Japanese
[ALEXANDROS]、新曲「Pray」が映画"ゴジラ キング・オブ・モンスターズ"日本版主題歌に決定
2019.04.12 11:00
[ALEXANDROS]が、5月31日世界同時公開の映画"ゴジラ キング・オブ・モンスターズ"の日本版主題歌を担当することが決定した。
1954年に日本で"誕生"、これまでに30本以上が製作され、今シリーズ累計動員数が日本国内だけで1億人を突破している国民的アイコン"ゴジラ"。ゴジラが誕生して65年の今年、世界同時公開の超大作映画として"ゴジラ キング・オブ・モンスターズ"が公開される。"X-MEN2"、"スーパーマン リターンズ"などの脚本で知られるマイケル・ドハティがメガホンを握り、前作"GODZILLA ゴジラ"から引き続き、芹沢猪四郎博士役を演じた渡辺謙が出演するほか、第89回アカデミー賞2冠に輝いた"マンチェスター・バイ・ザ・シー"のカイル・チャンドラー、"トレイン・ミッション"に出演したヴェラ・ファーミガ、大人気ドラマ"ストレンジャー・シングス"などの代表作で知られ、本作にてスクリーン・デビューのミリー・ボビー・ブラウン、第90回アカデミー作品賞他4冠受賞の"シェイプ・オブ・ウォーター"主演のサリー・ホーキンス、日本でも馴染みのある中国人女優チャン・ツィイーなど豪華俳優陣が出演している。
そんな今作の日本版主題歌として [ALEXANDROS]は新曲「Pray」を提供。人類愛を壮大なロック・バラードで表現している今作について、以前にゴジラをイメージした楽曲を制作するほど大のゴジラ・ファンでもある川上洋平(Vo/Gt)は以下のとおり喜びのコメントを寄せている。
東宝さんからご連絡があったと聞いた時
「ヤバイ、昔勝手にゴジラの曲を作ったのがバレた!」とお叱りのご連絡かと思いましたが、違いました。
というわけで、この度『GODZILLA ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の日本版主題歌を担当させていただきました。身に余る光栄です。
冒頭にあるように本当にゴジラが好き過ぎて頼まれてもないのに主題歌を作って東宝さんに送るという暴挙をはたらいたこともありました(kaijuという曲です)。
いつの日か何でもいいからゴジラの映画の作品に関わりたいと思っていたのでとても嬉しく思います。
到着まもないラッシュを鑑賞させていただいた直後ぐらいにはもうすでに曲全体のフラッシュアイデアが閃き、早速着手し始めました。あとはもう映画のムードに誘き寄せられるようにアレンジも出来上がって行きました。それぐらい訴えかけてくる映画でした。
是非ご覧いただきたい。
(光栄なことに)完全なる回し者になりましたが、それとは関係なく本当に最高にかっこよく、素晴らしい映画なので一映画ファン、ゴジラファンとしてオススメしたい。
是非ご覧あれ!
―― [ALEXANDROS] 川上洋平(Vo/Gt)
さらに、映画プロデューサーのアレックス・ガルシアや、マイケル・ドハティ監督からのコメントも到着している。
[ALEXANDROS] has created a song that impressively mirrors the emotion and scale of the journey in Godzilla: King of the Monsters. We are thrilled to have such a captivating song from such renowned Japanese artists.
和訳:[ALEXANDROS]の作ったこの曲は、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の感動やスケールを見事に反映している。日本の有名なアーティストに、このような魅力的な曲を提供してもらえたことを大変嬉しく思っている。
―― 映画プロデューサー Alex Garcia(アレックス・ガルシア)
Music always adds such a powerful element to every film, and we feel incredibly fortunate to have had contribute [ALEXANDROS] such an anthemic song that captures not only the gravitas of the film, but also perfectly complements its dramatic conclusion."
和訳:音楽はどの映画にも、常に(いつも)強力な要素を加えてくれる。
[ALEXANDROS]が本作の厳粛さを捉えるだけでなく、ドラマチック(劇的)な結末を完璧に補完してくれるこの聖歌(アンセム)のような曲を作ってくれたことを大変幸運に感じている。
―― Mike Dougherty(マイケル・ドハティ監督)
すでに解禁されているポスターや予告編では、ゴジラが背びれを光らせて空へ向かって咆哮している、その神々しい姿はまさに"王(キング)が目醒める"描写となっており、今回発表された[ALEXANDROS]の楽曲が、さらに壮大な世界観を彩る。
▼映画情報
"ゴジラ キング・オブ・モンスターズ"
5月31日(金)公開
日本版主題歌:[ALEXANDROS]「Pray」
https://www.godzilla-movie.jp/
© 2019 Legendary and Warner Bros. Pictures. All Rights Reserved.
▼イベント情報
"[ALEXANDROS]18祭(フェス)"
開催日:未定
開催地:都内某所
対象:18歳世代(17~19歳)
出演:[ALEXANDROS] / "(事前選考を通過した)1,000人の18歳世代"
募集人数:1,000名
放送予定:未定
https://www.nhk.or.jp/tokyo2020/18fes/
▼ツアー情報
"Sleepless in Japan Tour"
■アリーナ・ツアー
4月13日(土)広島サンプラザホール ※SOLD OUT
5月12日(日)マリンメッセ福岡
5月18日(土)ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場 ※SOLD OUT
6月15日(土)さいたまスーパーアリーナ
6月16日(日)さいたまスーパーアリーナ
■ライヴハウス・ツアー
5月31日(金)岡山 CRAZYMAMA KINGDOM ※振替公演
※1月25日(金)岡山 CRAZYMAMA KINGDOM 公演の払い戻しはこちら
▼海外ツアー情報
"[ALEXANDROS] 2019年アジアツアー"
"Sleepless in Shanghai"
6月21日(金)上海 MODERN SKY LAB
"Sleepless in Beijing"
6月23日(日)北京 Beijing Omni Space
"Sleepless in Hong Kong"
7月5日(金)香港 Music Zone @ E-Max
"Sleepless in Taipei"
7月7日(日)台北 Legacy taipei
"Sleepless in Kuala Lumpur"
7月19日(金)クアラルンプール Bentley Music Auditorium
"Sleepless in Seoul"
7月21日(日)ソウル MUV HALL
▼番組情報
スペースシャワーTV
"[ALEXANDROS]TV LIVE SP~Road to さいたまスーパーアリーナ~"
リピート:4月20日(土)18:00~19:00、5月中旬(予定)
■同時配信予定(初回放送のみ)
スペシャアプリ|LINE LIVE
詳細はこちら
▼コラボレーション情報
■Tカード([ALEXANDROS]デザイン)
店頭発行期間:~2019年4月30日(火)
カード発行手数料:¥500(税別)
※なくなり次第発行終了
※TSUTAYAレンタル利用登録料が別途かかる場合もございます
※ネット注文受付は別途配送手数料がかかります
※"Sleepless in Japan Tour"会場でも発行予定
■[ALEXANDROS]×Tカード オリジナルスライドカードケース
"Tカード([ALEXANDROS]デザイン)"をお持ちのT会員は、"[ALEXANDROS]×Tカード オリジナルスライドカードケース"の予約購入が可能
価格:¥1,352(税別)
販売期間:~5月22日(木)
店頭予約受付中
■特設サイト:https://fan.tsite.jp/tcard/alexandros
■ECサイト"FANDAYS":https://fandays.jp/products/list?category_id=82
関連アーティスト
[Alexandros](ex-[Champagne])LIVE INFO
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号