Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

LIVE REPORT

Overseas

BEADY EYE|SUMMER SONIC 2011

Skream! マガジン 2011年09月号掲載

2011.08.13 @QVCマリンフィールド&幕張メッセ

Writer 島根 希実

日中のうだるような暑さもすっかり落ち着いてきた午後6時、しかしここMARINE STAGEは、今年最大の新人BEADY EYEを一目見ようという人々の期待と興奮によって、会場の温度は上がっていくばかりだ。そして僅かな緊張感で少し張り詰めた空気。 緊張は一瞬で興奮に飲み込まれた。アルバム『Different Gear, Still Speeding』でも冒頭を飾った「Four Letter Word」による荒々しく嘶くようなギター、BEADY EYEの産声とも言うべき音がスタジアムに響き渡ると、会場は歓喜一色に。そして、その後に聴こえてくるのは、僕らが愛してやまないあの声。Liamの力強くもぶっきらぼうな声が響き渡った瞬間、客席の歓喜と歓声が、波のごとく押し寄せてくる。

それにしても、Liam。なんと、モッズコートを着用しての登場である。サングラスにモッズコート、見ているだけでも汗が噴き出してくる。しかし、そんなことお構いなしとでも言う風に、手を後ろに組み、マイクに向かって体を斜めにして歌う、あまりに見慣れたあの姿。
汗かき歌うLiamを見ていると気付かなかったが、ふと空を見上げれば、日は沈み始め 温度は下がり、スタジアムも落ち着きを取り戻していた。そして「Kill For A Dream」が優しく響き渡ってきた。さぁ、BEADY EYEと一緒に夜を迎える準備をしよう。オレンジのライトと少ししゃがれた声が、スタジアムいっぱいに夕日を作り出していく。そして、「The Beat Goes On」、「Three Ring Circus」の頃には、空も茜色に染まっていた。
「Man Of Misery」を歌いだした瞬間、空はぐっとトーン・ダウンした。途端にステージ・ライトが映え、「The Morning Sun」、「Wigwam」の、静かに穏やかに、だが燃え上がるようなステージは、ライトと供にめらめらと燃えている。そして、着火した炎はラスト「Songs Of The Stage」へと。勇ましい最高のロック・チューンの中、フードを深く被り、仁王立ちで立ちつくすLiam。不敵にロックンロールなその姿は、やはりかっこ良い!

Gallagher兄弟という双頭の竜は息絶えた。しかし、そこから新たに生み落とされた新しい命は、より雄々しく、そして活き活きと、シンプルで逞しいステージを見せてくれた。

  • 1