Japanese
amazonの上半期売り上げランキング発表。ロック系ではBEADY EYE、RADWIMPS、KIMONOSらがランクイン
2011.06.14 06:00
2011年も6月に突入、1年の折り返し地点をそろそろ迎える今日このごろ……。amaozn.co.jpが発表した上半期売り上げランキングから、音楽部門のランキングを紹介!
洋楽、邦楽、J-POPからクラシックまで多彩な分野で発表された今回の売り上げランキングは以下別表のとおり。その中でSkream! が注目したいのはもちろんロック系アーティストの動向だが、まず注目は<ロック(洋楽)>部門で1位となったBEADY EYE。元OASISのLiam Gallagherの新バンドは、ここ日本でもロック・ファンから熱い支持を受けたよう。その<ロック>部門では、RADIOHEADの新作『The King Of Limbs』も4位にランクインしている。
他部門では、MP3ランキングの<総合>部門では、NINE INCH NAILSのTrent Reznorが手がけた映画『ソーシャル・ネットワーク』サウンド・トラックが5位にランクイン。そして、<J-POP>部門ではRADWIMPSの『「絶体絶命」』が10位に登場した。J-POP系が多くを占めるチャートの中で大健闘と言っていい彼らと、さらに注目したいのは同じMP3ランキングの中の<ロック>部門で10位に入ったKIMONOS! 向井秀徳とLEO今井が組んだ新ユニットが、T. RexやPink Floyd、Coldplayらの超ビッグ・ネームと同ランキングに並ぶという快挙を達成!
■Amazon.co.jp 2011年上半期ランキング
【Musicランキング】
●総合
1. 「Checkmate! [ベストコラボレーションアルバム](DVD付)」 安室奈美恵
2. 「願いの塔(AL2枚組+DVD2枚組)」 EXILE
3. 「MUSICMAN(通常盤)」 桑田佳祐
4. 「Let's try again(DVD付)」 チーム・アミューズ!!
5. 「【特典生写真無し】Everyday、カチューシャ(Type-A)(通常盤)」 AKB48
6. 「Let me cry(初回限定盤)(DVD付)」 チャン・グンソク
7. 「SONGS FOR JAPAN」 オムニバス
8. 「【特典生写真無し、イベント参加券無し】桜の木になろう(Type-A)(DVD付)」 AKB48
9. 「Why? (Keep Your Head Down)(ジャケットB)」 関ジャニ∞(エイト)
10. 「Today Is A Beautiful Day(初回生産限定盤)」 supercell
●J-POP
1. 「Checkmate! [ベストコラボレーションアルバム](DVD付)」 安室奈美恵
2. 「願いの塔(AL2枚組+DVD2枚組)」 EXILE
3. 「MUSICMAN(通常盤)」 桑田佳祐
4. 「Let's try again(DVD付)」 チーム・アミューズ!!
5. 「【特典生写真付き】Everyday、カチューシャ(Type-A)(通常盤)」 AKB48
6. 「Let me cry(初回限定盤)(DVD付)」 チャン・グンソク
7. 「【特典生写真付き】桜の木になろう(初回限定盤Type-A)(DVD付)」 AKB48
8. 「Why? (Keep Your Head Down)(DVD付)(ジャケットA)」 東方神起
9. 「Today Is A Beautiful Day(初回生産限定盤)」 supercell
10. 「SENSE」 Mr.Children
●ロック
1. 「ディファレント・ギア、スティル・スピーディング(初回生産限定盤)(DVD付)」 ビーディ・アイ
2. 「スクリーミング・ブラッディ・マーダー~デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)[CD+DVD, Limited Edition]」 SUM 41
3. 「明日に架ける橋(40周年記念盤)(初回生産限定盤)(DVD付)」 サイモン&ガーファンクル
4. 「ザ・キング・オブ・リムス」 レディオヘッド
5. 「グレイテスト・ヒッツ」 クイーン
6. 「闇に吠える街~The Promise:The Darkness On The Edge Of Town Story(DVD付)」 ブルース・スプリングスティーン
7. 「最強ライヴ!(CD+DVD)」 グリーン・デイ
8. 「グレイテスト・ヒッツ VOL.2」 クイーン
9. 「ジ・アンフォーギヴィング ~スペシャル・エディション(初回限定盤)」 ウィズイン・テンプテーション
10. 「パーフェクト・ヒッツ1971〜2001」 イーグルス
●ポップス
1. 「グッバイ・ララバイ(初回生産限定盤)(DVD付)」 アヴリル・ラヴィーン
2. 「シャリース(初回限定スペシャル・プライス盤)」 シャリース
3. 「ソングス・フォー・ジャパン」 オムニバス
4. 「maia hirasawa」 マイア・ヒラサワ
5. 「アニメンティーヌ・プラス〜ボッサ・ドゥ・アニメ〜」 クレモンティーヌ
