Overseas
PALMA VIOLETS、デビュー・アルバム詳細発表&Jools Hollandでのセッション映像公開
2012.12.18 22:04
THE SMITHやTHE STROKES、THE LIBERTINESを見出した老舗レーベル、ラフ・トレードの共同経営者Geoff Travisがたった1曲だけを聴いて即契約したことで話題となっているPALMA VIOLETS。2013年ブレイクする新人として最も期待されている彼らのデビュー・アルバムの詳細が遂に発表された。
PULPのベーシストであるSteve Mackeがプロデューサーを務めたデビュー・アルバムのタイトルは『180』。10月にリリースされたデビュー・シングルから「Best Of Friends」と「Last of the Summer Wine」、Youtube上で公開されている「Tom the Drum」を含む全11曲が収録される。
彼らを見出したラフ・トレード創業者Geoff Travisとプロデューサーを務めたPULPのSteve Mackeからのコメントが届いている。
「PALMA VIOLETSのことは、ただ単にTHE SMITH、THE STROKES、THE LIBERTINESが好きだったのと同じ感覚で気に入ってるだけさ」Geoff Travis(ラフ・トレード創業者)
「パーマ・ヴァイオレッツはラフ・トレードの伝統を受け継ぐバンドだ。本能的でカリスマ性と今にも爆発しそうなエネルギーがあって、全く予期できない。あいつらが演奏する場所では、何かが起こるんだよ!バンドのケミストリーは素晴らしいね。全員が何か持ってるよ。あいつらは稀にみる真のバンドなんだ。」Steve Macke(PULP)
デビュー前からNMEの表紙を飾るなど、既に早耳の音楽ファンの間で話題となっているPALMA VIOLETSだが、ジャーナリストや音楽関係者により期待の新人が選出される英BBCの恒例企画「Sound of 2013」のロングリストにもノミネートされた。BLOC PARTYやAdeleなど数々のアーティストのブレイクを予想してきたリストだけにデビュー・アルバムへの期待度は高まるばかり。
さらに「Sound of 2013」ノミネートに合わせ、BBCのオフィシャルサイト上で「Last of the Summer Wine」と「Tom the Drum」のJools Hollandでのセッション映像が公開になった。Hostess Club Weekenderでのライブが決まっているPALMA VIOLETSの貴重なセッション映像になるので是非チェックしてみよう。
セッション映像はこちらから
http://www.bbc.co.uk/programmes/p010q6bc/clips
■リリース情報
アーティスト: Palma Violets(パーマ・ヴァイオレッツ)
タイトル: 180
レーベル: Rough Trade / Hostess
品番:TBC
発売日:2013年3月6日(水)
※日本盤はボーナストラック、歌詞対訳、ライナーノーツ付予定
<トラックリスト>
1. Best of Friends
2. Step Up for the Cool Cats
3. All the Garden Birds
4. Rattlesnake Highway
5. Chicken Dippers
6. Last of the Summer Wine
7. Tom the Drum
8. Johnny Bagga' Donuts
9. I Found Love
10. Three Stars
11. 14
+ボーナストラック収録予定
■来日公演情報
公演名: Hostess Club Weekender
日時: 2012/2/2(土) OPEN 13:00 START 14:00
2012/2/3(日) OPEN 12:00 START 13:00
場所: ZEPPダイバーシティ東京
出演:
2/2(土):VAMPIRE WEEKEND / BAND OF HORSES / PALMA VIOLETS / UNKNOWN MORTAL
ORCHESTRA / FIDLAR
2/3(日):DIRTY PROJECTORS / ULTRAISTA / RA RA RIOT / VILLAGERS and
more…!
オフィシャルサイト: https://www.ynos.tv/hostessclub
■PALMA VIOLETS日本公式サイト
https://hostess.co.jp/roughtrade/palmaviolets
関連アーティスト
PALMA VIOLETSLIVE INFO
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
RELEASE INFO
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号