Japanese
東京初期衝動
2021年05月号掲載
Member:しーなちゃん(Vo/Gt) 希(まれ)(Gt/Cho) あさか(Ba/Cho) なお(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-なるほど(笑)。では、2曲目「blue moon」について。これは暗いバラードですね。ベースが全体のムードを作っていくアレンジもいいなと思いました。
しーな:これも(あさかの)ウェルカムソングですね。ツアー中に名古屋の空き時間がすごい暇だったので作りました。私、恋をしてると、いい曲を書けるんですよね。
あさか:もう終わりましたけど。
しーな:そう、もうその恋は終わってしまったんですけども(笑)。
-しーなさんの曲って、自分のことを歌ってるときと、友達の話をもとにしたものがあるって、『SWEET 17 MONSTERS』のインタビューで読んだんですけど、これはリアル?
しーな:そうですね。あとは、そうであってほしいなっていう願いも含めて。
-この曲はメロディも言葉選びもとてもきれいな曲ですよね。でも、一方で、東京初期衝動には、「高円寺ブス集合」や「黒ギャルのケツは煮卵に似てる」(『SWEET 17 MONSTERS』収録曲)みたいな毒全開の曲もあって。こういうのって、しーなさんの中で切り替えて書くものなんですか?
しーな:切り替えというか、そのときの心のままなんですよね。恋してるか、恋してないか。悲しいか、悲しくないのか。あのときは大好きな彼氏がいて、嫉妬とかいっぱいしてたから、その怒りが表れてたんです。今はそういうのがない。
-とはいえ、"うざったいほどに愛しいあなた"みたいな表現なんかは、丸くはなりきれないしーなさんっぽさが出てるのかなと。
しーな:そうそう。そこが、しーな節です。
-曲のアレンジはどういうふうに進めるんですか?
しーな:今回は全部希が編曲してるんですよ。希ちゃんは本当にアレンジが上手くて。うちとなおで"今までなんでこれをやってなかったの?"って言ってるんです。
希:今までは、しーちゃんとベースの子で(アレンジを)やってたから、その子がいなくなっちゃって、じゃあ、頑張ろうって。
しーな:順番が回ってきてしまったみたいな(笑)。
-希さん、「blue moon」に関しては、どういう曲として完成させたいと思いましたか?
しーな:ほら、言ってあげて。私の聴きどころはここよ! って(笑)。
希:(笑)この曲を聞いたときに、あんまりギターが必要ないなと感じたんです。ベースとドラムの曲にしたいと思って。ぎゃんぎゃんしてない感じがいいというか。
あさか:この曲を作ったとき、希ちゃんがすごく頼もしかったんですよ。私は、とにかく自分の引き出しにあるフレーズを全部送ったんですけど、その中から的確に"こうしてほしい"っていうのを言ってくれるので。
しーな:ベースのイントロいいんですよね。でも、こいつ(あさか)、最低で。
あさか:あっ(笑)!
しーな:私が最初にこのリリックを送ったときに、"パクリやないか"とか言って。"こんなん、しーなさんが考えられるはずがない"ってネットで調べ始めたんですよ。で、"ないわ、どこにもヒットせんわ"って。
-それぐらいいい歌詞だと思ったと。
あさか:そうそう! そういうことです(笑)。
-なおさんはドラマーとして、この曲ではどんなふうに向き合いましたか? 音数が少ないから、ベースと並んで繊細な演奏が求められたと思いますけど。
なお:難しかったです......。
しーな:水筒に酒を入れてきてましたよね。
希:"いいこと考えた。お酒を飲めばいんだ!"って。
なお:いやいや、違います! それは自分の番が終わってから......。前にお酒を飲んでやったら失敗したので、もうやらんと思ってるんです。
-(笑)では最後に「春」の話を。
希:これは、今までどおりって感じですね。
しーな:『LOVE&POP』を作ったときに、すでにできていて、1年ぐらいずっと温めてたんです。すごく暗い曲で、あさかに"どうにかしたほうがええで"って言われて。
あさか:暗すぎて、これはヤバいわって。
-暗いままで出すのはダメだったんですか?
