Japanese
おいしくるメロンパン
2022年05月号掲載
Member:ナカシマ(Vo/Gt) 峯岸 翔雪(Ba) 原 駿太郎(Dr)
Interviewer:秦 理絵
海、あるいは水をメタファーとして、言葉では言い表すことができない心の在り様を音楽という媒介を通して表現し続けるおいしくるメロンパン。昨年バンドのすべてを注ぎ込んで完成させた傑作『theory』を経て、約1年4ヶ月ぶりにリリースされる最新ミニ・アルバム『cubism』は、これまでと同じように海や水をモチーフに、人と人との別れや命の循環を表現するというナカシマ独特の詞世界を貫きながら、より多くのリスナーに届くことを意識したポップな作品に仕上がった。バンド結成から約7年。新たなフェーズへと突き進もうとするおいしくるメロンパンが目指すものはなんなのか。以下のインタビューから、ひとつひとつの作品を点ではなく線で繋いでいくバンドの今が伝わればと思う。
-前作『theory』(2021年リリースの5thミニ・アルバム)が、おいしくるメロンパンの世界観を深く追求するような傑作だったぶん、今作をどうするかは難しかったんじゃないかと思うんですけど、どうでしょう?
ナカシマ:そうですね。『theory』を出したあと、次は何を作ればいいのかな? みたいな感覚ではありました。『theory』はかなり理想に近いかたちでリリースできたんですよ。作品を作るたびに、"自分の曲はこうありたい"とか、"こうであるべき"みたいな制約がどんどん増えていってたんですけど、それが最大限に達した作品だったんですね。ただ、そのぶん、がんじがらめになりすぎちゃって、これ以上深くはいけないっていう感覚もあって。今回の『cubism』はそこのこだわりを全部取り払って、もっと開けた感じで作ろうってなれた。今までの流れとは違うものができたなって思いますね。
-おいしくるメロンパンが求めていた理想ってどういうものだったんですか?
ナカシマ:うーん......すごく複雑なので言語化が難しいんですけど。音楽的な構成とかメロディの細部にこだわり抜いて作りたいっていうのがあったんですよ。
-作品としての構築美を突き詰めたいというか?
ナカシマ:うん、そういう表現が近いかもしれない。今までは自分の中で思い描いてる、こういうふうに表現したいっていうものの純度が高かったんです。でも、純度を上げれば上げるほど伝わりにくくなってしまうところがあって。人と人とのフィルターを越えられないところがあるというか。届きにくさがあった。それで今回はできるだけそこを抽象化することで、人と人とのフィルターを越えられるんじゃないかって思ったんです。
-それで、今作『cubism』はより広く聴きやすい作品にしたかったんですね。
ナカシマ:そのとおりです。
峯岸:今、ナカシマの話を聞きながら思ったのが、ナカシマの歌詞ってすごく深いんですよ。ワードが強いんです。自分はそれを音楽にするうえで、その歌詞を100パーセント表現しないといけないって思ってたんですね。でも、今回は歌詞に任せるというか。音楽の純度を上げすぎない。今振り返ると、そういう作り方をしてましたね。
-結果として、どこかバンドの原点回帰っぽいところに向かったのかなとも思いました。ポスト・ロックのざらっとした荒々しさにポップなメロディが乗ってるという。
ナカシマ:たしかに。いろいろな経験を経て選択肢は増えたけど、その鎧を1回脱いでっていう意味では原点回帰なのかな。今回はもっと衝動で良かったから。
-今作に収録されてない楽曲の話になっちゃうんですけど、去年の12月に、「夕立と魚」っていうバンドの初期曲を再録して配信リリースしたじゃないですか。それが『cubism』の制作のヒントになったところはありましたか?
ナカシマ:影響はあったかなと思いますね。去年は"リフレイン・ブルー(おいしくるメロンパン Chronicle Tour 2021~リフレイン・ブルー~)"っていう過去の作品の再現ライヴもやったんですよ。僕らは昔の曲も大切にしたいと思っていて。作品は更新していくけど、1曲目からずっと繋がっているっていう感覚でやってるんです。で、そのときに(楽曲が)あっさりしてるなと思ったんですよね。今の曲と比べて凝ってないところが多い。それでも"いい曲だな"って思いながら演奏できてたので。それで、今回はあんまり凝りすぎずに作れたところはあるのかなと思います。
-今ナカシマさんが言っていた"ずっと繋がっている"というのは、おいしくるメロンパンのディスコグラフィを辿るとすごく感じることです。
峯岸:それは毎日話してますね、3人で。
-え、毎日!?