6. 「ファム・ファタール」 ブリトニー・スピアーズ
7. 「ライヴ・アット・シェイ・スタジアム デラックス・エディション(DVD付)」 ビリー・ジョエル
8. 「スピーク・ナウ-デラックス・エディション」 テイラー・スウィフト
9. 「アイム・テイキング・オフ(初回生産限定盤)(DVD付)」 ニック・カーター
10. 「アマルフィ〜サラ・ブライトマン・ラヴ・ソングス〜」 サラ・ブライトマン
●ソウル・R&B
1. 「MICHAEL」 マイケル・ジャクソン
2. 「グレイテスト・ヒッツ」 P!NK
3. 「ラウド-デラックス・エディション-(DVD付)」 リアーナ
4. 「ロック・ダスト・ライト・スター」 ジャミロクワイ
5. 「ザ・ビギニング-デラックス・エディション-」 ブラック・アイド・ピーズ
6. 「V.I.P.-ホット・R&B/ヒップホップ・トラックス7-」 オムニバス
7. 「アイ・アム...ワールド・ツアー(DVD付)」 ビヨンセ
8. 「アイム・ノット・デッド」 P!NK
9. 「ヒストリー」 マイケル・ジャクソン
10. 「リカヴァリー」 エミネム
【MP3 ランキング】
●総合
1. 「PROMISE(価格¥1,000)」 LUNA SEA
2. 「PROMISE(価格¥200)」 LUNA SEA
3. 「PROMISE(価格¥500)」 LUNA SEA
4. 「Princess Ghibli」 Imaginary Flying Machines
5. 「The Social Network」 Trent Reznor and Atticus Ross
6. 「僕たちのTomorrow」 池田綾子
7. 「また君に恋してる」 坂本冬美
8. 「We Are The World」 U.S.A. For Africa
9. 「Goodbye Happiness」 宇多田ヒカル
10. 「100 Best Of Blue Note」 Various Artists
●J-POP
1. 「PROMISE(価格¥1,000)」 LUNA SEA
2. 「PROMISE(価格¥200)」 LUNA SEA
3. 「PROMISE(価格¥500)」 LUNA SEA
4. 「僕たちのTomorrow」 池田綾子
5. 「Utada Hikaru Single Collection Vol.2」 宇多田ヒカル
6. 「Love Songs〜また君に恋してる〜」 坂本冬美
7. 「上を向いて歩こう」 坂本 九
8. 「LIVE at the PLEASURE PLEASURE (Amazon MP3 Exclusive)」 甲斐バンド
9. 「Beautiful World (Planitb Acoustica Mix)」 宇多田ヒカル
10. 「絶体絶命」 RADWIMPS
●ロック
1. 「20TH CENTURY BOY」 T. Rex
2. 「Lover's End」 Moon Safari
3. 「WWE The Music A New Day, Volume 10 (Amazon MP3 Exclusive)」 Various Artists
4. 「Wish You Were Here」 Pink Floyd
5. 「Blomljud」 Moon Safari
6. 「Atom Heart Mother」 Pink Floyd
7. 「Viva La Vida」 Coldplay
8. 「Christmas Lights」 Coldplay
9. 「Animals」 Pink Floyd
10. 「Kimonos」 Kimonos
●ポップス
1. 「We Are The World」 U.S.A. For Africa
2. 「Amalfi」 Sarah Brightman
3. 「100 Greatest Hits (Amazon Edition)」 Sam Cooke
4. 「We Are the World 25 for Haiti」 Artists for Haiti
5. 「21」 Adele
6. 「Time To Say Goodbye (Solo Version)」 Sarah Brightman
7. 「Twilight」 BoA
8. 「In Concert At The Manchester Apollo (30th September 1980)」 Michael Schenker Group
9. 「Number 1 Tribute To Glee - Season 1」 Glee Club Ensemble
10. 「ドライビング・ミュージック・ベスト・カヴァーズ 〜セレクト25〜」 Various Artists
■Amazon.co.jp 2011年上半期ランキング 詳細はこちら↓↓
https://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077079936
LIVE INFO
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号