Japanese
あみのころみ卒業前インタビュー
Member:あみのころみ
Interviewer:宮﨑 大樹
-逆に一番大変だったことはなんですか?
全部大変(笑)。片方休みのときに片方が動いているんです。覚えることが2倍とかは別に楽勝なんですけど、練習も2倍じゃないですか? だからスケジュールの面とかで爆発しそうなときはありました。千世(知世千世)ちゃんに"あぁー、もう、勘弁してくれ"みたいに言ったりして(笑)。自分は150パーセントくらいでライヴをしたいし、一回一回を大事にしたいけど、毎日のようにライヴがあるじゃないですか? 週4、5日とかでライヴがあると、なかなか100パーセントの状態でファンとも会えないんですよね。メンバーともそうで。だから、疲れちゃってるときもありました。本来明るくて元気なのに、"いつも疲れてるよね、元気ないよね"と言われるのとか超イライラして(笑)。100パーセントでできないときとかは、つらかったです。みんな"ライヴしたい"って言うけど、私は常にライヴができているから、したいと思ったことがなくて。だから卒業して、ライヴが減ったりお休みしたりしたときに、"ライヴしたい"と思いたいんですよね。
-それ、すぐ思うんじゃないですか?
1週間くらいで思いそう(笑)。逆に、そう思う隙もないくらい走っていたのか、という感じはありますね。
-卒業後もエンターテイメントは続けていくんですよね?
やっていきます。でも(何をするかは)本当にまだ決まっていなくて。
-決まっていないからこそ、無責任に、自由に言うとしたら、どんなことがしたいですか?
"こういうことをやりたいです"と言ってもいいんですけど、まだ考えたくないんですよね。それを今考えても疲れちゃうし。
-まずは8月の卒業までだけを考えたい。
そうそう。とりあえずは8月までやり切りたいという思いが強くて。ただ、何がやりたいかというと、やっぱりライヴはしたいですね。あれ、もう"ライヴがしたい"って言ってる(笑)。ステージが好きなんです。歌って踊ることはしたいですね。LADY GAGAみたいな感じ。アイドルみたいな枠には収まるのかなぁ......大人になるにつれて、そこから一歩踏み出したいみたいな気持ちはありますけど。でも、アーティストというとカッコつけすぎてますよね(笑)? なんだろう......アーティストって、何しても自由だけど、それで結果が出ていればカッコいいし、許されるみたいな。そういう人っているじゃないですか? いいですよね、そういう人。私も自由にできたらいいですけど。
-あみころさんからメンバーに対してメッセージはありますか?
メッセージではないかもしれないんですけど、私って団体行動が苦手で、誰かといることとかすごく苦手なんですよ。でも、ここのメンバーはそれができるんですよね。深いところとか詮索されないし、特にめろんは、いい意味で他人にまったく興味がない人たちだから。そういう意味では、一緒にいてラクというか、やりやすい。女の子アイドルのきゃぴきゃぴした感じみたいなのがないから、一緒にいて苦じゃないんですよね。みんなもいつかアイドルをやめる日が来ると思うし、どんな形になるかわからないですけど、それでも一緒にいたいです。お友達ではいたいですね、おばあちゃんになっても(笑)。全員がゴリポに将来残るとも限らないじゃないですか? 引退する人とかもいると思うけど、友達ではいたいです。めろんも、モガーズもどっちも......(涙)。楽しかったです。
-では、ファンに向けての想いも聞かせてください。
これは特典会とかでも言っているんですけど、やっぱり"めろんのあみのころみ"、"モガーズのあみのころみ"が好きな人って、私がグループを離れたら離れると思うんですよ。"会うのが少なくなるんだろうな"みたいな人ってすごくいるだろうと覚悟しているんです。この時期になってくると、毎回の特典会で"あ、この人とは最後かも"みたいな人が出てきていて。でも"どんな形でも来てね"みたいなことは言っています。時代を変えていきたいんです。アイドルとオタクみたいな関係ではなくて、私が結婚しようが30代になろうが40代になろうが、人として応援してくれたら嬉しいなと思います。そういう意味でも、"アイドルとして見られ続けたい"という思いはないのかもしれないですね。さっきも言っていた、"アーティスト"みたいな、そんな感じに移行できたらいいなというのは、たぶんそういう理由もあるのかもしれないです。でも難しいですね。アイドルとして見られたい自分もいるし、ステップアップしていきたい自分もいるし、みたいな。
-もともとアイドルに憧れがあって、アイドルになってるわけですからね。
そうです。モーニング娘。とかは今みんなママタレになっていたりするけど、そういう形が理想かもしれない。"永遠のアイドル"というか、そうなれたらファンはたぶん離れないと思うんですよね。
-そういう関係でいたいと。
そういう関係でいたいです、今後とも。だから"グループから外れる=アイドルじゃなくなっちゃう"と思われているかもしれないけど、"環境が変わってもよろしく"みたいな感じです。でも、わからない。理想が高い人もいるじゃないですか? グループを外れた時点で"さよなら"って思う人もいるかもしれないし。それでも私は......"覚悟完了!" そういうのがめろんの楽曲の歌詞にあるので、"覚悟完了!"って感じです。いろんな意味での覚悟完了という感じ(笑)。
-残された期間は、どんなことをしていきたいですか?
最近時間の流れが速すぎて......時間が迫ってくるじゃないですか? 最初は"時間よ止まれ"みたいに思っていたんですよ。"ちょっと待って"、みたいな。でも刻々と迫って来るから、流れに身を任せます(笑)。
-最後に、卒業公演となる生誕祭に向けた想いを聞かせてください。
なんだかんだ普段と変わらずライヴをしている感じで時は迫ってきちゃうので、今のところは特別なものはないですね。いつも通りの生誕みたいな感じで。あとは、とにかく楽しみたいです。ぐじょぐじょに泣いて終わるって、もったいないかなと思って。いや、でも寂しいな。寂しいですよね。真夏にやるんですけど、夏が好きなので夏が来てほしい自分もいるし、"夏が来た=卒業が近づく"なので、夏が来ないでほしいとも、人生で初めて思っています。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号