Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Overseas

LED ZEPPELINのドキュメンタリー"レッド・ツェッペリン:ビカミング"、バンド結成日の本日9/7ロング予告編&新場面写真公開

2025.09.07 09:00

LED ZEPPELINのドキュメンタリー"レッド・ツェッペリン:ビカミング"、バンド結成日の本日9/7ロング予告編&新場面写真公開

LED ZEPPELINのメンバー自らが語る奇跡のドキュメンタリー"レッド・ツェッペリン:ビカミング"。4人が初めて揃ってステージに立ち、コンサートを行ったとされるLED ZEPPELIN結成日の本日9月7日に、ロング予告編と新場面写真が公開された。
 

【予告120秒】『レッド・ツェッペリン:ビカミング』25年9/26(金) TOHOシネマズ日比谷ほかIMAX®同時公開!
 
ロング予告編は、メンバーそれぞれがバンドを結成する前を振り返るシーンから始まる。すでにプレイヤーとして頭角を現し始めた4人は必然的に集い、あっという間に意気投合し化学反応が巻き起こる。いかにしてLED ZEPPELINは結成され、デビュー・アルバムで大きな成功を掴むに至ったのか。"自分のバンドでやりたい音楽をやることにした。聴いたことのないサウンドを聴かせる"とJimmy Page(Gt)は当時の心情を振り返る。マスコミからは酷評され、オファーが来なかった等、その背景にあった事実や秘話がメンバー自身の肉声で辿られ、掘り下げられていく。
 
彼等がこのパワフルな音楽を創作していた時代の世界の動きをより深く理解できるようにという意図のもと、当時のワールド・ニュース等の資料映像が貴重なアーカイヴ映像と重ねられることにより、いつの間にか、我々はまるでその場に居合わせたかのようにメンバーの声を聞き、当時のライヴをリアルタイムで目撃した感覚になるのである。まさに、ユニークにして最高の没入型"映画オデッセイ"。旅の仲間はもちろん、LED ZEPPELINの面々である。
 
貴重すぎる証言と大胆なライヴ映像の活用で得も言われぬゴージャスな没入感が味わえる"レッド・ツェッペリン:ビカミング"は、9月26日より全国の劇場及びIMAX®劇場で同時公開となる。ぜひチェックしてほしい。
 
news_sub.jpg
 
news_sub2.jpg
 
news_sub3.jpg

 

▼映画情報
led_poster.jpg
"レッド・ツェッペリン:ビカミング"
9月26日(金)より、TOHOシネマズ 日比谷ほかIMAX®同時公開
監督/脚本:バーナード・マクマホン(「アメリカン・エピック」)
共同脚本:アリソン・マクガーティ
撮影:バーン・モーエン
編集:ダン・ギトリン
2025年/イギリス・アメリカ/英語/ビスタ/5.1ch/122分
日本語字幕:川田菜保子
字幕監修:山崎洋一郎
原題:BECOMING LED ZEPPELIN
配給:ポニーキャニオン
提供:東北新社/ポニーキャニオン
公式HP:ZEP-movie.com
公式X:@zepmovie
©2025 PARADISE PICTURES LTD.

 

▼リリース情報
LED ZEPPELIN
日本盤CD
『Live EP』
LedZeppelin_LiveEP_JKT.jpg
2025.09.24 ON SALE
※海外発売日は9月12日(金)
WPCR-18791/¥2,200(税込)
解説・歌詞・対訳付
 
1. In My Time Of Dying (Live From Earl's Court, 1975)
2. Trampled Under Foot (Live From Earl's Court, 1975)
3. Sick Again (Live From Knebworth, 1979)
4. Kashmir (Live From Knebworth, 1979)
 
予約はこちら

関連アーティスト

LED ZEPPELIN