Overseas
MANIC STREET PREACHERS、ニュー・アルバム『Resistance Is Futile』より「People Give In」MV公開
2018.07.31 16:45
MANIC STREET PREACHERSが、4月にリリースしたニュー・アルバム『Resistance Is Futile』より「People Give In」のミュージック・ビデオを公開した。
Manic Street Preachers - People Give In (Official Video)
なお、同アルバムより「Hold Me Like A Heaven」のミュージック・ビデオも公開されている。
Manic Street Preachers - Hold Me Like a Heaven (Official Video)
▼リリース情報
MANIC STREET PREACHERS
13thアルバム
『Resistance Is Futile』
NOW ON SALE
【デラックス・エディション】
SICP-5683~4/¥4,800(税抜)
仕様:CD2枚組 / トール・サイズ・ハードカバー紙ジャケ/ 直輸入パッケージ仕様 / 解説・歌詞・対訳付 / 日本盤ボーナス・トラック3曲収録
【通常盤】
SICP-5685/¥2,400(税抜)
仕様:解説・歌詞・対訳付 / 日本盤ボーナス・トラック3曲収録
[CD 1] ※全形態共通
1. People Give In
2. International Blue
3. Distant Colours
4. Vivian
5. Dylan & Caitlin (Feat. The Anchoress)
6. Liverpool Revisited
7. Sequels Of Forgotten Wars
8. Hold Me Like A Heaven
9. In Eternity
10. Broken Algorithms
11. A Song For The Sadness
12. The Left Behind
<JAPAN BONUS TRACKS>
13. Holding Patterns
14. Mirror Gaze
15. International Blue (The Bluer Skies Version)
[CD 2] ※デラックス・エディションのみ
1. People Give In (Demo)
2. International Blue (Demo)
3. Distant Colours (Demo)
4. Vivian (Demo)
5. Dylan & Caitlin (Demo)
6. Liverpool Revisited (Demo)
7. Sequels Of Forgotten Wars (Demo)
8. Hold Me Like A Heaven (Demo)
9. In Eternity (Demo)
10. Broken Algorithms (Demo)
11. A Song For The Sadness (Demo)
12. The Left Behind (Demo)
13. Concrete Fields
14. A Soundtrack to Complete Withdrawal
■配信はこちら
関連アーティスト
MANIC STREET PREACHERSRelated NEWS
MANIC STREET PREACHERS (50)
- 2025.02.18
- MANIC STREET PREACHERS、約3年半ぶりアルバム『Critical Thinking』リリース記念し永野CHANNELにて大特集。動画内にてメンバー・コメントも公開
MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
-
結成から40年近くほぼ変わらぬ幼馴染メンバーで構成され、コンスタントにリリースされてきた作品も常にUKチャートの上位を占めるクオリティを維持という、脅威のブレなさを誇るウェールズのベテラン・バンド MANIC STREET PREACHERS。そんな彼等の15thアルバムには、"弁証法が解決への道を見いだす"というNicky Wire(Ba/Vo)の言葉通り、一見矛盾するような眩い一面と哀愁が共存している。Nicky Wireがメイン・ヴォーカルをとり、James Dean Bradfield(Vo/Gt)が作詞を手掛ける等、柔軟なプロセスも含め活き活きと描かれた今作は、挑戦し続ける彼等の前向きな姿勢そのものと言えるのではないか。(山本 真由)
-
-
『Everything Must Go』の20周年アニバーサリー・ツアーで一昨年来日を果たしたMANIC STREET PREACHERS。結成32年目を迎えたベテランはこれからどこに向かうのか?という懸念は杞憂だった。「International Blue」の着想は芸術家Yves Kleinが"宇宙の神秘を表現する青"として自分だけの青を作ったことと、地中海の青色が繋がったことで生まれた曲。また「Dylan & Caitlin」は詩人のDylan Marlais Thomas夫妻の陶酔的な関係がインスピレーション源だという。さすが英国バンドの知の巨人。混沌と醜悪さに満ちた世界に対抗するには、深い思考とポップなアウトプットのバランスこそが大事なんだと言われているような心強いアルバム。ギター・バンドである必然、今も新鮮な動機。心揺さぶる快作だ。(石角 友香)
-
-
