Japanese
マチカドラマ
2020年01月号掲載
Member:萩原 忠昭(Vo/Gt) 三宮 広大(Gt/Cho) タクオ(Ba) ミトミ(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
2014年の結成から3ピースの活動を続けてきたマチカドラマが、新ギタリストに三宮広大(ex-午前四時、朝焼けにツキ)を加え、新体制初となる流通ミニ・アルバム『だれかの日々に。』をリリース。これまで通り、バンドのフロントマンである萩原忠昭が手掛ける歌詞は、どこか頼りない男性像をリアルに描くラヴ・ソングだが、リード・ギターが加入したことで一曲一曲の表情が豊かになり、その強度はぐっと増した。"ようやくバンドになれた"。そんな手応えのなかで完成させた全7曲の中には、きっと"だれかの日々に"寄り添う1曲が見つかるはずだ。
-もともとは忠昭さんとミトミさんがオリジナル・メンバーで、"ハッピーエンド"というバンド名だったそうですね。ふたりはどういう繋がりだったんですか?
萩原:SNSで知り合ったんです。
ミトミ:私はオリジナルをやるバンドはこれが初めてだったんです。大学生のときはチャットモンチーのコピーをしてて。今思うと、ドラムの基礎が詰まってるチャットモンチーを最初にコピーしてて良かったねって、いろいろな人に言われますね。
-このバンドを組んだときは、最初からオリジナル曲をやったんですか?
ミトミ:そうですね。でも、少しだけback numberのコピーもしてました。忠昭さんが好きなので。
萩原:僕は歌メロがいいバンドが好きなんですよね。
-そこにベースのタクオさんが加入したのは何年後ぐらいですか?
萩原:バンドを組んで3年後ぐらいですね。
タクオ:僕は埼玉でバンドをやってたんですけど、その初めてのツアーで仙台に行ったときにハッピーエンドのツアーとぶつかって、ファンになったんです。で、お互いの企画に呼んだりしてて。(ハッピーエンドに)ベースがいないのは知ってたから、"新潟に住んでたら入りたいな"と思ってたんですけど、気づいたら新潟に引っ越して一緒にバンドをやることになってました(笑)。
-タクオさんは、どういう音楽を聴いていましたか?
タクオ:小学生の頃から聴いてたのはAqua Timezですね。いろいろな音楽を聴くほうではなかったんですけど、大学でいろいろバンドを教えてもらって夜の本気ダンスにハマりましたね。
-そこから2年間ぐらい3人で活動する時期を経て2019年8月にギターの広大さんが加入。資料によると、もともと3ピースにこだわりがあったそうですけど?
萩原:なんとなく自分がギターの人と上手くやっていけるかなっていう悩みがあって。あんまり4人でバンドをやった経験もなかったから、3ピースが合うのかなって思ってたんですよ。
ミトミ:私はライヴでMCを担当してるんですけど、3ピースだと、目の前に誰もいない状態で喋れるのが好きだったんですよね。
萩原:ただ目立ちたいだけっていう。音とかの問題じゃないんですよ(笑)。
ミトミ:結局今は私がMCをするときは、真ん中のヴォーカル(萩原)に横に避けてもらって気持ち良く喋らせてもらってます(笑)。
-広大さんは、もともと同じ新潟出身の午前四時、朝焼けにツキのギターとして活動してましたけど、マチカドラマにはどういう経緯で加入したんですか?
三宮:もともとマチカドラマとはレーベルメイトで仲が良かったんですよ。曲も好きだったんですけど、ライヴを観たときに何か物足りないなと思ったらギターだったんですよね。で、最初遊び半分でマチカドラマの曲にギターをつけてみたっていうのをやってて。
萩原:僕もそれが面白くなってどんどんギターをつけてもらってるうちに、自分のリード・ギターのつけられなさに気づくっていう(笑)。
三宮:っていうやりとりのなかで4人のほうがいいかもねっていう話になったんです。で、"正式に入らないか"って声を掛けてもらって今に至る感じですね。
-ゴゼヨ(午前四時、朝焼けにツキ)のイメージで言うと、広大さんはスクリーモ系のバンドがルーツにあるのかな、と思いますけど。
三宮:僕はピアノをやってたのが音楽の始まりだったんです。最初はBUMP OF CHICKENから入って、今ではあんまり人が聴かないような深いところまで聴きますね。ロックから始まって、デスコア、メタル、エモ、スクリーモとか。昔は日本語が好きじゃなかったんですけど、今はまた日本語の美しさとか情緒みたいなものに気づき始めて戻ってきた感じです。
-2019年で結成から5年が経ちましたけど、自分たちではバンドのヒストリーをどんなふうに振り返りますか?
萩原:振り返ると......ふたりでやってたときは大変でしたね。サポートのベースに頼んだり、男女っていうところで気を使うところもあったりして。
ミトミ:もともと私はライヴを観にいくだけの女子大生で、急にバンドを始めたから、周りの人には"お前、大丈夫か?"みたいに言われてたんですよ。
萩原:コピー・バンドしかしてなかったのに、いきなりツアーに出されてね。
タクオ:僕も最初は全然バンドっていうものがわからずに入ったんです。埼玉でバンドをやってたとはいえ、マチカドラマみたいにツアーで何十本も回るっていうよりは、楽しむっていうバンドだったので。ベース歴も全然なくて、聴いてる音楽も狭かったから、大変でした。初めてのレコーディングのときには埼玉に帰りたかったですね(笑)。
-最後に加入した広大さん以外は、もともとバンドとしての経験値が高いわけじゃなかったから、マチカドラマの中で成長していく感じだったんですね。
ミトミ:そう、それです(笑)。
-メンバーが増えることでバンドの基盤が固まる手応えはありましたか?
萩原:それはありましたね。まず、タクオが入って、レーベルに所属するようになって、初めて全国流通盤(2017年リリースの1stミニ・アルバム『この日々を愛おしく』)を出せたし、今回ギターが入ったことで曲も良くなったし、今やっとちゃんとバンドになれた感じがするんですよ。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









