Japanese
魔法少女になり隊
Member:火寺 バジル(Vo)
Interviewer:秦 理絵
-gariさんがゾンビ映画を観たように、バジルさんも何かにヒントを得て書いたんですか?
自分が遊園地に行ったときのことを思い出すとかしたんですけど、なかなかうまく書けなくて。こうなったら行くしかない! と思って、実際に友達とユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きました。ちょうど大阪にいる機会があって。実際に見たものをメモしたり、待ち時間とかに人間観察したりしてたんです。
-歌詞と同じように実際に天気も悪かったんですか?
そうなんです。これも自分の中で裏テーマで、フル・アルバム(2017年リリースの『魔法少女になり隊~まだ知らぬ勇者たちへ~』)に「ハッピーエンドの魔法」っていう曲があって、それの続編なんです。あのふたりの"その後"みたいな。それも雨の話なんですよ。近くにいるけど、この気持ちを言えない。雨が降っている間は相合傘で距離が近いけど、雨がやんだら、いつも通りの距離になっちゃうみたいな。
-結果今回もまだ言えてないっていう。
そう、まだ言えてないんです(笑)。
-最後の「まぶたの裏のLEDライト」は、パレードの曲ですね。
この曲、実は4年前からあったんですよ。私が初めてひとりで歌詞を書いてて、プリプロまでいった曲なんですけど、納得いかなくて。
-今回のgariさんの歌詞は、当時のバジルさんの詞を受け継いでるんですか?
テーマが残ってる感じですね。宇宙から来た何かと出会って帰っていくみたいな曲だったんですけど、それをgariさんのフィルターで書き直してるというか。だから、歌詞に星が出てくるとか、曲調もスペイシーなんです。
-gariさんの歌詞は、抽象的というか、どこか余白がありますよね。
こういう歌詞が好きですよね。自分が思うJ-POPのいい歌詞の基準があるらしくて。前作の「アーバン∀タネモノガタリ」とかもそうなんですけど、結構繊細で優しいところがあるんです。あと、私には書けないことを書けるんですよ。今回はそれぞれの得意な部分を生かした歌詞になったと思います。
-なるほど。この曲では"星屑の見えた場所へと連れてって"って歌ってますけど。結局ましょ隊って、"ここではないどこか"に連れていきたいバンドだなと思うんですよね。
うんうん。
-だから、今回の"遊園地"っていうテーマが、すごく似合うなと思ってて。
そうなんですよ。みんなで非現実的なものを作りたいんですよね。4人共結構変わってるじゃないですか。捻くれてるというか。普通に友達とワイワイして楽しいみたいなタイプじゃない。ゲームとかアニメとか漫画とか、そういうちょっと違う世界が好きだから、感動するポイントがそっちだったりするんですよ。
-リアリティのあるものよりも。
そう、甲子園を見て泣いちゃうタイプの人たちではないんです。もしかしたら、ウイさんとかは、好きかもしれないですけど(笑)。そういう人たちの集まりだから、魔法少女になり隊っていう、バンドだけど、ファンタジーなものを作ったんです。
-メンバーと同じように、ここではないどこかに逃げ場所を求める人たちが集まれる場所として、ですよね。
そう。でも、普通のロック・バンドみたいに、MCとかで"いつでも帰ってこれる場所だから!"みたいなに言えるタイプではないんですよね。ライヴとか音楽でディズニーランドみたいな夢の世界を作ることが私たちの役目というか。全員でヒーローっていう感じじゃなくて、もっと近い存在として、日常を忘れさせるよっていうものを作っていけるようにしていきたいと思ってるので。特に今回は、それが強く出せた作品なんです。
-なるほど。
あとお客さんを見てると、自分たちに似てる人が集まってるなと思うんですよ。
-ファンはアーティストの鏡と言いますからね。
そういう傾向はありますよね。私は、ひとりでライヴを観にいくタイプなんですけど、私たちのお客さんも、ひとりで来てる人がいっぱいいるんです。今週頑張ったからってなんとかライヴハウスに辿り着いて、その瞬間だけはすべてを忘れて楽しんで、その余韻で来週も頑張ろうみたいな人が多いんだろうなっていうのは感じますね。
-このアルバムを引っ提げたツアー(10月27日から12月にかけて開催する[ワンマンツアー2019 "まほうランドへようこそ!"~ガリ館長と不思議な遊園地~])でも、そういう場所を作っていきたいですか?
今回は、自分たちでできるテーマパークはどういうものか? っていうのを突き詰めたいと思ってます。その準備のためのインプットとして、またディズニーランドにも行こうと考えてて。舞台とか、いろいろなエンターテイメントを観にいってるんです。現実のいろいろなことを忘れられるような、ましょ隊ワールドを楽しんでほしいなと思います。
-ちなみに、"POPCONE"というタイトルは、最後に付けたんですか?
明治さんが付けたんですよ。コーンのスペルは"CORN"が正しいけど、わざと円錐の"CONE"にしてて。遊園地に行ったら、いろいろなポップコーンの匂いがする。そういうバラエティに富んだ作品っていう意味と、尖ったバンドっていう意味で付けたって明治さんが言ってました。よく見ると、ジャケット写真は、カラーコーンを上から見たデザインになってるんですよ。それがゲームのボタンみたいに見えるのも、私たちらしいですよね。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号