ナカシマ:毎日は話してないよ(笑)。気持ち悪いでしょ、そんなの。
峯岸:でも、ことあるごとにその話は出るんですよ。"全部が繋がってるね"って。
ナカシマ:たぶん僕らは作品ごとに変化してるからこそ、そこに繋がりを感じられると思うんですよね。ずっと同じようなことをやってるバンドもいるじゃないですか。それもかっこいいけど、僕らはそうじゃない。どんどん変わってるんだけど、そこに核の部分があるみたいな感じなんです。
-わかります。先行シングルでリリースされていた「Utopia」(2022年2月)が一番最初にできた曲だったんですか?
原:いや、最初は「トロイメライ」かな。
ナカシマ:そのあとに「Utopia」ができて。こっちのほうが届きそうだなっていうので、「Utopia」を先に出すことにしたんです。
-「トロイメライ」は軽快なビートが心地よいミディアム・テンポですね。瑞々しいギターのアルペジオが全体をリードするような構成になっていて。
ナカシマ:そう、あのギターが出てきたときに"これでいいじゃん"と思えて、そこから一瞬でできた気がします。ワンコーラス2時間ぐらいかな。『theory』を作ったあと、"次、どうしよう?"って考えてたときだったんですけど、この曲ができて、こだわらずにやってみようって吹っ切れましたね。
-峯岸さん、原さんは「トロイメライ」のデモを聴いて、ナカシマさんのソングライティングのモードが変わったなっていうのは感じましたか?
峯岸:うん、これは悪い意味じゃなくて、ナカシマがこの状態でいいと思って渡してくるんだってびっくりしました。シンプルだったんですよ。それは『theory』のころを考えると、あり得なかった。じゃあ、僕らもこういうモードで作るわってなったんです。
原:ま、それでも複雑なことはやってるんですけどね。100じゃなくて80ぐらいの感覚かな。そういう『theory』からの変遷は感じましたね。
-歌詞はひと言で言うと、別れのラヴ・ソング。
ナカシマ:歌詞のテーマにも普遍性が欲しかったんですよ。"別れ"を歌うことでフィルターを越えやすくなるのかなっていうのがあって。
-みんなが経験することですからね。
峯岸:ただ書き上がってみたら、あんまり普遍的な歌詞にならなかったんですけど(笑)。
-ええ、"たとえば海が乾いたら/婚約者にしてほしいんだ"はさすがだなと思いました。海が乾くなんてありえないことだから、あきらめの意味で受け取ったんだけど。
ナカシマ:そうですね、そこ、僕もめっちゃ気に入ってるので嬉しいです。
峯岸:ナカシマが"婚約者"って言った! って感じですけどね。大丈夫か? みたいな(笑)。
ナカシマ:今までじゃ絶対に言わなかったですからね。
-「トロイメライ」は"水に指を滑らせて手紙を書く"という歌い出しも印象的ですけど、おいしくるメロンパンの歌には水がよく描かれますね。
ナカシマ:何かしらのメタファーとして水を使うことが多いですね。このアルバムでは、生命を海とか水で表したいなと思ってましたね。ただ、「灰羽」っていう曲だけ、水とか海を出してないんですよ。生き物じゃない、人工的に作られた天使が主人公だから、無機質にしたくて。これは"灰羽連盟"っていうアニメからとってるんです。
-なるほど。今作で水が強く打ち出されている曲と言うと、「水びたしの国」です。『theory』の「亡き王女のための水域」と似た世界観を感じますね。
ナカシマ:それは意識して作ってます。なんて言うんですかね......生まれ変わりっていう概念がすごく好きなんですよ。何度死んでも、またこの世界に産み落とされるみたいなテーマですよね。何回も何回も同じ人が生まれ変わって、あるときは「亡き王女のための水域」みたいな経験をして、ある人生では「水びたしの国」みたいな経験をして、みたいなイメージで僕は捉えていますね。
-人の運命であるとか輪廻転生みたいなものは、前作『theory』でも描かれていましたけど、ナカシマさんは、どうしてそういった考え方に惹かれるんだと思いますか?