あさか:いや......本当に暗すぎて。「春」は、私が入って最初に作った曲だったんですよ。で、歌詞を見たときに暗くて、"大丈夫!?"ってなっちゃって。
しーな:ちょうど『LOVE&POP』の時期だったから。
あさか:それだけいろいろなことがあったんやなって察して。でも、自分が入ったし、明るくなってほしいなと思ったんですよね。
-これは「再生ボタン」(『SWEET 17 MONSTERS』収録曲)の続編でもあるそうですね。
しーな:んー、「再生ボタン」「スイメモ」(「SWEET MELODY」(『SWEET 17 MONSTERS』収録曲))、これって感じかな。
-どういう意味で、3部作なんですか?
しーな:「春」のメロディは「再生ボタン」っぽいんですよ。というのと、"もうお前のことなんて、なんとも思ってないぜ"って気持ちを込めてます。
-曲調は、まさに銀杏BOYZ好きのルーツが全開ですよね。
しーな:希ちゃんのイントロと間奏のギターが超いいんですよね。うち、これはもう声なしで音だけで聴きたいもん。今まで自分の曲を聴くことって、滅多になかったんです。でも、今回のシングルは毎日聴いてます。特に「春」。
希:めっちゃわかる!
あさか:「春」が最後にくるのがいいんですよね。希ちゃんのギター・ソロにぐっとくるんです。最後とか、泣く人おるんちゃうかなっていうぐらい。胸がキュッてなる。
しーな:水溜まりができちゃうよね(笑)。
なお:この曲のレコーディングはスタジオが小さくて、全員入れなかったんですよ。だから、最後に"できたよ"って言われて、聴いたときにめちゃくちゃ感動しました。
しーな:泣きました?
なお:泣きそうになりました。
-さっき、あさかさんとしーなさんも言ってたけど、この曲のギターはすごくいいですよね。メロディとの相性もいいし。
しーな:うちらもう、ヒロトとマーシー(THE BLUE HEARTS/↑THE HIGH-LOWS↓/ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトと真島昌利)なんですよ。
希:やめて! やめて! 恐れ多すぎる。
-希さん、ギターのフレーズはどういうふうに作るんですか?
希:「春」はすごく悩んでて。イントロはしーちゃんが口ずさんでたフレーズがあって、それを弾いてます。で、間奏はベースが抜けちゃって初めての作品だったから、ちゃんとギターを弾かないとって思って。
しーな:そこで思うんだね(笑)。
希:家で、ボイスメモでコードを弾きながら作ったんですけど、全然思いつかなくて。朝が来てがっかりして眠って、朝が来てがっかりして眠って、みたいなのをずーっと過ごしてました。で、1月にみんなでスタジオに入って......。
しーな:プリプロ?
希:そう、そのときに作ってたのを弾いたら、みんなが"いいじゃん"って言ってくれて。"あ、じゃあ、これでいっか"って感じですね。やっていくうちに自分でだんだんわからなくなっちゃうんですけど、みんなはなんでも"いい"って言ってくれるんです。
しーな:良くないときはちゃんと"良くない"って言うから。本当にいいんだよ。(希は)好みが近いというか。私のことを全部わかってるんです。
希:わかってないよ(笑)。
しーな:わかってるって。フィーリングガッチンですから。
-(笑)EDのタイトルが"Second Kill Virgin"なのは、1stが"ヴァージン・スーサイズ"だったっていう流れもあって?
しーな:そうですね。
希:"Kill"が入ってるのがね。
しーな:そう。"セカンドバージン"で検索すると、ドラマが出てきて。ちょっとそれは自分の世界観を害するものだったので、"Kill"でも入れとくか、みたいな。
-"ヴァージン"もだし、過去のライヴのタイトルには"処女達の春休み"って掲げてましたけど、この言葉に対するこだわりがあるんですか?
しーな:かわいいじゃない? って思うんですよ。並べたときの単語がかわいければ、ヴァージンだろうが、ヴァギナだろうが、いいんじゃないかなと考えてますね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号