JapaneseOverseas
WATARU.S(SISTERJET)×EG×入江良介(Veni Vidi Vicious)×加藤マニが、2/28(土)下北沢で一夜限りのTHE BEATLES コピバン"MR.JOHN LENNON"結成
2015.01.26 17:00
SISTERJETのメンバーが、それぞれセットリスト、ゲスト・バンドなどの全てをセルフ・プロデュースする企画イベント"MEMBER PRESENTS NIGHT"のゲスト・アーティストが一部明らかになった。
2月28日(土)に下北沢SHELTERで行われるWATARU.S(Vo/Gt)の企画"Ob-La-Di, Wa-Ta-Ru-Da ! ~ワタル.Sと愉快な仲間たち~"では、JOHN→WATARU.S(SISTERJET)、GEORGE→EG 、PAUL→入江良介(Veni Vidi Vicious)、RINGO→加藤マニ (manifilms)の4人が一夜限りのスペシャル・バンド"MR.JOHN LENNON"を結成。SISTERJETの対バンとして登場する。
![]()
そして、3月28日(土)に下北沢Daisy Barの10th Anniversaryとの共同イベントとして開催されるKENSUKE.A(Dr)の企画"Magical Mystery Live!! ~正三角形の一番とんがってる部分を探して~"には、THE FOREVERS、ポニーテールスクライムがゲスト出演する。
なお、5月9日(土)に三軒茶屋GRAPE FRUIT MOONで行われるオオナリ ヤスシ(Ba)企画"Acoustic The Universe ~ お口直しにグレープ"の詳細は後日発表される。"MEMBER PRESENTS NIGHT"の特設ページと、WATARU.Sのコメント、KENSUKE.Aからイベント&ゲスト・バンド紹介文も公開されたので要チェック。
▼MEMBER PRESENTS NIGHT 特設ページ
https://sisterjet.com/presents2015
WATARU.S コメント
あれはちょうど10年くらい前だっただろうか。
おれたちSISTERJETは小さな軽のバンに機材と夢を乗せて、ロック・バンドの聖地、下北沢SHELTERの前に強烈な急ブレーキをバックでキメて到着していた。
まだ街も眠っているような土曜の午前11時。
そう"目指せ夜の部!!下北沢SHELTER 昼間のオーディションライブ!"でライヴ・オーディションを受けるためだ。
当時のSHELTER店長(現 新代田FEVER店長のN村氏)の"いや、おれ個人的にはすげーかっこいいと思ってる!また来月、昼の部で!"という言葉に多少励まされ、けっこうムカつきながら、半ばヤケになって受けた昼のオーディションのなんと、、10回目だった。。
対バンにa flood of circleというすごく若くて実力のある新人バンドがいたりして、余計気に食わない。
お金を払って当時のSISTERJETのライヴを観に来てくれるお客さんも少なく(ほぼ皆無だったな。。)、サクラとして呼んでいた友達も10回目ともなると呆れて来てくれなかった。
その日のステージは全く覚えてないけど(まあ、今も同じ。爆発するだけだから)終わった時に"なんか、一皮むけたね、来月は夜のブッキングでよろしく!"と簡単に、めちゃサラッとその一言を店長に言われたこと(今、思うとN村さん、かなりかっこうつけてたな!!笑)は今でも忘れない。
当時のSHELTERの夜の部のブッキングは月に2、3日だけというかなり狭き門だったので本当に嬉しかった。
そこら辺のバンドとはちょっと違うぜ!っていうひとつハンコをもらったような。
今回、メンバーそれぞれのプロデュース・ライヴを思いついて、同じくお世話になった下北沢Daisy Barでの企画も考えたけれどそこはケンスケに任せて、おれはぜひ下北沢SHELTERでやりたいと思いました。
その後、夜の部で何度も共演し、今でも仲の良いa flood of circleを真っ先に対バンで誘ったんだけども、どうしてもスケジュールが合わずに今回は叶いませんでした。
これはまた別でいつか必ずやりたいと思っています。
当日はSISTERJETのそんなレキシをちょこっと考えながらのおれが勝手に決めたセットリストでのライヴ、そしてその当時から付き合いのある愉快でクレイジーな仲間達と結成した一夜限りのスペシャルなTHE BEATLESのコピー・バンド"MR.JOHN LENNON" (もちろんおれJohn Lennonパート!)+αで予定しています。
つまりMR.JOHN LENNONは結成初ライヴ&解散ライヴです。
なんだかドキドキしています、お時間があればぜひ遊びに来てください。
―― WATARU.S(SISTERJET)
KENSUKE NIGHTのゲストバンドの紹介&ご挨拶!
