
 
[Side-B]
1. 真夏の瞬間/RYUSENKEI
2. 花びら (2025 re-edit)/流線形
3. ナチュラル・ウーマン (2025 re-edit)/流線形と比屋定篤子
4. 遠い水平線 feat.児玉奈央/流線形
 
購入はこちら

 
完全生産限定盤(LP)
『GROOVY RYUSENKEI -Time Machine Love 2003-25-』
MHJL468JK.jpg
NOW ON SALE
MHJL-468/¥4,950(税込)
 
[Side-A]
1. タイムマシーン・ラヴ (2025 re-edit)/流線形
2. タイム・トラベラー (2025 re-edit)/RYUSENKEI
3. フライデーナイト/流線形
4. スプリング・レイン (2025 re-edit)/流線形
 
[Side-B]
1. スーパー・ジェネレイション/RYUSENKEI
2. 恋のサイダー/流線形
3. もしかしたら2人/RYUSENKEI
4. ムーンライト・イブニング (2025 re-edit)/流線形と比屋定篤子
 
購入はこちら

関連アーティスト

RYUSENKEI