Japanese
FOUR GET ME A NOTS
Skream! マガジン 2013年06月号掲載
2013.05.02 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 吉羽 さおり
3月16日に地元・千葉からスタートし、全国を巡ったニュー・アルバム『BLINKS』のリリース・ツアーが、渋谷CLUB QUATTROで最終日を迎えた。『BLINKS』は、文句なしにライヴで映えて盛り上がる、高揚感とエネルギーに満ちた作品。それだけにこのステージへの観客の期待感やテンションも、相当に高い。FOUR GET ME A NOTSの3人は、そんな観客の急くような手拍子と歓声のなか登場した。
オープニングは、『BLINKS』の1曲目でもある「Walk together」。物語のはじまりを予感させるような高橋智恵による印象的なギター・イントロから、一気にビートを加速させてフロアに熱い渦を巻き起こす。少々荒っぽいくらいに、気迫がつんのめった感じでアンサンブルをぶっ飛ばしていくが、その前のめりさが痛快な抜けを呼んでいる。続く「Arrow」、そして「By your hands」と、アルバムと同じ流れで連打していった曲も怒涛のパワーで、フロアに音をねじ込んでいった。モッシュ、ダイヴ、突き上げるコブシに、手拍子と笑顔が、会場に広がっていった。
“BLINKS TOUR FINALへようこそ”。高橋の第一声に、かわいい!という野太い声があがる。髪を振り乱してギターを豪快にかきむしる高橋だが、MCとなると照れ臭そうに話をする。本人曰く、喋るのは緊張するということだけれど、長年ステージに立っても、どんなに作品を作っても素直さ、真っ直ぐさは変わらないんだなと改めて感じる。この、ちょっと不器用だけれど正直な思い、胸にある熱い思いを高い温度のままでパッケージしたのが『BLINKS』という作品である。阿部貴之(Dr/Vo)は“僕らの最高傑作ができた”と語り、石坪泰知(Vo/Ba)は“今回は3人が今まででいちばん楽しめたツアーだった。それをここで思い切り出したい”と告げた。3人のノリや、音から滲む明るく開放的な空気が、そういった言葉を裏打ちしていく。新旧入り混じった中盤は、ぐっと引きしまったプレイで、会場の温度を上げていった。
またこの日は、ファイナル公演ということでスペシャル・ゲストが登場。大きな歓声に迎えられたのは、Northern19の笠原健太郎(Vo/Gt)。FOUR GET ME A NOTSがまだ“ファイナル御飯”と名乗っていたときからの仲という、言わば盟友の登場だ。そして笠原がアコースティック・ギターとして加わり、このツアーで初めて披露するという「Lifework」が、じっくりと演奏された。せっかくなのでもう1曲ということで、アルバム中もっともハード・ロッキンな「Independence」では、高橋とのツイン・ギターがうなりをあげる。ド直球で男臭く、汗臭いサウンドも、意外に似合う。やりきった感で、すがすがしい笑顔を見せたプレイ後のメンバーたちの表情はなんとも楽しげだった。
そして、後半へ。泣きのメロディと、男女ツイン・ヴォーカルの哀愁味とエモーションが会場を駆け抜け、シンガロングやダイヴがひっきりなしに巻き起こっていく。ライヴが進むに連れて、無邪気に音と戯れる感覚から、頼もしく大歓声を指揮していく存在感へと、何倍にもタフになっていくのが見てとれる。これが、彼らが充実したツアーを重ねてきたというなによりの証なんだろう。“自分のやりたいようにやるという人生はイヤ。大切な人に、なにかを残したいんだ”。石坪がそう語って、最後にプレイされたのはアルバムのリード曲にもなった「Left behind」だった。石坪自身の体験を通して生まれたこの曲は、後に続く者にしっかりとバトンを繋げていくこと、受け継いだものを引き継いでいくことが、歌に織り込まれた。パワフルで、はじけるような笑顔で包まれたこの空間もまた、続いていく日の糧に、あるいはこれから先の種になっていったらいい。そんな思いを感じた。最高傑作ができた、というそのバンドの自負と、前向きな力を全身に浴びたツアー・ファイナルだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号