2010年にリリースされた前作『Postcards From A Young Man』以来、約3年ぶりとなる11作目のスタジオ・アルバム。昨年デビュー20周年を迎えた彼らがこのアルバムで"どうしてもやっておきたかったこと"は幼い頃の無垢な日々や、かつて栄えた故郷、東京への憧憬などを切々と綴ることだった。"Rewind The Film"=フィルムを巻き戻すというタイトルや各曲のタイトルからも分かるように、このアルバムは音も言葉も非常に内省的だ。記憶に眠っている映像や心情を回想させるような歌詞は常に憂鬱を抱えており、"ずっと黙っていたけど、実はこう思っていたんだ"というカミングアウトのようにも思える。MANICSの心の中を旅するような、非常にシンプルで繊細な音像も生々しい。(沖 さやこ)
-
-
昨年アジカン主催のNANO-MUGEN FESで来日するなど日本での人気も抜群の、英国の国民的ロック・バンドMANIC STREET PREACHERS。1992年にリリースされたデビュー作『Generation Terrorists』の20周年を祝して、リマスター、デモ音源や未発表音源、ドキュメンタリーDVDなどがひとつのセットになった記念盤が登場。“デビュー作を世界中でNO.1にして解散する”と宣言し世に送り出された歴史的1枚とも言える。今よりハード・ロック・テイストなサウンドと胸に突き刺さるメロディは圧倒的な熱量を放つ。ラフだがクールなデモ音源も魅力的だ。そしてDVDは貴重なドキュメンタリー映像とMVがトータルで3時間収録されている。バンドの初期衝動が再確認できる1枚だろう。( 遠藤 孝行)
-
-
20年以上のキャリアを持つ、イギリスの国民的スリー・ピース・バンドMANIC STREET PREACHERSのコンプリート・シングル集が日本で先行発売。ベスト盤としては2作品目となるが、今作は全シングル37曲に加え、THE THE「This Is The Day」のカヴァーと、日本盤のみ新曲「Rock‘n’Roll Genius」を収録する大ヴォリューム盤だ。オルタナティヴ・ロックをハード・ロックやパンク・テイストなどに彩る、マニックスの華々しいサウンドの軌跡を辿ることが出来る。39曲を通して聴いてとにかく感心するのは、いつの時代も彼らの音楽がひたすらに瑞々しいということ。流行や時代の壁なんて吹っ飛ばすほどのパワーとテンションが漲っている。改めてこのバンドの実力を思い知った。(沖 さやこ)
-
-
アジカン企画&主催の夏フェス"NANO-MUGEN FES."も今回で9回目(ツアー形式だった「NANO-MUGEN CIRCUIT2010」を含めると10回目)。WEEZERやMANIC STREET PREACHERSをヘッドライナーに、BOOM BOOM SATELLITES、the HIATUS、若手注目バンドねごと、モーモールルギャバンなど、洋邦共に相変わらずの豪華ラインナップ。出演バンドの楽曲が1曲ずつ収録されているコンピレーション・アルバムは、今作で5作目。そして、今回収録されているアジカンの新曲は2曲。チャットモンチーの橋本絵莉子(Vo&Gt)を迎えた「All right part2」は、後藤と橋本の気だるい歌い方と熱が迸る歌詞のコントラストが鮮やかで、高揚感に溢れたギター・リフとメロディも力強く鳴り響く。ユーモラスなあいうえお作文、男性の言葉で歌う橋本の艶とレア感も思わずニヤついてしまう。東日本大震災時の東京を描いた「ひかり」は、人間の醜い部分や絶望感にも目を逸らさず、物語が淡々と綴られている。言葉をなぞる後藤の歌に込められた優しさと強さは、当時の東京を克明に呼び起こしてゆく。生きることが困難な時もあるだろう。だが"オーライ"と口ずさめば、ほんの少し救われる気がする。音楽の持つ力を信じたい――改めて強くそう思った。(沖 さやこ)
Related FEATURE
ACCESS RANKING
- 1miwa、トライストーン大運動会より小栗 旬が登場シーン盛り上げた「ヒカリヘ」ライヴ映像公開
- 2ずっと真夜中でいいのに。、新曲「微熱魔」がOPテーマを務めるTVアニメ"阿波連さんははかれない season2"ノンクレジットOP映像公開
- 3THE SPELLBOUNDのライヴ・レポート公開。indigo la End迎えた"BIG LOVE"、バンド同士のリスペクトはもちろん、小林祐介と川谷絵音の信頼関係がパフォーマンスをさらに底上げした一夜をレポート
- 4TOMOO、初の映像作品『TOMOO LIVE BOX 2022‐2024』5/21リリース決定
- 5キュウソネコカミ、結成15周年の感謝を込めて47都道府県ツアー開催決定。"極楽鼠浄土2026"も発表
- 1【Bimi 表紙】Skream!4月号、本日4/10-15前後より配布開始。MyGO!!!!!、ネクライトーキー、アルコサイト、15-berry、マコトコンドウのインタビュー、"革命ロジック2025"座談会、INFの特集、THE SPELLBOUND、the paddlesのレポート等掲載
- 2ARCADE FIRE、ニュー・アルバム『Pink Elephant』5/9リリース決定。新曲「Year Of The Snake」リリース&MV公開
- 3GREEN DAY、最新アルバム『Saviors』デラックス・エディション5/23リリース決定。新曲「Smash It Like Belushi」公開
- 4KULA SHAKER、新曲「Charge Of The Light Brigade」本日4/10リリース
- 5【Bimi 表紙】Skream!4月号、4/10-15前後より配布開始。MyGO!!!!!、ネクライトーキー、アルコサイト、15-berry、マコトコンドウのインタビュー、"革命ロジック2025"座談会、INFの特集、THE SPELLBOUND、the paddlesのレポート等掲載
LIVE INFO
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
RELEASE INFO
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号