Japanese
ORESAMA、1/3配信リリースの新曲は「ワンダーランドへようこそ」&Yamato Kasai(Mili)アレンジによる「秘密」の2曲に決定。STUDIO COASTワンマンで初披露予定も
2018.12.07 16:00
ORESAMAが11月9日にTSUTAYA O-EASTにて行ったイベントで告知された、新曲配信の詳細が明らかになった。2019年1月3日に配信される新曲は「ワンダーランドへようこそ」と、Yamato Kasai(Mili)によるアレンジの「秘密」の2曲となる。
「ワンダーランドへようこそ」はORESAMA結成当初から存在する楽曲であり、ORESAMAのワンマン・ライヴのタイトルにもなっている、ワンマンに足を運んだことのある人には馴染み深いタイトル。ORESAMAのライヴを象徴するような同楽曲は、今回の配信曲の"POP担当"とのこと。
そして「秘密」は、ORESAMAが初期から大切に温めてきたバラード。ライヴに足を運んでいる人は耳にしたことがあるであろう楽曲を、Yamato Kasai(Mili)がアレンジして発表となる。
Miliは、現在放送中のTVアニメ"ゴブリンスレイヤー"オープニング・テーマ「Rightfully」が話題沸騰中。海外でのライヴ活動も精力的に行っており、世界基準の音楽制作集団でありORESAMAとも所縁のある注目アーティスト。ORESAMAとはまた異なるアプローチの、Yamato Kasai(Mili)アレンジならではの「秘密」を楽しみにしてほしい。
なお、両曲とも2019年2月2日に開催されるキャリア最大規模のワンマン・ライヴ"ワンダーランドへようこそ ~in STUDIO COAST~"での歌唱が予定されているとのこと。ワンダーランドへ誘う新曲と、ORESAMAのバラードの新たなアレンジ曲を、ぜひワンマン・ライヴを連想しながら聴いて、当日の披露を楽しみにしよう。
▼リリース情報
ORESAMA
配信シングル
『ワンダーランドへようこそ/秘密』
2019.01.03 ON SALE
1. ワンダーランドへようこそ
作詞:ぽん 作曲・編曲:小島英也
2. 秘密
作詞:ぽん 作曲:小島英也 編曲:小島英也・Yamato Kasai(Mili)
3. ワンダーランドへようこそ -Instrumental-
4. 秘密 -Instrumental-
※Track.3、4はハイレゾ配信サイトのみ
【配信サイト】
■配信
iTunes Store / レコチョク / mora / LINE MUSIC / animelo mix / music.jp / Google Play Store 他
■ハイレゾ
e-onkyo music / mora / music.jp / レコチョク / groovers
※ハイレゾ音源は全楽曲96kHz/24bitにて配信。e-onkyo musicのみ96kHz/32bitも配信。
■サブスクリプション・サービス
ANiUTa
Blu-ray
『WELCOME TO WONDERLAND Vol.1』
2019.02.02 ON SALE
\4,500(税込)
※新木場STUDIO COAST会場にて販売
"ワンダーランドへようこそ~in AKASAKA BLITZ~"ライヴ映像収録
■新木場STUDIO COAST会場限定特典
"ORESAMA WONDERLAND PassCard & 特製ORESAMA COASTer"
※特典内容は予告なく変更となる場合がございます。
▼ライヴ情報
"ワンダーランドへようこそ ~in STUDIO COAST~"
2019年2月2日(土)新木場STUDIO COAST
OPEN 16:00 / START 17:00
[チケット]
前売 ¥4,500(D代別)
■ローチケ プレリク2次先行(先着):~12月20日(木)22:00
https://l-tike.com/oresama22
■LINE TICKET(先着):~12月8日(土)23:59
https://ticket.line.me/events/1260/1
関連アーティスト
ORESAMALIVE INFO
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号