Japanese
Crispy Camera Club
2019年08月号掲載
Member:ミサト(Vo/Gt) 稲本裕太(Cho/Gt) 中根トモヒロ(Ba) りんすけ(Cho/Dr)
Interviewer:秦 理絵
-今作は1曲1曲のキャラクターがはっきりしてると言うか、よりアレンジの違いが豊かに聴こえるなと思ったんですけど、それもミックスの違いですか?
稲本:うん、それもミックスの差だと思います。本当は前作を作ってるときから、絶対こうしたらいいのになっていうのはあったんです。 
中根:稲本さんが入ったことで、僕も意見を言いやすくなったんですよ。今まではふたり(ミサトとりんすけ)が年上で、僕が一番年下で、なんとなくついてきた部分があったんですけど。一番バンド歴が長い年上の人が増えたことで変わりましたね。僕の意見も反映されてるから、断然、今回の『ROMA』は気に入ってます(笑)。
 
ミサト:そうやって意見を言ってくれることで、私が全然わかってなかったところに気づけた部分も多かったんです。ミックスとか音作りのことも気にするようになったし。 
りんすけ:あと、個人的な好みで言ったら、どうしてもいろいろ詰め込みたくなるんですよ。でも、稲本君はすごくポップな人なんですね。だから、「ネイビー・ショア」とかも削ぎ落した部分が多くて、よりミサッティ(ミサト)が作るデモの感じに近いというか、ありのままを出せるようになって。うまくバランスをとってくれましたね。 
-前回のインタビュー(※2018年10月号掲載)では、次回の作品を作るときは"何かコンセプトを設けられたら"っていう話もしてましたけど、今回『ROMA』を作るうえでテーマはあったんですか?
ミサト:テーマ......。 
中根:なかったと思います。今できる最善の曲をやりましたね。 
-では、それぞれプレイヤーとして、意識したことはありましたか?
中根:ベースに関しては、あんまり捻りすぎないようにしました。今までは頭の中でベース・ラインを組み立てたりしたんですけど、今回はスタジオで反射的に出てくるものを、そのままレコーディングした感じで。より身体が反応することをやりたかったんですよ。
-そうしたいと思った理由はあったんですか?
中根:前作を聴きなおして、もっとシンプルに踊れるほうがいいかなと思ったんです。
-ミサトさんは?
ミサト:私も、前回のレコーディングを思い返したら、ちょっと力み気味だったかなっていうのもあって、ライトな感じで歌ってみましたね。歌詞もあんまり煮詰めないで書いたから、全体的にリラックスしてやった感じですね。 
りんすけ:今回はナチュラルなんですよ。私も、あんまり考えずに叩いてるんですけど、録り音だけはこだわってて。「Peggy Jean」とかは全部ミュートしたり、毎回シンバルを変えたり。エンジニアさんと相談しながら、曲ごとに合いそうな音を選んで録ったので、自分の中で出したい音が固まってきたと思います。 
-今、みなさんから"リラックスした"とか"ナチュラル"、"より身体が反応するもの"っていうような言葉が出てきたけど、今作でCrispy Camera Clubが目指そうとしてる理想の音楽像は、そういうふうに気構えずに聴ける自然体なものになってるんですか?
ミサト:そうですね。そこは私がスピッツを好きだからだと思うんですけど、心にグサッと刺さるような歌じゃなくても、あのときの、あの感じに似てるっていうような、それぞれの感覚とか季節とか生活に寄り添えるような音楽が好きなんです。ふと何かに気づけるぐらいの距離感でいたいというか。最近思ってるんですけど、すれ違ったときに、"あれ、今の人、なんか気になる"みたいな、それぐらいの感じの音楽がいいなって。
-それは前作を作っていたころには、まだ芽生えてない感覚だったんですか?
ミサト:そんなふうには思ってなかったですね。今思い返したら、前作は結構トゲもあったから。今回は角を削ぎ落して作れたと思います。 
中根:あと、単純に今の東京にあるインディー・ロック・シーンがそういう雰囲気なんですよ。俗気がないというか、洒脱な音楽のムードがあるような気がしてるんです。 
-例えば、どういうバンドにその雰囲気を感じますか?
中根:よく対バンをするバンドだと、Laura day romanceとか。 
稲本:Helsinki Lambda Clubとか。要は、ルーツが外国のインディー・ポップからインプットしてるけど、アウトプットするときは、あくまでポップスとして鳴らしていく。そういうかたちを目指してるんですよね。聴く人が聴けば、"あ、あれ好きなんでしょ?"っていうのがわかる、そういうアウトプットではあるけど、"「ミュージックステーション」に出るようなアーティストしか聴かないんですよ"っていう人が聴いても、いい曲だねって思われるような間口の広げ方をした、インディー・ポップを作りたいっていう感じですね。 
-まさにリード曲「ネイビー・ショア」の間口の広さは、今言ってくれた考えがあったからこそだと思います。
りんすけ:もともとこの曲はヴォーカルの弾き語りで作ったんですけど、その時点で良かったんです。しかも、結構最後にできたんですよ。 
中根:今回のアルバムを作ってるなかで、リードになりそうな曲がないなぁっていう感じだったんですよ。で、(ミサトに)"なんか弾き語りないの?"って聞いたら、何曲かスタジオでやってくれて、"それや!"ってなったんですよね。 
-この曲は海がテーマなんですよね?
ミサト:海の曲を書こうとしたというよりは、自分の中に尖ってる部分があるんですけど、それをもっと広い心で見渡したら、いろいろなものが見えてくるんちゃうかな、みたいなことを言いたかったんです。だから、あとから海がついてきたんですね。
-シーサイドな雰囲気を感じる稲本さんのギターのフレーズが素敵でした。
稲本:あれは最高やな。 
ミサト:最初はふつうのアルペジオのイメージで作ってたんですよ。でも、(稲本が)入れてきてくれたのが、ああいう感じやって。 
中根:稲本さんらしい歌心があるフレーズですよね。 
稲本:ポップスとして、アウトプットするときには、絶対に引っ掛かりが必要だと思うんですよ。できれば、歌もリフも、歌詞も、全部に引っ掛かりがあるのが理想なんですけど、いかにそのフックを増やせるか、だと思うんですよね。1回聴いただけで耳に残らないと、ポップスとして機能しない。この曲だけじゃなくて、常にそれは意識してますね。 
LIVE INFO
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
- 
    
    SUPER BEAVERLUCYSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズchilldspotLiSA秋野 温(鶴)セックスマシーン!!MOSキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。Lucky Kilimanjaro離婚伝説YOASOBI浪漫革命BLUE ENCOUNTDios超能力戦士ドリアンENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイosageCNBLUEUVERworldフラワーカンパニーズ清 竜人25NANIMONObrainchild'sCody・Lee(李)Mrs. GREEN APPLEBye-Bye-Handの方程式ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾンeastern youthLaura day romanceガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほかBase Ball Bearぼっちぼろまるネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほかandrop"氣志團万博2025"People In The Box9mm Parabellum Bulletwacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
     
        
     
        
     
        
    






















