Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

FOUR GET ME A NOTS

2021年05月号掲載

FOUR GET ME A NOTS

Member:石坪 泰知(Vo/Ba) 高橋 智恵(Vo/Gt) 阿部 貴之(Dr/Vo)

Interviewer:吉羽 さおり

コロナ禍になって、今一度地元から発信していくことを考えた


-それぞれの曲についても聞いていきたいのですが。1曲目が「RPG」で、物語が始まっていくような雰囲気の曲になりましたね。

阿部:作った段階では全然1曲目は想定してなかったので、意外だったんですけど。僕がやりたいことを詰め込んだ曲になりましたね。アレンジまで練ってから、こんなふうにやってくれってふたりに渡すんですけど。

高橋:デモ段階で、歌まで全部入ってる感じだよね。

阿部:歌の配分も全部決めて、ふたりに渡すことが多いですね。この曲はふたりの声をちゃんと使いたかったので。3人がいいアンサンブルになるように、うまいことやれた曲かなと思います。歌詞は(石坪に)お任せなんですけど。

石坪:歌詞は曲調やメロディを聴いてそれに合うようなものでというか。自分を鼓舞する内容というのは毎作品あまり変わらないですけど。自分に言っている歌ではあるけれど、聴いた人もそこから何か感じられるようなものというか。そういう歌詞はずっと変わらないですね。

-次の、THEメロディックという「Free will」は石坪さんの曲ですね。

石坪:そうですね、コテコテのメロディック・パンクという感じで。僕はデモ段階では、メロディと簡単な構成でツラーっと作っちゃうんですけど。でも、この曲はアレンジも最初の形からそんなに変わってないよね。

高橋:持ってきた段階からメロディが一番際立っていたので。そこまでいじるところもなかったというか。

阿部:そのまんまの感じができてたよね。

-高橋さんがメインでヴォーカルをとる「For rock and roll」は、爽快なパワー・ポップ・チューンです。これはどんな思いを込めた曲ですか?

高橋:この曲は、自粛期間中にじっとしていられなくて、いろいろと音楽を聴いていくなかで出会った音楽とかが落とし込まれていますね。あとは、一番身近で大変な思いをしている千葉LOOKというライヴハウスを見てきていたので。自分たちのできることで、背中を押すじゃないですけど。そういうことができないかなって思って。歌詞に関しては、私が思うライヴハウスに対するメッセージを込めました。

-続く「Cat and myself」はインディー・ロック的なポップなサウンドとメロディで、これまであまりなかったタイプの曲ですね。

石坪:これは僕がやりたかった感じで、デモ段階からこういう空気感で作っていた曲ですね。好きなバンドがいて、TIGERS JAWというアメリカのバンドなんですけど、同じように男女ツイン・ヴォーカルのバンドで。コーラスの歌メロの合わせ方が結構面白くて、聴いていて心地いいバンドなんです。3人とも好きで聴いているバンドなので。じゃあ僕らがこういう感じでやったらどうなるんだろうっていうのを、体現した曲で。

高橋:これはめちゃめちゃ歌にこだわりましたね。

石坪:元気良く歌っちゃうと違うものになっちゃうので。

高橋:結構、私のヴォーカルが元気な感じになっちゃうので。この曲では、どれだけ大人っぽく歌うかじゃないですけど──

石坪:レコーディングで、"玉置浩二を70パーセントで"って言ってたよね。

高橋:玉置浩二を召喚する作業でした(笑)。そういう意識で歌ってみてっていう。で、やってみたらいい感じになりました。

-そしてエネルギッシュなポップ・パンクとなったのが、「Cheers」。

阿部:僕らの曲で「My guitar my songs」という曲(2011年リリースの2ndフル・アルバム『SILVER LINING』収録)があるんですけど、それと同じような系統の曲というか。「My guitar my songs」は智恵さんが作った曲なんですけど、あれを超えようというので作った曲ですね。

高橋:そんなことも知らずに、歌詞を書いてた(笑)。自分が描いた曲を超えるのに手を貸してしまった(笑)。でも、こういう時期だからこそ、あまりマイナスなことを書きたくないとは思っていて、とにかく感謝の気持ちを書いた曲になりました。

阿部:たしかに、同じように暗い曲はあまり作りたくなかったですね。カラッと明るい曲を。

高橋:あとは、みんなで歌いたいなというところがあったので。この先にみんなで声を出して歌えるときが来ることも考えて、その部分は歌詞をわかりやすくして。どうしてもみんなが歌ってるところをイメージしちゃうよね。

阿部:作ってるときは考えてなかったけど、そういえばそうだね(笑)。

−「Gaze」は迸る勢いがある、エモーショナルな曲です。

石坪:これは以前からネタがあった曲で。前作の『KEEP THE FLAME』の前からあったネタなんです。当時スタジオで完成して、ライヴでお披露目しようかっていうところまでいった曲なんですけど。そのときは、みんななんとなくしっくりときてなかった感じだったんです。でも、実際にちゃんと歌詞をハメてアレンジも整えて、いざレコーディングをしてみたらすごく良くなったなと。

高橋:めちゃめちゃ良くなったよね。

石坪:僕個人的には、この曲でMVを撮ってもいいんじゃないかくらい思ってはいたんですけど(笑)。

-今、このタイミングでリリースする作品として、"DEAR"というタイトルにはどんな思いを込めているんでしょうか。

石坪:大切なとか親愛なという意味なんですけど、「For rock and roll」にも込められているライヴハウスのこととか、今回のジャケットやアートワークの写真は全部、地元の千葉で撮った写真を使っているんです。千葉都市モノレールや千葉LOOK、いろんな千葉の風景が使われていて。コロナ禍になって、今一度地元から発信していくということについて考えたというか。千葉LOOKでワンマンをコンスタントにやっていたのもそうなんですけど、まずは地元を大切にしていって、そこからだよなっていうのがありました。

-リリース後は[TOUR "DEAR & KEEP THE FLAME" 2021]がスタートします。前作も合わせての1年越しのリベンジとなるツアーではありますが、新曲が増えたことで新鮮な気持ちで迎えるライヴになりそうですね。

石坪:そうですね。今回のツアーは昨年予定していたツアーを丸々やり直すということはできなくて、行けない土地もあるんですけど。北海道から九州まで回ろうかなと思っていて。

高橋:まずはアルバム『KEEP THE FLAME』の曲がようやくできるっていうのが楽しみかな。

阿部:そうだね。

石坪:昨年定期的にやっていたワンマンでは、ただライヴをするのではなくて、昔の曲縛りとか、ここからここまで出したCD縛りとかもやったりして、自分たちの曲を結構やり直したんですよね。それがあったおかげで、セットリストを組むのが楽しいというか。こういう色、こういう気持ちになるような日ってライヴをするとか、いろんなセットリストを組めるようにはなっていると思うので。各地ぜひ、楽しみに遊びに来てほしいですね。

高橋:あとはこれが最後のツアーっていうわけではないし、次に来る約束をまたしにいこうと思っているツアーなので。いろんな状況があって今回は行けないなという人は、また次も来るので、待っていてほしいなって思います。