ナカシマ:生きることの美しさは死ぬことの美しさと表裏一体だと思うんですよね。「dry flower」(2018年リリースの3rdミニ・アルバム『hameln』収録)っていう曲でも、そういう生と死の均衡みたいなもののことを歌ってるんですけど。梶井基次郎の"櫻の樹の下には"がすごく好きで。桜がめちゃくちゃ美しいのって、それだけの存在ではありえないっていう考え方なんです。桜の木の下には死体が埋まっていて、その汚らわしさと釣り合ってるから、桜の美しさとか生命力が初めて存在しうるんだ、みたいな仮説を立てていて。それを読んだときに妙に納得できたんです。生命だけの美しさじゃ、生命の美しさを語れないんですよね。
-「水びたしの国」のサウンド・アプローチはカントリーっぽいですね。ローファイな音作りにこだわったんじゃないかなと思いましたが。
原:温かみのある感じにしてますね。雨を感じるけど、強い雨じゃない。優しい感じが欲しいなと思って、ブラシを使って叩いてます。
ナカシマ:この曲はざらっとした感じにしたかったんですよ。「亡き王女のための水域」でもノイズを入れたり、レコーディングのときに、"ざらついた印象にしたいです"ってエンジニアさんと話をしていて。そのイメージに近い世界観ですね。ミス・タッチとかも味にできるかなっていうのがあって、普段は録り直すようなところもそのまま使ってるんです。
峯岸:フレットレス(ベース)を使ってるので、どうしてもピッチが甘くなるところがあるんですけど。それもラフな感じの味になってるなぁって思います。
LIVE INFO
- 2024.12.18
-
PEDRO
yama
The Novembers
大森靖子
CIVILIAN
リフの惑星
Organic Call / Mercy Woodpecker / Daisycall / EVE OF THE LAIN
Charlie Puth
ASIAN KUNG-FU GENERATION
- 2024.12.19
-
シノダ(ヒトリエ)
SIX LOUNGE
ずっと真夜中でいいのに。
PEDRO
NOIMAGE
the dadadadys
CIVILIAN
Aooo
the telephones
ASIAN KUNG-FU GENERATION
9mm Parabellum Bullet
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
THE BOHEMIANS
コレサワ
strange world's end
- 2024.12.20
-
NOIMAGE
リュックと添い寝ごはん
Lucky Kilimanjaro
フリージアン
クジラ夜の街
Homecomings
ASP
キノコホテル
Absolute area
トゲナシトゲアリ
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
- 2024.12.21
-
煮ル果実
ストレイテナー
back number
People In The Box
Helsinki Lambda Club
LiVS
シノダ(ヒトリエ)
フィロソフィーのダンス
あいみょん
Umisaya
Galileo Galilei
クジラ夜の街
クレナズム
浪漫革命
DENIMS
ベランダ
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
tacica
Homecomings
ずっと真夜中でいいのに。
SPECIAL OTHERS
LEGO BIG MORL
佐々木亮介(a flood of circle)
Absolute area
Hello Sleepwalkers
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
アーバンギャルド
mzsrz
MOROHA
- 2024.12.22
-
ExWHYZ
ストレイテナー
back number
Helsinki Lambda Club
tacica
シノダ(ヒトリエ)
上白石萌音
フィロソフィーのダンス
Lucky Kilimanjaro
大森靖子
あいみょん
WONK
Aooo
People In The Box
ザ50回転ズ
Homecomings
DOES
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
ずっと真夜中でいいのに。
majiko
ゴホウビ
miida × stico
さめざめ
小林柊矢
TK from 凛として時雨
adieu(上白石萌歌)
MyGO!!!!!
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
LEEVELLES × 名無し之太郎
- 2024.12.23
-
DOES
Cody・Lee(李)
LiVS
ドレスコーズ
Cody・Lee(李)
RAY×BELLRING少女ハート
坂本慎太郎
原因は自分にある。
東京初期衝動
- 2024.12.24
-
羊文学
川上洋平([Alexandros])
藤巻亮太
ポップしなないで
CIVILIAN
Plastic Tree
yama
- 2024.12.25
-
UNISON SQUARE GARDEN
原因は自分にある。
ExWHYZ
サンドリオン
川上洋平([Alexandros])
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.26
-
BiS
いゔどっと
優里
Cwondo
LACCO TOWER
ネクライトーキー / kobore
UVERworld
Dannie May
- 2024.12.27
-
いゔどっと
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
優里
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
賽
Devil ANTHEM.
"TOKYO COUNT DOWN 2024"
ネクライトーキー / 3markets[ ]
ビッケブランカ
ExWHYZ
煮ル果実
神聖かまってちゃん
SANDAL TELEPHONE
ウソツキ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.28
-
CENT
ザ・クロマニヨンズ × go!go!vanillas
the paddles
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
ADAM at
TENDOUJI
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
鯨木
Homecomings
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
モノブライト
BiS
THE YELLOW MONKEY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / PIGGS / Wang Dang Doodle / ゆっきゅん
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.29
-
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
ADAM at
DIALOGUE+
Aooo
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.30
-
Dragon Ash × The BONEZ
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.31
-
Nornis / ROF-MAO / 葛葉 ほか
"第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~"
フラワーカンパニーズ
FINLANDS
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
大森靖子
9mm Parabellum Bullet×アルカラ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2025.01.03
-
JIMMY EAT WORLD
RELEASE INFO
- 2024.12.18
- 2024.12.20
- 2024.12.21
- 2024.12.25
- 2024.12.26
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.12
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.22
- 2025.01.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ST. VINCENT
Skream! 2024年12月号