Japanese
milet×Aimer×幾田りら、YouTubeチャンネル"THE FIRST TAKE"にてVaundyプロデュース楽曲「おもかげ」コラボ・パフォーマンス。同曲がソニーの完全ワイヤレス・イヤホン"WF-1000XM4"CMに決定
2021.11.04 08:00
YouTubeチャンネル"THE FIRST TAKE"のアーティスト・コラボレーション企画の第2弾が発表となった。
今回コラボレーションが発表されたのは、milet×Aimer×幾田りら。今年デビュー10周年を迎えたAimer、今勢いに乗るシンガー・ソングライターのmilet、YOASOBIのヴォーカル ikuraとしても活躍中のシンガー・ソングライターである幾田りらの3アーティストが共演する。
この奇跡のコラボレーションで3人が歌うのは、作詞作曲からアレンジまでを自身で担当し、アートワークのデザインや映像もセルフ・プロデュースを手掛ける現役大学生/21歳のマルチ・アーティスト Vaundyが手掛けた書き下ろし楽曲「おもかげ」。自分と向き合うことや周囲の人たちへの優しい愛を感じさせる楽曲となっている。3名が共演した"THE FIRST TAKE"でのパフォーマンスは、近日公開予定とのこと。
さらに、この「おもかげ (produced by Vaundy)」の"THE FIRST TAKE"でのパフォーマンス映像が、ソニーの完全ワイヤレス・イヤホン"WF-1000XM4"のCMとコラボレーションすることが決定。本日11月4日からその一部がWEB CMの中で公開されている。
milet×Aimer×幾田りら×Vaundyの新時代を代表するコラボレーションにぜひ注目してみてほしい。
■milet コメント
・新曲「おもかげ (produced by Vaundy)」について
Vaundyくん節全開の曲です。デモに吹き込まれていたVaundyくんの声はレイジーでアンニュイな感じが良かったんですけど、Aimerさんとりらちゃんと歌うことで、ガーリーでポップな感じが足されて。でも影がある感じもキープされているのが新鮮でした。
・共演アーティストの印象について
出会う前の印象は、Aimerさんは海の底で神秘的な声が鳴り響いているような、他にはない幻想的な雰囲気をまとっている印象でした。りらちゃんはいつ聴いてもピッチが正確なので、きっちりされている印象でした。実際に会ってみたら、皆さんよく笑う人だということがわかって、これからも仲良くできたらいいなと思います。
・CM撮影のエピソードについて
まず『WF-1000XM4』のノイズキャンセリングがすごくて。CMの撮影中につけていて、ノイズキャンセリングをONにしていると指示が聞こえないことがよくありました(笑)。今、プライベートでも使っているんですけど、ノイズキャンセリングが発動した瞬間外の音が遮断されて本当に1人の世界になれるんですよ。まるで今回のCMみたい。CMがすごくリアルだなって実感しています。
■Aimer コメント
・新曲「おもかげ (produced by Vaundy)」について
Vaundyくん が作った楽曲を歌うのは2回目なのですが、今回も彼らしさが詰まった1曲になっています。それをmiletちゃんとりらちゃんと私っていう、異なる声質を持った3人が歌うことで、いいバランスが生まれてるんじゃないかなって思います。
・共演アーティストの印象について
miletちゃんは、お会いする前は楽曲やアーティスト写真などの印象からクールなイメージを持っていたんですけど、実際にお目にかかるととてもチャーミングな方で。お話もさせていただいて、すごく仲良くなれそうって思いました。一方、りらちゃんは私が思い描いていた通りだったというか。歌声だったり、Twitterを通してのやりとりだったりから感じていたかわいらしさがあるのはもちろん、その場にいたら愛でたくなっちゃうような(笑)、ピュアな感じの方でした。
・CM撮影のエピソードについて
最初は本当に緊張して、うまく務まるか不安でした。でも、撮影チームのみなさんが本当にプロフェッショナルで、安心して臨むことができました。なかでもうれしかったのが、耳のアップを撮る時に、『WF-1000XM4』が私の耳の形にぴったりですねと言ってくださったこと。この耳に生まれてよかったと思いました(笑)。
■幾田りら コメント
・新曲「おもかげ (produced by Vaundy)」について
自分と向き合うことや、周りの人たちへの愛など、核心を突く歌詞になっているんですが、サウンドはすごくポップで、人生を楽しもうというメッセージを音から感じました。重いテーマをポップに包み込んでいるこの曲を、3人それぞれの違った声が重なって、素敵なハーモニーで歌っているので、聴いてもらえたら嬉しいです。
・共演アーティストの印象について
Aimerさんは、高校生の時から音楽の授業の発表でも歌わせていただいているくらいファンで、女神様のような存在なんです。勝手に内に秘めているものがある、静かな方だと思い込んでいたんです。でも、実際にお会いしたときに、オープンに接してくださり、明るい方だなと思いました。miletさんは、場の雰囲気を全部自分のものにして歌われているのを見て、芯が強くてしっかりされている人だと感じました。でも実際にお話をしてみたら、まるでワンちゃんのように、尻尾を振っているのが見えるくらい感情を表に出してくださる方なので、楽しい方でしたね。おふたりとも、温かい方だと思いました。
・CM撮影のエピソードについて
慣れないことだらけでした。でも、実際に出来上がった映像を見たら、音楽によってパッと広がっていく世界がキレイに描かれていて感動しました。
■Vaundy コメント
・「おもかげ (produced by Vaundy)」について
見える愛ばかり気にしてしまう世界だけど、僕は、人が生きていく上で一番必要な愛というのは目に見えなくてさりげないものだ思っています。それを説明することはできないかもしれないけど、ちょっとした音で感じてもらえたらと思ってこの曲を作りました。Aimerさん、miletさん、幾田りらさんの魅力を最大限に引き出せるようイメージして挑みましたが、実際レコーディングしたら想像をはるかに超えるかっこよさで、最高の仕上がりになりました。
・milet、Aimer、幾田りらの共演について
最初にみなさんをプロデュースすると聞いたときは、あまりにびっくりしてまず状況を理解することから始まりました。(笑) 3人とも本当に素敵で魅力的な方々で、レコーディングの時も話をすごく聞いてくださったり、歌に貪欲に取り組んでる姿勢を目の当たりにして、また一緒にいろんな音楽をやってみたい、と思うとても刺激的なコラボでした。
▼CM情報
ソニー完全ワイヤレス・イヤホン"WF-1000XM4"CM
特設サイト:https://www.sony.jp/headphone/special/WF-1000XM4/
LIVE INFO
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号