少し遅くなりましたが2015年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
今回は初!のメンバー各々プロデュース企画という事ことで張り切って、ある意味みなさんの予測を裏切る形になったかと思っていますw
毎度JETSライヴに遊びに来てくれているホットなお客さん方がたからは、
"な~んか仲良さそうな◯◯◯◯とかが出るんでしょ?"とか
"いやいやむしろ、◯ー◯◯とか誘ってください!?"
とか、とか、そんな意見もいただきましたが、
ズバリ!!
"出、ません。"
という訳で!さっそくバンド紹介。
GUEST BAND:ポニーテールスクライム
![]()
今回はまず、まだまだ年齢的にもフッレシュさ全快なポニーテールスクライムのみんなです。
最近、港では洋楽平行直輸入系のバンドが幅をきかせておる中、しっかりニホンゴ・ギター・ロックな彼ら
ライヴハウスに遊びに行く度に"これなら最初から洋楽聞けばいいじゃない!?"ってついつい思ってしまう今日この頃において、久々にそれをビシっと裏切ってくれます。
あえて、"バンド"という形態で、"ニホンゴ"で表現している以上、僕はそこに存在する、なんというか"ダサイ瞬間"みたいな物がとても切なく崇高に思える時があります。
ダサくてダサいバンドはダサいだけだけど、ダサくもカッコイイそんな瞬間のことです。
ちなみに、カッコよくてカッコいいサウンドはしばらくの間DTM系アーティストに委ねてお、い、て、ロック・バンドの使命はロック・バンドらしく"ひとまず"パーティでハートを暖めること=超クール、なことなのではないかと僕は思ってます。
適切な言い方が出来ているのかどうか不明ですがポニーテールスクライムのみんなを初めて見たとき、そんな気持ちになって、ここ最近ずっとハマってます。
ライヴがいいです、なんか爽快に暖まります。
アー写のパンチ力とは裏腹に笑、カッケー・パワー・ギター・ポップ・ロック・バンドです。
GUEST BAND:THE FOREVERS
![]()
いきなりですが!ただの飲み友達です(笑)。
わりとよく一緒に吉祥寺周辺をパトロールしてます(笑)
それからどうでもいい情報ですが、始めて会った時、友達のY君に似ててマジで間違えました。
そんなことはさておき!
THE FOREVERSは今年2015年は"勝負"の年であると宣言しています、経験上ロック・バンドマンの言う"勝負"って言葉は8割方あやしい部分がある訳ですが(笑)、とにかく勝負だのです!
ベース・ヴォーカル・スタイルの4人編成、迷いのないストレートにロックなスタイル、そして以外にもキレッキレの某大学文学部出身(w)です。
今回のパーティの"パーティ"ちっくなカラフルでビアーな部分は、THE FOREVERSに完全丸投げで委ねてハッピーになれると思いますので絶対盛上げてくれること間違いなしです!
お楽しみに!
ちなみにバンドは2014年、年末にTOWER RECORDSの新レーベルからニュー・シングルをリリース、某人気バンドの彼らも最近気になってライヴに遊びに来るとか来ないとかで、バンドはノリノリです。
要チェックです。きっとみなさんもこの感じ好きだと思いますよ!
ってな訳で長々ズバズバ書きましたが、ここまで読んでくれた方ありがとう。
楽しみなのでSISTERJETのセットリストもさっそく、今から考えようと思っていまうす。
ぜひぜひ遊びにきてくださいね!
―― KENSUKE.A(SISTERJET)
SISTERJET WATARU.S PRESENTS
"Ob-La-Di, Wa-Ta-Ru-Da ! ~ワタル.Sと愉快な仲間たち~"
2月28日(土)下北沢SHELTER
OPEN 18:00 / START 18:30
【GUEST】MR.JOHN LENNON
JOHN→WATARU.S (SISTERJET)
PAUL→入江良介 (Veni Vidi Vicious)
GEORGE→EG
RINGO→ 加藤マニ (manifilms)
The love you take Is equal to the love you make!!
【TICKET】
ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000
好評発売中
チケットぴあ Pコード:251-053
e+ https://urx2.nu/gi66
SISTERJET KENSUKE PRESENTS×DaisyBar 10th anniversary
"Magical Mystery Live!! ~正三角形の一番とんがってる部分を探して~"
(Daisy bar 10th HAPPPY ANNIVERSARY SPECIAL WEEK)
3月28日(土) 下北沢 Daisy bar
OPEN 18:30 / START 19:00
【GUEST】THE FOREVERS / ポニーテールスクライム
【TICKET】
ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000
好評発売中
SISTERJET NARI PRESENTS
"Acoustic The Universe ~ お口直しにグレープ"
5月9日(土) 三軒茶屋GRAPE FRUIT MOOON
※詳細後日発表
LIVE INFO
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.23
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









